ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page » Next

【RO】 幸せのひな壇 メモ

■50まで終わった。長かった...。ドラスケショールゲット。いやーまじ時間かかった。苦労に見合うだけの価値があるかどうかはわからない。でもまぁまぁ楽しめたかな。ROの知識量を問われるので、ヒントから一発で当たったりするとうれしい。問題はランダムなので参考にはなりづらいですが、一応出たmob一覧を貼っておきます。10、20、30、40、50は昇段問題のため出題は固定(ここだけはカンニングしました)。最初のうち(50まで?...

… 続きを読む

■50まで終わった。長かった...。

o1123.png

ドラスケショールゲット。いやーまじ時間かかった。
苦労に見合うだけの価値があるかどうかはわからない。
でもまぁまぁ楽しめたかな。ROの知識量を問われるので、ヒントから一発で当たったりするとうれしい。
問題はランダムなので参考にはなりづらいですが、一応出たmob一覧を貼っておきます。

o1125.png

10、20、30、40、50は昇段問題のため出題は固定(ここだけはカンニングしました)。
最初のうち(50まで?)は生体でDOPシリーズが出ないらしいので、指定されると楽(選択肢がリムーバ・ウィレスのみ)。
略称多め。
同じmobを指定されることが多々あるので、一度出た文言を覚えておくとスムーズにいける。

6回ぐらいメモD作って、毎回ほぼ時間ギリギリまでやってたかな。それぐらい時間かかるということ。
51のペクソが未討伐だったため、ここで終了。運良く狩れたら進めてみるかも。
50以降はどうやらデミフレイヤが出るとのことなので、出た時点で強制終了ですね。
その前に狩れてない(狩れない)MVPまだまだいるけど!

o1124.png

個人的に面白かった配置。オシリス4体も指定されたよ!
同じmobこんなに被るぅ!?と思いながら進めてました。


【RO】 Job上げは難航中。幸せひな壇にも着手

■あがらーん!アークメイジをもう1体作るべくWLのJob上げをしていたんですが、68からほんと上がらなくて諦めモード中。水保ノーマルにイリュージョン伊豆と蟻のデイリーやっても9%程度。イベント期間中には無理ねこれは...。1stとかのときは、割と狩場に篭りっきりだったのであまり気になりませんでしたが、昨今はBase経験値だけ問題が浮上してる模様。前回のWLの時もBase先にカンストしましたしね。Baseはテーブル緩和入ったけど...

… 続きを読む

■あがらーん!

アークメイジをもう1体作るべくWLのJob上げをしていたんですが、68からほんと上がらなくて諦めモード中。
水保ノーマルにイリュージョン伊豆と蟻のデイリーやっても9%程度。イベント期間中には無理ねこれは...。
1stとかのときは、割と狩場に篭りっきりだったのであまり気になりませんでしたが、昨今はBase経験値だけ問題が浮上してる模様。
前回のWLの時もBase先にカンストしましたしね。Baseはテーブル緩和入ったけど、Jobって入らなかったんでしたっけ。こっちもなんとかしてほしい...!

というわけで、イベントの討伐経験値は210まで上げたアークメイジに食わせることに。

o1120.png

達成率は74%まできました。MVP関連がまだ残ってるけど、ここらが潮時かな。
あとはETとか、空いた時間にボス見に行くぐらいかな。ボーンデータルとか無口マヤは運良く倒せました。

ある程度図鑑が溜まったので、幸せのひな壇の方へ着手。
時間がかかるかかる言われてましたが、自分でやってみてなるほどなと思いました。
NPCの出すヒントからmobを特定していかないといけないので、知識と調べる速度が要求されますね。

o1121.png

一例。昇段試験?以外は各アカウントでランダムらしいです。
こんな感じで違うmobを置くとNPCがヒント出してくるので、それに沿った指定mobを嵌めていく感じですね。
系統が指定されていればまだいいですが、昇段の際に指定されないこともあったのでなかなか難儀。
10回ごとに試験があって、50回目まで到達できればドラゴンスケイルショーツゲットの流れ。

基本的な流れは、マラムとスアドのヒントを元に人形グループを変えて配置。
正解のmobを置けたらマラムに話しかけて、『教皇に祈りを捧げてもらう』を選択。
幸福度と守り雛を貰って、次の問題へ。こんな感じ。

気を付けなければいけないのは、メモDに再生成時間があるのと制限時間があること。
再生成はアカウント付与で2時間。1回の制限時間は1時間。1時間まるまる費やせば、CTは1時間ともとれますね。

初回は1時間めいいっぱい使って、14回目まででした。思ったよりも進めてない。
今のところ時間沸きのmob指定は、ボーカル・巨大ウィスパー・ミュータントドラゴンぐらい。
1回目からミュータント指定されたときはどうしようかと思ったけど、運良く狩れてよかった。
あのフィールドの沸き時間変わったかな...?1周で5匹狩れたこともあれば1匹しか狩れないときも。
10分沸き3体ぐらいだと思ってたんだけどなぁ。よくわからん。

結構幅広く狩ってないといけなさそうなので、ショールが不要の方はやる必要ないかも。
他に守り雛貰えるぐらいだから、ばっさり切ってしまってもいいかもしれませんね。時間めっちゃかかるし。

通常ひな壇の方は、次週のピタヤ納品と190テラーを待ってからWL200・190・190利用の方向でいこうかなと思います。
これでだいたい終了かな。
今から始めても全然間に合いますが、時間沸きや再生成制限、同じメモDでも2回行かないといけないものもありますので、しっかり先を見据えて回すことをオススメします。


【FEH】 王冠8回目

■短期間にまた取れた...!2週ぶりですが取れました。先週の階級維持はさすがに厳しかったですが、それでも上位45%ぐらいまではいけたんですけどね。残留や昇格には上位35%が条件。これも先日緩和されたやつですね。さすがに上位は猛者ぞろい。20から上がるのは、ボーナス伝承がいれば現状でもギリギリ可能な模様。PTはボーナスキャラを除くと、通常ファ・ハロウィンヨファ・セテスの3人。星4排出と聖杯キャラですね。10凸しやす...

… 続きを読む

■短期間にまた取れた...!

o1118.png

2週ぶりですが取れました。
先週の階級維持はさすがに厳しかったですが、それでも上位45%ぐらいまではいけたんですけどね。
残留や昇格には上位35%が条件。これも先日緩和されたやつですね。さすがに上位は猛者ぞろい。
20から上がるのは、ボーナス伝承がいれば現状でもギリギリ可能な模様。

PTはボーナスキャラを除くと、通常ファ・ハロウィンヨファ・セテスの3人。
星4排出と聖杯キャラですね。10凸しやすいキャラ達。
通常ファは、武器錬成来てからバフ要員としてちょくちょく活躍中。作る価値有り。竜遠反聖印も生かしやすい。
ハロウィンヨファは、初めて聖杯で10凸したキャラ。最近はあまり活躍してませんでしたが、スキル継承を利用して旬の過ぎた高級スキルを付けたら割と形になりました。白波の弓はやっぱつえぇ。弓魔器も性能次第で選択肢に入るかも。
セテスは完全に趣味。風花キャラだし、10凸しやすいからという理由。スキルは割と適当だけど、アッサルの槍の錬成が待ち望まれる感じですかね。そしたら合うスキルを付けてあげたい。本編のフレンとの支援会話が個人的にツボ。中の人出てる!

今回の勝因は、何といってもボーナスの伝承ルフレが強すぎたことかな。
ほぼ一人で相手倒してた気がする。
ガチャやったらたまたま1発で引いてしまって、闘技場や飛空城で大活躍。
デバフ量がすごくて、見た目以上にめっちゃ固いです。
逆に相手にいると、すごく苦戦するんですけどね。

o1119.png

と、話に出たところで先日の伝承英雄戦。これがもう厳しいのなんのって。
ハードはまだたいしたことなくても、ルナティック・インファナルとなるにつれてその凶悪さが目立ち、アビサルはもう魔境。
ルフレをどう倒すかがキーポイントになってました。
色々試行錯誤した結果、カダインニノちゃんにピアスカの支援込みエリミーヌ添えで、なんとか撃破。
杖のグラビティコンボにも何度もやられたぜ...。
伝承ファの時も苦戦した覚えがあるけど、固いキャラはアビサル補正でHPも爆上げされるのがやばいですね。

今回は運良くキャラを引けたから良かったものの、来月は果たしてどうなるのか。
手持ちのキャラがボーナスになるといいですね。


【RO】 討伐進行中

■一気にドカンと上から順番に始めて、ここまできました。面倒なmobやMVPはだいたい飛ばしてますけどね。経験値は集中したかったので、先日転職したばかりのアークメイジに食わせてます。165種でちょうどBase210達成。Jobはピタヤ納品190テラー込みで39の50%ほどでした。討伐はまだ半数以上残ってるけど、ここからさらに上げるかもう1体アークメイジ作るかで悩み中。途中、このあたりは狩れました。輝くベアドは思わず倒してしまっ...

… 続きを読む

■一気にドカンと

o1116.png

上から順番に始めて、ここまできました。
面倒なmobやMVPはだいたい飛ばしてますけどね。

経験値は集中したかったので、先日転職したばかりのアークメイジに食わせてます。
165種でちょうどBase210達成。Jobはピタヤ納品190テラー込みで39の50%ほどでした。
討伐はまだ半数以上残ってるけど、ここからさらに上げるかもう1体アークメイジ作るかで悩み中。

o1115.png

途中、このあたりは狩れました。
輝くベアドは思わず倒してしまったので、討伐はまだ未完了。その他の方にいるのね...。
不吉ソリッドと真理は、ちょろっと狩っただけで出たので運が良かった。
これでひな壇294点は目指せそう。

185からひな壇を利用する場合はこんな感じかな?

190まで7%=72点・504%
195まで5%=100点・500%
200まで4%=125点・500%

計297点。足りない分は割合メモD回しでなんとでもなりそう。
そもそも、ピタヤ納品や190テラーを活用すればもう少し削れそうなので、利用しない手はないですね。
3週目まで待てば、納品は3回できるわけだし。
180台を割合で上げるのはもったいない場合は、狩場で上げる選択肢もありますね。
190までイリュージョン伊豆で上げて、190テラーやってからひな壇使うのが効率が良いかも。
185を190に引き上げるだけなら、72点*4=288点で4人分賄えますね。

EL-A17T/チャールストン3号
不吉土亀/不吉火亀/不吉氷亀
汚染レイドA/ダクフレ/ダクプリ/氷ガーゴ/汚染レイド
真理/スウィーティ
故障したベータ/研究助手自動人形/故障した庭師ベータ

294点レシピはこれでいけるはず。
汚染レイドとアチャはSTRが下がった影響で、割と楽に狩れるようになったのが大きい。
氷ガゴとアチャが数少ないのが玉に瑕。テレポもできないしね。
お手軽にやるなら232点のこの組み合わせかな?

S・J・アーネストウルフ/ジルタス
怨恨ムナック/ヒェグン/怨恨ボンゴン
レイドリックA/ダークフレーム/ダークプリースト/ガーゴイル/レイドリック
ハートハンター・Mサナレ/執行する者
雅人形*3

アーネストがきつそうだけど、1段目のセットの中でも一番難易度低いのがこれかも。
去年の記事にセットの点数を書いてあるので、そちらとにらめっこして自分に合った組み合わせを見つけましょう。

イベントの進め方がよくわからないという方は、ROチャレンジ!様がわかりやすく解説されているので見てみてください。
幸せのひな壇で出題される問題の仕様については、昇格問題を除いてアカウントごとにランダムみたいです。そうだったのかー。

o1117.png

兄バカデレデレルーミンかわいい。


【FEH】 春祭りベルナデッタ登場

■ベルちゃん3人目今回は春祭り。通常、クリスマスに続く3人目ですね。種別は騎馬青弓。騎馬白弓、騎馬緑魔ときてこうくると騎馬に愛されてます。私も本編でボウナイトにしました。弓は射程の関係で馬優勢な気がする。同時登場は、アッシュ(風花)・スカビオサ(ヒーローズ)・双界カアラ&フレイヤ(烈火、ヒーローズ)。アッシュだけ星4枠ですね。出典的に双界カアラフレイヤ欲しいけど、今回はベルちゃん一点狙いでいきました。...

… 続きを読む

■ベルちゃん3人目

o1112.png

今回は春祭り。通常、クリスマスに続く3人目ですね。
種別は騎馬青弓。騎馬白弓、騎馬緑魔ときてこうくると騎馬に愛されてます。
私も本編でボウナイトにしました。弓は射程の関係で馬優勢な気がする。

同時登場は、アッシュ(風花)・スカビオサ(ヒーローズ)・双界カアラ&フレイヤ(烈火、ヒーローズ)。
アッシュだけ星4枠ですね。
出典的に双界カアラフレイヤ欲しいけど、今回はベルちゃん一点狙いでいきました。

o1113.png

かわいい。あの声が脳内で再生される。
26回目で引けました。すり抜けはなし。
天井はフェーパス限定。それまでに出て良かった。

引いた後にキャラ画面でボイスが聞けるんですが、本編よりさらに迫真の演技で非常に良かったです。
中の人がさらに進化してる...!座談会にも出てらして、局長がたじたじだったのが印象的で面白かったのを覚えてます。
しばらく使ってみよう。

o1114.png

こちらは、先日の偶像キャラ。
風花の総選挙キャラ4人という豪華ラインナップで、こりゃ取るしかねぇと。
武器錬成も来たばかりで、強化されていましたからね。
中でも、ディミトリとソガちゃんが使い勝手良さそうだったので、この二人をチョイス。

正直4人全員でも良かったぐらいですが、交換アイテムのストックとスキルガチャの兼ね合いであえなく断念。
偶像の魂は周年で配られたり、ガチャ天井達成で貰える流れ星との交換など、最近は比較的容易に入手可能。
ただ、複数人分となると普段から貯めておかないと厳しいかも。

ディミトリの方は、専用Bスキルがあるので適当に新しめのスキルを。
守備参照の回避とダメカットがあるのでAでも守備を伸ばしたかったのですが、秘奥にまだ速守がないんですよね。
仕方なく攻速で。まぁこれはこれで。心流星もありますしね。
Cは迷いましたが、追撃操作できる攻撃紫煙4で。攻撃時に付与なので攻め向け。
とりあえずこれで運用してみて、足りないところはゆくゆく補う感じかな。

ソガちゃんは普段から通常運用してたけど、高級スキルを狙えるからには守り手と盾壁は欲しいなと。
運良く守り手と盾壁はきたけど、Aスキルがいいのが来なかったので連帯仕舞い。
こちらも専用Bスキルがあるので、使ってみた使用感次第かなー。もしくは使い分け。
少なくとも守り手をゲットできたのは大きい。近間運用。
盾壁がフィヨルム以外で使ったことないので、果たして適正はあるのか。

エガ・デガ・ソガ・ハガ・オガ言われてるのには笑った。
通常エーデルガルトでエガちゃん。
伝承エーデルガルトでデガちゃん。
総選挙エーデルガルトでソガちゃん。
覇骸エーデルガルトでハガちゃん。
双界オルティナ&エーデルガルトでオガちゃん。
語感良すぎだろ!

原作ではドロテアがエーデルちゃん呼びしてたけど、なぜかこっちの方が妙にしっくりくる。
ハガちゃんみたときは正直かなりびっくりしました。4ルートのどこかで会える。
FEHの方の戦闘アニメーションも、気合入りすぎてSDが怖すぎた。逆に再現度がすごい。
一時期環境を席巻していましたしね。まじ固かった。錬成きたらまたやばそう。