ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Category - ゲーム

【モン娘TD】 最近のイベントとか

■こつこつやってます現在、らんちき大乱祭3の復刻が開催中。追加ステージの4マップ目がなかなかの難易度だったので、編成をペタり。9人編成。獣神はセーラ。レンタルなし。火属性以外弱体化で修行ランク50。今回は物量ではなく、単体で強力なキャラが少数出現するという初めての試み。7体しかと思うかもしれませんが、個々がかなりタフいしHP半減してからの攻撃がかなり強い。しかも配置人数が5名のみという制限付き。これには結構...

… 続きを読む

■こつこつやってます

o1355.png

現在、らんちき大乱祭3の復刻が開催中。
追加ステージの4マップ目がなかなかの難易度だったので、編成をペタり。
9人編成。獣神はセーラ。レンタルなし。火属性以外弱体化で修行ランク50。

今回は物量ではなく、単体で強力なキャラが少数出現するという初めての試み。
7体しかと思うかもしれませんが、個々がかなりタフいしHP半減してからの攻撃がかなり強い。
しかも配置人数が5名のみという制限付き。これには結構頭を悩ませました。
物理攻撃半減もなかなかに厄介。

個人的な趣味で火メインのパーティで毎回クリアしていますが、MVPはグランべリアさんかな?
最前線でかなり耐えてくれました。Lv90だけどまだCC2。
通常テルルの火力あってこそですが、枝と楽器のサポーターはやはり強い。
特に楽器は、CC3すれば配置人数に含まれないのが強すぎる。
遠距離マスが空いてれば、編成枠が許す限り置き放題。
ちょうど最近、編成人数の最大数が2枠追加されたのも影響していますね。まさに入れ得。
物理半減のため、水着テルルはお留守番。

ヒーラーはCのウィウィを選択。
Lのアテエルもいるんですが、今回は範囲回復が欲しかったのでこちらの採用。
コモンキャラでも、使い方次第では十分に通用するのが良いところ。
スキル使っちゃうと魔法攻撃になる上に回復しなくなるので、使用は厳禁。

そのうち、属性を完全統一パーティにしてクリアしてみたいですね。
火パだとあとは、クレッタとかエリュートが所持してるのに育成できていないので、徐々に育てていきたいところ。
ただ、サポーターが課金限定の枝ミテラスしかいないのでどう入手するのかが今後のカギ。
楽器サポの実装も待たれますね。サポなしでの攻略も、それはそれで楽しそう。

o1354.png

先日あった妖怪限定ガチャは、100連時点で全キャラ確保完了。
150連で天井なのでそのまま回して、結果ウキスサ3ヤソメ3ウスコ1の大勝利で終了。
メダルはウスコにして1凸。CとRは大体完凸したかな?全種出てよかった。

この限定ガチャはアイギスでいう帝国ガチャと同じく、通常ガチャとは完全に別扱いなので妖怪キャラしか出ません。
18体も一気に実装ということで、1回10連引くだけでも新規キャラだらけというのも魅力的でした。
使いどころの幅がかなり広がったので、主要キャラはがんばって育成していきたいです。
次回はいつ開催になるかわかりませんが、おそらくそう遠くないうちに追加キャラを交えて復刻するでしょう。

o1351.png

見た目で気に入ったのは、Rの化け狸娘コウタ。
イントネーションは、コ↑ウ→タ↓ではなくコ↓ウ→タ↑。雨と飴みたいな感じ。
潜在覚醒時のボイスもツボ。

o1352.png

SDも非常にかわいらしい。通常時が狸で、スキル発動時に人形態に変化します。
この子も割とレアリティ詐欺な性能をしていて、スキルに物理ダメージ半減が内蔵。
ブロックが1体しかできないので対多数には向きませんが、HPを盛って生命力吸収を付ければ不沈艦にすることも可能。
変化時は攻撃が3連射になるので、意外にもダメージソースとして侮れない。サポーターのバフと相性が良いですね。
スキルが永続とはいえ、発動までの準備時間がかなり長いのをどうするかが使っていく上で重要。

また、ガチャ画像の右下の子ウスコもなかなか良き。
座敷童子が元ネタで、主に岩手県に伝わる妖怪だそうですね。
ボイスがすごくて、方言全開で喋ってくれます。有識者によると宮城あたりの方言らしい。
めんこちゃんというご主人くんへの呼び方もかわいい。
方言って標準語で育ってきた人にとっては、魅力的に見えることが多い気がする。博多弁とかも好き。

近況はこんなところ。
月曜からまた新たなイベントと、何より本日20時から公式生放送があるので楽しみに待ちたいと思います。
新情報は何が出るのかワクワク。


おまけ。
o1353.png

つい最近のイベントのですが、結構ヤバいネタぶっこんできて大いに笑わせていただきました。
笑える下ネタは割と歓迎。
気になる方は『ヨツコブツノゼミ』で検索。下ネタ苦手な人は検索しちゃダメだゾ。
元がラテン語とはいえ、この命名は日本人にとって致命的すぎる。実在しますじゃないよ!


【Aigis】 2023水着ガチャ到来

■もうそんな季節かー今年の水着ガチャは、リンネがいたので引きにいきました。コラボで出張したばかりなのに、こっちでも出るとはありがたい。非公開先生と共に、ちり先生のキャラも引くに行くことが多いです。あとは、みけおう先生かな?ピックアップ期間があったのでメンテ後すぐには引かず、ここまで待ちました。水着リンネのピックアップは、7/9(日)まで。引く予定の方はお忘れずに。まぁ20日までの期間中であれば、確率は低く...

… 続きを読む

■もうそんな季節かー

o1322.png

今年の水着ガチャは、リンネがいたので引きにいきました。
コラボで出張したばかりなのに、こっちでも出るとはありがたい。
非公開先生と共に、ちり先生のキャラも引くに行くことが多いです。
あとは、みけおう先生かな?

ピックアップ期間があったのでメンテ後すぐには引かず、ここまで待ちました。
水着リンネのピックアップは、7/9(日)まで。引く予定の方はお忘れずに。
まぁ20日までの期間中であれば、確率は低くなるものの出はするんですけどね。
しかし、このキャラ!と決まっている場合はピックアップで狙った方が無難。

さて、今回は何連で目的のキャラが引けるのでしょうか。
以下、結果。

o1323.png

o1324.png

o1325.png

o1326.png

o1327.png

o1328.png

o1329.png

最初の黒2昇格演出でこれは勝った!と思ったら、ピックアップ外のキャラ2人。
未所持なのでうれしいにはうれしいのですが、かなりの落胆。
続けて引いていくも、またもや昇格演出でピック外キャラ。

70連目でようやく引けました。しかも10連内で黒3!初かもしれない。
今回黒引きが全て白からの昇格演出でした。そんなことある!?
水着キュウビもついでに引けて満足。調べたら、3年前実装のキャラかー。
当時は結晶の手持ちに余裕がなかったから、引いてなかったんですよね。
結果的には水着チャンプが被りましたが、他は全て未所持だったので良し。
消費結晶は350個。

o1330.png

さっそくリンネを第2覚醒まで育成。
覚醒スキルでかなり攻撃と射程が伸びるとのことだったので、こちらは風水仙人分岐に。
通常リンネは八門分岐にしてます。

通常リンネは隠密永続で使いやすかったんですが、回復力が物足りなかった部分があります。
今回の水着Verで、スキルにl攻撃倍率がついてその欠点を補ってくれる形になりました。
スキルが段階強化なので完成まで時間がかかりますが、回復力のその差は3倍強ほど。
さらにクラス特性とスキル効果で、同時回復人数が6人に!これはでかい。
射程も仙人の方が高いのが相まって、通常八門リンネよりも広くなってます。
隠密は失われましたが、これは使い勝手良さそう。
しばらくはメイン編成にいれてみて、様子を見てみたいと思います。

次は水着キュウビも育てなきゃ...!


【ゲーム】 超TD祭り 後半戦 【Aigis,モン娘,城プロRE】

■ストーリー熱かった後半戦の開始もモン娘から。どこかで見たMAPだと思ったら、これはアイギスMAP...!BGMもアイギスのものになっていて、さすがアイギス主催だけあるなと感心。難易度的には優しめだった印象。城プロの方でもアイギスMAPが登場。こっちもBGM変わってるー!子供王子もいるし、話の流れがちゃんと繋がっていることが伺えます。後半3MAP目も危なげながらクリアできました。というのも、ガチャからコラボキャラのヘカ...

… 続きを読む

■ストーリー熱かった

o1288.png

後半戦の開始もモン娘から。
どこかで見たMAPだと思ったら、これはアイギスMAP...!
BGMもアイギスのものになっていて、さすがアイギス主催だけあるなと感心。
難易度的には優しめだった印象。

o1289.png

城プロの方でもアイギスMAPが登場。こっちもBGM変わってるー!
子供王子もいるし、話の流れがちゃんと繋がっていることが伺えます。

o1291.png

後半3MAP目も危なげながらクリアできました。
というのも、ガチャからコラボキャラのヘカティエを引けまして。
このおかげで攻略もだいぶ楽に。まじ攻撃の桁が違う。
4桁ダメ+狭いながらも範囲攻撃なのは、手持ちと比べると圧倒的に強い。
チャージ型なので、出してすぐに攻撃力がMAXになるわけではないですけどね。
アイギスでも割とヤベェ性能してるから、ちゃんと踏襲しててすごい。
前半3MAP目もヘカティエのおかげでクリアできました。
EXはさすがに無理!

o1292.png

o1293.png

o1284.png

それぞれのゲームから、一枚絵を拝借。モン娘だけゆるい!
ストーリーはぜひ自分の目で確かめてみて貰えれば...!
非常にシリアスですが、熱く良いストーリーだったと思います。
後日譚が欲しいところ。

コラボガチャを引いたのは城プロのみ。先述のヘカティエが出たぐらい。
あわよくばナルケパフネも欲しかったけど、さすがに出なかった。
お城の手持ち編成は、前回のコラボキャラも含めてアイギスキャラが多め。
リンネが配布だったのもうれしい限り。ガチャだったら引くまで回してたでしょうけどね。
コラボで10連チケが配られましたが、残念ながらコラボキャラは出ず。

モン娘の方は、こちらも配布でパリオスが来てくれたのでガチャは引かず。
10連チケもLキャラなしでフィニッシュ。
1周年記念で2天井しちゃったので、温存しておきたかったのもあります。
戦力は十分あるので、その影響もあり。お気にキャラ来た時に石がないと困りますしね。

o1285.png

o1286.png

そしてアイギス。こっちは10連チケがフィーバー。
コラボキャラは出ませんでしたが、50連分で黒2という大勝利な結果に。
イブキは被りでしたが、元始天尊は未所持。しかもこのキャラ、ついこの間実装されたばかりのやつじゃないですか!ラッキー。

コラボガチャは今回スルー。アテちゃんは本家にいるし、前回マウロ引いたしなぁということで。
英傑の塔はまぁいいかな。
こちらも戦力は十分ですし、お気にキャラ待ちといった感じですね。

o1287.png

最後に、アイギス6MAP目で気になったセリフが...!
狙ったかどうかはわかりませんが、ROプレイヤーならピンとくるフレーズじゃないでしょうか。
まぁ文面が多少違いますし、ただの偶然の可能性もありますが。
前例があるので、個人的には狙ってると思ってますけどね!
いいぞ、もっとやって!


【ゲーム】 FF5PRswitch版④

■第3世界編タイクーン城から、石板4つと召喚獣入手の旅。アントリオン戦後。ここ好き。フフフ。お姫様なファリスもいいけど、やっぱこれだね。画像かなり多めなので、続きは以下からどうぞ。...

… 続きを読む

■第3世界編

タイクーン城から、石板4つと召喚獣入手の旅。

o1247.png

アントリオン戦後。ここ好き。フフフ。
お姫様なファリスもいいけど、やっぱこれだね。

画像かなり多めなので、続きは以下からどうぞ。

Read More

【ゲーム】 超TD祭り 開催中 【Aigis,モン娘,城プロRE】

■今週来週の約2週間アイギス10周年yearということで、DMM内TDコラボが開催されています。去年の復刻もあり。対象は、アイギス×モン娘×城プロREの3ゲーム。今週は前半戦ということで、一通り回ってみました。ガッツリやってるだけあって、余裕の星15。後半が待ち遠しい。アイギスにはリッチ娘が登場。キャラの経緯はぜひプレイをして確かめてみてもらえれば...!モン娘(月)→城プロ(火)→アイギス(木)という順に話が繋がってお...

… 続きを読む

■今週来週の約2週間

アイギス10周年yearということで、DMM内TDコラボが開催されています。去年の復刻もあり。
対象は、アイギス×モン娘×城プロREの3ゲーム。
今週は前半戦ということで、一通り回ってみました。

o1237.png

ガッツリやってるだけあって、余裕の星15。後半が待ち遠しい。
アイギスにはリッチ娘が登場。キャラの経緯はぜひプレイをして確かめてみてもらえれば...!
モン娘(月)→城プロ(火)→アイギス(木)という順に話が繋がっております。来週にもう1周。
また定番のコラボガチャとしては、モン娘からフェニックス娘のアテエルが登場。あてじゃないよ、アテだよ。

o1241.png

スズちゃん悪気なく痛いところ突いてきて笑った。クロミさんまた出禁ですか...まぁ仕方ないね!
コラボMAPでは去年の面子が再結集していたので、その部分も必見。

o1238.png

モン娘の方もガッツリやってるので、前半戦は余裕のフィニッシュ。
ポイント集めで周回が必要なので、デイリー+イベントMAPといった感じ。
イベント報酬のパリオスはアイギスからの出張。笑顔がまぶしい。
飛行風ランサーとしての実装で、風パに採用できそう。
まだ実際動かしてないのですが、めっちゃ移動速度速いらしいから早めに育てて使ってみたいところ。

モン娘はレジェンドのCC3がかなりゴールド必要なので、気軽にできないのが難点ですね。
一応毎週±0になるぐらいには稼いでるつもりなんですけどね。紫ミルクを毎週全部買ってるのが原因かもしれない。

o1239.png

そしてお城。
ガチャはアイギスからヘカティエ、モン娘からはナルケパフネが登場。
アイギスのリンネはなんとイベントクリアで配布という太っ腹。やったぜ。

o1240.png

ただし、ここが問題。
お城だけはコラボの時のみのプレイなので、殿レベルが低いしユニットがあんまり育ってない。
ストーリーもあまり進めてなく、レベル上げるにも難儀しています。

イベントはこの3MAPがクリアできず。
アイギスでは何も問題ない赤オーガが、城プロだとこんなにも脅威に感じるなんて...。
場所によっては遠距離のキャラに攻撃してくる上に、攻撃力がハンパない。4000とか食らう。
配置とキャラ性能をちゃんと理解すればいけるんだろうけど、なかなかこちらに労力が割けないでいます。
まぁリンネは手に入ったからいいかなという感じ。イベントの話はちゃんと聞いておきたいんですけどね。
低レア動画とか出ればいいなぁ。