ラウンドワンのスポッチャが意外に楽しかった管理人です、こんばんは。ちょこっと行く機会があったので行ってきたのですが、遊べるものが豊富でなかなか飽きず、むしろもっと遊びたい!ぐらいの感じでした。主に遊んだのは、バッティングマシーンとバドミントン。あと音ゲー。ただ、管理人行った店舗はスポーツ系が屋外だったのでものすごく寒かったです;; 動いていれば逆に熱くなりますけどね!他にもゲームが置いてあったり、...
ちょこっと行く機会があったので行ってきたのですが、遊べるものが豊富でなかなか飽きず、むしろもっと遊びたい!ぐらいの感じでした。主に遊んだのは、バッティングマシーンとバドミントン。あと音ゲー。ただ、管理人行った店舗はスポーツ系が屋外だったのでものすごく寒かったです;; 動いていれば逆に熱くなりますけどね!他にもゲームが置いてあったり、ローラースケートができたり、卓球やビリヤードも。パソコンまで置いてあったのにはビックリしましたが。
久々に思いっきり運動して翌日は筋肉痛でヒイヒイ言ってました;; 近くにラウンドワンがある方はオススメです。是非行ってみてください。ただし、スポッチャをやっていない店舗もあるので注意。管理人、普段はボウリングメインなんですけどね!
と、話は脱線してしまいましたが、今回は装備のお話。
公式で、ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2009の販売情報を見て、一つの特典装備の効果に目がいきました。

s付きでオプションにMDEF+15。しかも、装備箇所は上段のみ。これはもしかするともしかする?と思いシミュレートしてみましたが、思い通りにはいかなかった・・・という結果。かわりに、考察に丁度いいんじゃないかと思ったので、廃WizにおけるMDEFについて今回は調べてみました。
果たして、廃WizのMDEFはどこまで上げられるのか!?
それでは、以下からどうぞー。
コメントありがとうございますー。
もるひさんの所にさっそく確認に行ってきました。
フリッグセットがあったとは・・・。完全に管理人の見落としですね;;
まぁこちらも相当条件は厳しくなりますが、シミュレートしたところ
+10フリッグ、ゴート挿し祝福、+10シーカー挿しV盾に記事内の装備で『MDEF99』までいきますね。
メギン1個あれば、MDEF100も達成可能。
目から鱗とは、こういうことを言うんだろうなぁ。
プラチナについては、こちらも見落としです;;
2秒間40%の確率で魔法反射らしいですが、これは他と加算になるのかな?
検証してみたいところですが、値段が確かに高いですねー。
とんでもなくってわけではないですが。
生体3のためだけに手に入れるのは躊躇してしまいます。
貴重な情報ありがとうございましたー。
記事内に追記しておきます。
今後、見落としをしないように気をつけなければ・・・!
MDEF99は、+10前提ってのがあるので、フリッグセットは・・・なくていいかなw
ハイビスカス貯金はじめないと(^^;
そう言っていただけると幸いですー。
全てはハイビスカスの値段次第になりますけどね。
あんまり高くならないといいですねー。
://moruhi.blog2.fc2.com/blog-entry-271.html
同じMDEF5でプラチナシールドの反射も魅力的ですね。(高いけど(^^;)