ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2009年08月

【概要】 6スロット目紹介

心地よい涼しい風が吹いてます。管理人です、こんばんは。昼間はそれなりに暑かったですが、日が落ちてからは気温もグッと下がって涼しい風が入ってくるようになりました。まだ8月の下旬と気が早いですが、秋に移行する時期になってきたんでしょうかねー。9月はまだ夏ですけどね!今年は早めに涼しくなりそうな予感がします。冬は寒くないといいんだけどなー。寒いのは苦手な管理人です。ROでは、予想よりちょっと遅めのサマーキャ...

… 続きを読む

心地よい涼しい風が吹いてます。管理人です、こんばんは。
昼間はそれなりに暑かったですが、日が落ちてからは気温もグッと下がって涼しい風が入ってくるようになりました。まだ8月の下旬と気が早いですが、秋に移行する時期になってきたんでしょうかねー。9月はまだ夏ですけどね!今年は早めに涼しくなりそうな予感がします。冬は寒くないといいんだけどなー。寒いのは苦手な管理人です。

ROでは、予想よりちょっと遅めのサマーキャンペーン第3弾が今週の火曜から実装されています。概ね、実装内容は判明したようですねー。ROクエスト案内所の特設ページにその詳細が載っているので、知りたい方はどうぞー。管理人は、主に転送NPCを有効に使わせてもらってます。海底洞窟も、1回はソロで行ってみたいところですが、下層部がかなりの鬼門らしいのでどうしようか迷っています;; 廃Wizだとデスペナが痛いですからね・・・。ちょっと考えておきます。

さて、今回はちょっと前に6スロット目も開放されたということで、まだ書いてなかった6キャラ目の紹介なんぞをしてみたいと思います。2極で面白い職はないものかと模索してたところ、とある動画に触発されてそのタイプのキャラを作ってしまいました。ちなみに、また魔法職です。なんかごめんなさい!
というわけで、詳細は以下からどうぞー。


Read More

【パッチ情報】 サマーキャンペーン第3弾

今年の夏は夏らしいことができたかなー?管理人です、こんばんは。花火に旅行と一応、らしいことはできたかなーといった感じですが、まだ肝心のプールに行っていないことに気がつきました。海は一昨年に行って痛い目を見たので除外するとしても、プールはやはり行きたいもの。しかし、管理人の周りにはプールが好きな人が少ない現実。こうなったら、一人でスポーツセンターに行って泳いでくるしか・・・ないですかね;; それはそれ...

… 続きを読む

今年の夏は夏らしいことができたかなー?管理人です、こんばんは。
花火に旅行と一応、らしいことはできたかなーといった感じですが、まだ肝心のプールに行っていないことに気がつきました。海は一昨年に行って痛い目を見たので除外するとしても、プールはやはり行きたいもの。しかし、管理人の周りにはプールが好きな人が少ない現実。こうなったら、一人でスポーツセンターに行って泳いでくるしか・・・ないですかね;; それはそれでスッキリできるのでよしとします。

ROでは、本日15:00よりSakrayJが稼動し始め、約3週間の間テストプレイが行われます。管理人は、日程の都合上あまり時間が取れないと判断したため応募はしませんでしたが、いざ情報が入ってくるとちょっぴりやってみたい気分になってきますね。今回が1次テスター募集で2次テスター募集もあるそうなので、次回は条件さえ合えば応募してみたいと思っています。3次職も2次かららしいですからね!エボリューションプロジェクトに関してはコチラ

さてさて、今回は本鯖の方で明日より実装されると発表のあった『サマーキャンペーン2009第3弾』についてちょっと見てみたいと思います。どうやらポイントラリーの残りポイントの使い道と、アルベルタでの期間限定のお祭がある模様。詳細は如何に!?
それでは、以下からどうぞー。


Read More

【狩場情報】 ミョルニール山脈06

またじめじめとした暑さが舞い戻ってきましたね;; 管理人です、こんばんは。この調子だとまた雨かも・・・。今年の夏は、昨年ほど猛暑という日がなかったような気がします。その分エアコンに頼る時間が減って電気代的には助かっているかもしれませんが、なんか夏らしくない・・・。うーん、このまま秋に突入とかなってしまうんですかねー。ROでは、最近廃プリの稼働率が上がっていてブログ的には申し訳ない限り。ただ、廃プリをプレイ...

… 続きを読む

またじめじめとした暑さが舞い戻ってきましたね;; 管理人です、こんばんは。
この調子だとまた雨かも・・・。今年の夏は、昨年ほど猛暑という日がなかったような気がします。その分エアコンに頼る時間が減って電気代的には助かっているかもしれませんが、なんか夏らしくない・・・。うーん、このまま秋に突入とかなってしまうんですかねー。

ROでは、最近廃プリの稼働率が上がっていてブログ的には申し訳ない限り。ただ、廃プリをプレイしていても廃Wizのネタが思い浮かぶのはこれ幸いといった感じ。どんどん記事を書いていきたいところです。

さて今回は、金銭狩場紹介ということでミョルニール山脈06にお邪魔してきました。ここは、MSSやアカデミー試験で来る以外に、スタイナーが大量に生息することでも有名。このスタイナーが落とす『華麗な蟲の皮』がコンバーターの材料になっていることに着目して、集めてみることにしました。果たして、どれだけの数を集めることができるのか?
それでは、以下からどうぞー。


Read More

【雑記】 真っ赤な杯

お盆も明け体がだるい管理人です、こんばんは。今月末、8月30日には7月に衆議院が解散されたことによる衆議院議員総選挙が行われます。いろいろニュースになったり、選挙カーがよく見かけられたりで話題になっていますが、各政党の良くない噂を聞くこともちらほら。どこに入れていいのか迷うところですが、各党のマニフェストが一番の目安になるのではないかと思います。絶対にそれを実現できるかは別として。普段、全く政治に興味...

… 続きを読む

お盆も明け体がだるい管理人です、こんばんは。
今月末、8月30日には7月に衆議院が解散されたことによる衆議院議員総選挙が行われます。いろいろニュースになったり、選挙カーがよく見かけられたりで話題になっていますが、各政党の良くない噂を聞くこともちらほら。どこに入れていいのか迷うところですが、各党のマニフェストが一番の目安になるのではないかと思います。絶対にそれを実現できるかは別として。普段、全く政治に興味のない人でも、この期間ぐらいは少し情報を仕入れてどの政党、どの人物がふさわしいか選んでみてはいかがでしょうか。幸いにも、インターネットの普及で情報集めは割と楽になってきていますからね。日本の選挙権が得られる年齢は20歳からです。選挙権のある人はちゃんと選挙に行きましょう。選挙で投票もしないのに、権利だー権利だーと言っても説得力がありませんからね!もし、入れたい政党・人物がなければ無記名投票という手もあるのも憶えておいた方がいいかもしれません。これも立派な投票の一つですよ!こんな時代だからこそ、貴方の一票が時代を変えるかもしれません。当日に行けない人は、期日前投票というものもありますので、こういうのを最大限利用しましょう。

お堅い話はここまでにしまして;; ちょっと書いてみたかっただけです。

13日から毎日、近所の本屋に例の漫画を探しに出かけていたわけですが、本日ようやっとゲットすることができました。5日間・・・長かった・・・!探すと言っても、本屋をちょこっと覗いて、なければ帰る程度のことですけどね。今日見つからなかったら、Amazonで注文しようかと思っていました。見つかってよかったー。しかし、あったと言っても1冊のみ!漫画の専門店じゃないので仕方ないのかもしれませんが、危ないところでした。
まだ漫画の方は読んでいませんが、これからゆっくり読みたいと思います。最低2回は読むよ!おまけのアイテムチケットはこんな感じ。
P1000014.jpg
※クリックで拡大
前の雄一郎さんのメルマガ4コマ劇場と同じく、カードにイラストが書いてあって裏にIDが書いてある状態でした。こっこちゃんも大事に倉庫にしまってありますよ!
そして、ようやく杯を手に入れたことによってOD2Fに篭ることができます。前にも書いたとおり、フル装備で。ミミッククリップも手に入ったので、近々その結果を報告できるかとー。今はちょっとまた別のことをやっているので、それが終わったらといった感じかな。しばらくこんな感じの記事が続くかと思いますが、どうぞお付き合いくだされば幸いです。先に言っておくと、しばらく続くというのは経験値狩場ではなく金銭狩場の更新が続くかもーということです。こうご期待!

redcup_hiwiz.png


【狩場情報】 ウンバラダンジョン02

8月も真ん中。やっと夏らしくなってきましたね!管理人です、こんばんは。今日なんかは割とカラッと晴れて過ごしやすかったかなーと思ったのですがどうでしょう。この調子で、天気があまり崩れないといいんですけどね。結構、雨も降ったはずなので水不足の心配もない・・・はず!引き続き、成原とんみさんの『ROってますか?大吟醸』を探していますが、一向に見つかる気配がありません。明日以降・・・きっと明日以降には書店に並ぶんだ・...

… 続きを読む

8月も真ん中。やっと夏らしくなってきましたね!管理人です、こんばんは。
今日なんかは割とカラッと晴れて過ごしやすかったかなーと思ったのですがどうでしょう。この調子で、天気があまり崩れないといいんですけどね。結構、雨も降ったはずなので水不足の心配もない・・・はず!

引き続き、成原とんみさんの『ROってますか?大吟醸』を探していますが、一向に見つかる気配がありません。明日以降・・・きっと明日以降には書店に並ぶんだ・・・きっとそうに違いない・・・。また明日も書店を見て回ってこようと思います。こんなことなら素直にAmazonで予約しておけばよかったですかね・・・。

さて、今回はとあるものの作成にちょっと収集品の丸太が必要になったのでそれを集めにウンバラD2Fに行ってみました。ほぼニブルヘイムへの通過点としてしか見られていないこのMAP。経験値的にはあまり期待できませんが、果たしてどの程度集めることができるのでしょうか。露天で買ったほうが早いというのは気にしない方向で!
それでは、以下からどうぞー。


Read More

* by 幻龍@いつも見てます!
…植物……盾?
兵隊アンドレでしたっけ!?

* by ダル@管理人
>幻龍さん
どうもコメントありがとうございますー。
いつも見ていただいて嬉しい限りです。

植物盾は完全に管理人の勘違いですね;;
ラフレシアcが植物30%減だと思ってました・・・。
植物ではなく魚類・・・なんで間違えたんだろ;;
植物は兵隊アンドレですねー。
実装されてませんけどっ!

ともかく、指摘ありがとでしたー。
これからもよろしくお願いします。