ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2010年06月

【雑記】 経験値1.5倍やらネカフェ2倍やら

6月も残りあとわずか。管理人です、こんばんは。今日はこれでもかというぐらいにじめじめした気候でげんなりしています。体にまとわり付くようなこの感覚。どうにかならんもんですかね。夏はすぐそこですし、あと少しの辛抱です・・・。今年はカラッと晴れればレジャープールにでも遊びに行きたいなーと思ってたりします。まぁスポーツセンターでただ泳ぐだけっていうのもありかもしれません。その時の気分によりけり・・・かな!海もあ...

… 続きを読む

6月も残りあとわずか。管理人です、こんばんは。
今日はこれでもかというぐらいにじめじめした気候でげんなりしています。体にまとわり付くようなこの感覚。どうにかならんもんですかね。夏はすぐそこですし、あと少しの辛抱です・・・。今年はカラッと晴れればレジャープールにでも遊びに行きたいなーと思ってたりします。まぁスポーツセンターでただ泳ぐだけっていうのもありかもしれません。その時の気分によりけり・・・かな!海もありだと思うのですが、一度日焼けでひどい目にあったのでちょっと自重しています。遊んでいるときはいいんだけどなー。そのあとがやっぱり大変ですよね。そう考えると、やはりプールの方が気楽でいいかなと思ってしまいます。今のうちから計画立てておこうかな・・・!

さて、RO内では経験値1.5倍が来ていまして人気狩場は人でごった返していますね。さらにネットカフェでの取得経験値も上がっています。1.5倍とあわせて素で3倍。75教範なんてのも登場してきて、それを使えばなんと経験値4.125倍になるそうです。さらに経験値靴とアウドムラ×2を併用すれば4.425倍かな?いやはやおそろしい・・・。前にもこんなキャンペーンがあった気がしますが、管理人は利用することはないかと思っています。特に急いで上げたいキャラもいませんし、3次職が実装されてもしばらくは様子見すると思います。とは言ってもギルメンに上げたい人がいたりするので、その人に付き合って狩りには行ってますけどね。HiMEはそのうちオーラ吹いてそうだ。

せっかくの経験値UP期間なので、この機会に上げたい人はがんばって狩りに勤しんでみてはいかがでしょうか。確かに、短時間でレベルが上がるのは嬉しいことですからね!


SakurayJ鯖情報5

【HiMEソロ狩り】(名無し2F、PD4F、GD3F)※本鯖の自キャラと全く同じ環境※料理やスクロールの使用はなし※杖は持ち替え・MATK低下によるMEの威力減少・それに伴うME1枚で倒せるmobの減少、青石消費量の増加・闇服で呪い攻撃を防げなくなった・アスムのダメージ軽減率減少?・ヒール回復量減少によるかかえられるmob量の減少・当然だが上記仕様によるヒール砲の威力減少・サンクは仕様変更なしっぽい?全体的に、やはりMATK低下によ...

… 続きを読む

【HiMEソロ狩り】(名無し2F、PD4F、GD3F)
※本鯖の自キャラと全く同じ環境
※料理やスクロールの使用はなし
※杖は持ち替え

・MATK低下によるMEの威力減少
・それに伴うME1枚で倒せるmobの減少、青石消費量の増加
・闇服で呪い攻撃を防げなくなった
・アスムのダメージ軽減率減少?
・ヒール回復量減少によるかかえられるmob量の減少
・当然だが上記仕様によるヒール砲の威力減少
・サンクは仕様変更なしっぽい?

全体的に、やはりMATK低下による影響が大きいです。PD4のマタなんかは顕著にその違いがわかりますね・・・。HL何発撃てばいいんだよと最初思いました。本鯖なら3発で終わるのに。他にも被ダメが上がっていたように感じたので、アスムの仕様変更というのは本当っぽいです。んー、まぁこれは今までが強すぎたという意見も一理あると思うので仕方ないことなのかな・・・。そしてやはり痛いアヌビスの魔法攻撃。廃Wizに比べてHiMEの方がまだマシでしたが、ごっそり減るのはやはり怖いです。なんかmobの魔法ってATKが関係しているらしいんですけど、このダメージを見ていると本当に思えてきますね。
しかし、まだソロ狩りをする分には十分出来る範囲だと感じました。GDはダメージが下がったものの1枚でほぼ落ちるっぽいですしね。バックサンク頻度が多くはなりそうですが、青石の消費程度済むなら安いものかなー。
アークビショップになったらまた違った狩り方ができるのだろうか。

動画は折りたたんでおきます。参考にされる方は以下からどうぞー。


Read More

SakurayJ鯖情報4

【廃WizSD4狩り】※INT145DEX138、不死服に+5茨杖を使用※INTDEX+10料理、及びブレス速度増加スクロール使用※回復が面倒だったため、マステラの実使用・ミノパサナがSG1Hit目でほぼ凍る・動画内で使用しているSGのLvは全て10・AMPSG10でアヌビスが落ちない・MATK変更の影響かほとんどの魔法の威力が低下している・詠唱時間は本鯖と比べて速いような気がする・不死鎧で呪い攻撃が防げない・不死服で闇SSを食らうと食らいモーションが...

… 続きを読む

【廃WizSD4狩り】
※INT145DEX138、不死服に+5茨杖を使用
※INTDEX+10料理、及びブレス速度増加スクロール使用
※回復が面倒だったため、マステラの実使用

015.png

・ミノパサナがSG1Hit目でほぼ凍る
・動画内で使用しているSGのLvは全て10
・AMPSG10でアヌビスが落ちない
・MATK変更の影響かほとんどの魔法の威力が低下している
・詠唱時間は本鯖と比べて速いような気がする
・不死鎧で呪い攻撃が防げない
・不死服で闇SSを食らうと食らいモーションがある
・上記食らいモーションで詠唱中断があるかどうかは未検証
・GvG時間だったので若干重かった
・アヌビスのJT、TSが半端なく痛い
・SWが回数制ではなくなったっぽい
・耐久制との噂だが、その割には結構耐えていたような気がする
・アヌビスのHPUP。経験値も若干上がっているっぽい

こんなところでしょうか。とにかく、SGの仕様変更によりやりづらくなっていることは確かです。まさかSG10一発でミノパサナが落ちないのは予想外。こうなると不死属性やボス属性以外に使いにくくなってしまいそうですね・・・。ノーグ火山とか行けなくなりそう。
あと、マヌクフィールドでIWサンドウィッチを試してきましたが、技自体は問題なくできるようです。ただ、前述の通り魔法の威力が低下しているので、それに伴ってFW枚数がさらに多く必要になった感じです。監獄ではリビオ相手にFWSG滑り割り。こちらもできることはできるのですが、凍結率が上がっているため2~3回割ったところでそれ以降滑ってこなくなることもしばしば。ただ、リビオはミノパサナに比べて若干凍結しにくいと感じました。mobのステによって凍結しやすいとかあるんでしょうか。

こうなってくると、威力は3次職で求めろということなんでしょうか。うーん、なんとも言いがたい感じになってきました。まだまだ検証することはたくさんありますが、正直心が折れそうです・・・。仕様と言われればそれまでなんですけどね。


※追記
TOPに動画を貼り付けておくと若干ページが重くなる気がするので、追記に折りたたんでおきます。見栄えもあまり良くないですしね。


Read More

SakurayJ鯖情報3

【FCAS教授】・野牛セットは教授に限って言えば死んでない・AGI92で盾なしと野牛セット装備でのASPDの変化はなかった・ステと装備を本鯖と同じにしてもASPD変化なし・DEX1INT1でもFWとオートスペルの詠唱が速く感じた・DCとメモライズは変わらず固定詠唱っぽい・生命力変換は10%消費の半分回復。おそらく仕様変更なし・ソウルチェンジがかなり仕様変更の煽りをくらっているとの噂・ディレイなしの(使用者SP+対象者SP)÷2ずつに...

… 続きを読む

【FCAS教授】
・野牛セットは教授に限って言えば死んでない
・AGI92で盾なしと野牛セット装備でのASPDの変化はなかった
・ステと装備を本鯖と同じにしてもASPD変化なし
・DEX1INT1でもFWとオートスペルの詠唱が速く感じた
・DCとメモライズは変わらず固定詠唱っぽい
・生命力変換は10%消費の半分回復。おそらく仕様変更なし
・ソウルチェンジがかなり仕様変更の煽りをくらっているとの噂
・ディレイなしの(使用者SP+対象者SP)÷2ずつになるらしい?

某殴り廃プリさんのブログで廃プリでの野牛セット終了のお知らせと聞いていましたが、少なくとも教授での野牛セットは死んでいないようです。ボーナスがなくなったようにも見えますが・・・。他の盾を装備するとASPDは下がるんでしょうけどね。
スキルの詠唱速度は全体的に速めになっている模様。これはスキル自体の詠唱速度に修正が入ってるってことでいいのかな?上記の通り、DEX1INT1でも本鯖のDEX1より詠唱がはやく感じましたし。他のスキルにもいろいろ修正が入っていそうです。
あとは、DCとメモライズの固定詠唱。実際に計ったわけではないので正確ではないのですが、体感本鯖と変わっていないように思えます。こうなると、やはり疑問に思うのが廃WizのAMPの詠唱時間変更。他の固定スキルは変えないでAMPだけ変えるというのはどうなんでしょうかね・・・。

まだ決定というわけではないと思うので、このまま実装とならないことを願いたいものです。とりあえず、明日からSakurayJ鯖にmobの設置ということで、今まで本鯖で行ってきた狩りの様子を、どう違ってくるのか検証していきたいと思っています。
今のところ考えているのは、廃WizのSD4SWSG狩りとオーソドックスな監獄狩りに異世界IWサンド狩り。HiMEはGD3とPD4あたり。教授はリンカーがいないと検証にならないと思うので、協力者が見つかれば魂FCAS狩りをやりたいなと思っています。

あと、MATK表記変更になっているのでMATKの表記のある杖と本の値を追記に載せておきます。


Read More

SakurayJ鯖情報2

【HiME】・DEX120INT126アコセ+9SoC・ダブルテレポ可能(ただしタイミングが若干シビアになったように感じる)・+9SoCでヒール量1745-1985程度(ヒール量にばらつきがあり、MATK依存という噂)・MEの詠唱は若干速く感じる・サンクSWの詠唱は若干遅く感じる・INT126アコセスピリンセットメディタ7でSPR75(本鯖でも同条件で75)ヒール量変動は構わないのですが、値ががくんと下がるのはちょっと残念なところ。常時3kヒールを目指し...

… 続きを読む

【HiME】
・DEX120INT126アコセ+9SoC
・ダブルテレポ可能(ただしタイミングが若干シビアになったように感じる)
・+9SoCでヒール量1745-1985程度(ヒール量にばらつきがあり、MATK依存という噂)
・MEの詠唱は若干速く感じる
・サンクSWの詠唱は若干遅く感じる
・INT126アコセスピリンセットメディタ7でSPR75(本鯖でも同条件で75)

ヒール量変動は構わないのですが、値ががくんと下がるのはちょっと残念なところ。常時3kヒールを目指していたんだけどなー・・・。上記の通り、MATKによってヒール量が変動するらしいので今後高MATKの杖が出れば現在と同じぐらいのヒール量が出せたりするんでしょうか。ただ、MEの威力にもかかわってくると思うので、そうほいほいと高MATK武器が出るとは思えませんけどね。
あと、アスムとSWの仕様変更の噂があるので、このあたりの使用感は後日まとめて。対プレイヤーでも検証は出来ますが、やはり狩りを主体に置いてる方々は対mobの方がわかりやすいと思うので。

とりあえず、あとはFCAS教授の所感を書いて一段落の予定。
本番はmobの設置される来週からですね。今までの狩り方が出来るのかが気になるところなので、いろいろ試してみたいと思っています。