ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2011年03月

【アクビ】 ヒール回復量

最近、昔懐かしの合唱曲を聞いていたりする管理人です、こんばんは。たまに聞くといいですよね。主に小学校や中学校で歌ったものばかりですが、3つ下の弟に聞かせても、知らない曲ばかりだと言われたりしました。年代や地域によっても歌ったものが各々違う模様ですね。『大地讃頌』や『名づけられた葉』、『消えた八月』などは鉄板だと思うのですがどうでしょう。ニコニコやYouTubeで『合唱曲』と検索すれば出てくるので、懐かしみ...

… 続きを読む

最近、昔懐かしの合唱曲を聞いていたりする管理人です、こんばんは。
たまに聞くといいですよね。主に小学校や中学校で歌ったものばかりですが、3つ下の弟に聞かせても、知らない曲ばかりだと言われたりしました。年代や地域によっても歌ったものが各々違う模様ですね。『大地讃頌』や『名づけられた葉』、『消えた八月』などは鉄板だと思うのですがどうでしょう。ニコニコやYouTubeで『合唱曲』と検索すれば出てくるので、懐かしみたい方は聞いてみてはいかがでしょうか。

ROでは『デワタアップデート』も延期になりいつ実装するのか心待ちな状態です。来月あたりになってしまうんでしょうかね。引き続き続報が待たれるところ。その代わりに、3/29のメンテ後より突発の臨時イベントが2週間ほど開かれる模様です。何をやるのかは不明ですが、少しは期待していいのでしょうか。

RO公式ブログ:次回予告と無料開放デーのお話

それと、題名の通りヒールのことについてちょこっと。
現行のヒールはR化前と比べて回復量がだいぶ落ちていますが、最大値だけはアクビのスキル『ハイネスヒール』の存在で上がっていたりします。ハイネスヒール5で通常ヒールの3.2倍。つまり、3125以上のヒール量があれば夢の5桁10kヒールが可能になるということです。R前のうちのHiMEさんはそのINTの高さと高レベルメディタでの3k↑ヒールが自慢でしたが、R後は上記理由と取得スキルの関係でそれもできなくなっていました。そんな話をしていたら、友人がやってのけてくれました。

052.png

夢の5桁ヒール・・・!新装備の影響も大きいですが、なによりもこのためだけにアクビを作り専用装備を整えた友人にもう脱帽ですよ。素INT120にブレスINT10と20の各料理、メディタ10、+4博愛+7ホリステセットにD輪プエンテ、エンジェリックリングの効果発動でハイネスヒールLv5。それでこのヒール量だと聞いています。D服に博愛を過剰すれば、さらに上を目指せそうですね!
実戦では、ハイネスのクールタイムのせいでなかなか使いづらいですが、この数字を見れただけでも満足です。友人もだいぶご満悦の様子でした。ネタを提供してくれた友人に感謝。

R化後でも、かなりの限定条件が付きますががんばればここまでいけるものですね。私のアクビもレベルが上がればINTはカンスト予定なので、いつかはこれぐらいの値を出してみたいものです。

※2011/03/26 一部文章を修正


【雑記】 東北地方太平洋沖地震から10日・・・

あの未曾有の大地震から10日。上のつぶやきでもちょろっと報告はしていましたが、特に怪我といったものはなく無事です。しかし、その影響は甚大。被災地に比べればたいしたことはありませんが、ニュースでも騒がれている電気不足や食糧不足が深刻ですね。輪番(計画)停電による影響は、平日昼間なら問題はありませんが夜の時間帯にやられるとかなりきついです。今までどれだけ電気に頼っていたかがよく身にしみます。照明もつかな...

… 続きを読む

あの未曾有の大地震から10日。上のつぶやきでもちょろっと報告はしていましたが、特に怪我といったものはなく無事です。しかし、その影響は甚大。被災地に比べればたいしたことはありませんが、ニュースでも騒がれている電気不足や食糧不足が深刻ですね。
輪番(計画)停電による影響は、平日昼間なら問題はありませんが夜の時間帯にやられるとかなりきついです。今までどれだけ電気に頼っていたかがよく身にしみます。照明もつかないので、緊急用にあった蝋燭で灯りを取っていましたが、小さい頃よく行った夏場のキャンプを思い出してこれはこれでたまにならいいかなーと思えるぐらいの余裕はありました。これがずっと続くとなるとちょっと厳しい気もしますけどね。探したらアルコールランプも出てきたので、次回からはこれを使う感じになりそうです。
食糧不足は、主に買占めによるものだそうです。輸送関連がダメになってしまっているので、配送が滞っているのも主な原因。近所のスーパーは、米や飲料に日用品なんかは全滅でした。普段から買い置きをしている我が家はそこまで影響はありませんでしたが、米はやはり減るもの。いろいろ周ってやっとみつけた米屋で買えはしましたが、普段と比べるとだいぶ値上げされていました。こんな現状ですから仕方ありませんが、これが続くと考えるとさらに価格の上昇はありえるらしいので今のうちに買えただけでもラッキーでしょうか。でも輸送関連が回復すればそんなこともなくなる・・・んでしょうかね。

というわけで、現状報告も兼ねていつまでも前の記事をTOPにしておくのもあれかなと思ったので更新してみました。いくつかネタは溜まっているので、合間を見て更新していきたいと思います。
余震はまだ続いているので、まだ気を緩めずにいきましょう。ただ、あまり気にしすぎるのもよくないと思います。心には十分な余裕を持った上で気を引き締めるような感じで。気にしすぎて自身がまいってしまったら元も子もないですよ。


【雑記】 次期アップデート続報

来週のメンテから怒涛の3連続アップデートがあるらしいですよ!管理人です、こんばんは。公式ブログ:お待たせ!デワタとRJCパッケージ情報2011/3/15の『デワタアップデート』から始まり、変更と実装とあるのでまた配置変更が来るのかな?実装に関しては、先送りになっていたSSSの最新話あたりが妥当でしょうか。RJC2011メモリアルパッケージの情報も。まだグラフィックが発表されていないのでなんとも言えませんが、効果を見る限...

… 続きを読む

来週のメンテから怒涛の3連続アップデートがあるらしいですよ!
管理人です、こんばんは。

公式ブログ:お待たせ!デワタとRJCパッケージ情報

2011/3/15の『デワタアップデート』から始まり、変更と実装とあるのでまた配置変更が来るのかな?実装に関しては、先送りになっていたSSSの最新話あたりが妥当でしょうか。
RJC2011メモリアルパッケージの情報も。まだグラフィックが発表されていないのでなんとも言えませんが、効果を見る限りでは『うーん』といった感じ。ルーンブーツは結構使えそうかな?THSE涙目な展開ですが・・・。こういう部分はもうちょっと考えて欲しかったですね。まぁ全体的に見ても前回のアニバパッケを思い出させるような微妙な雰囲気が漂っているので、またシークレット効果とかきてしまうのでしょうか。もう少し情報が出揃うまで待ったほうが賢明かもしれません。発売までまだ期間がありますしね。
さらに、アップデートには付き物になってきた無料開放期間がまた来ます。期間は3/18(金)の18:00から3/22(火)のメンテ開始まで。毎回全アカウントを月額課金している方には縁のないイベントですが、別垢を1Day課金している方はこの期間に2PCで狩りをしたり倉庫整理なんかにも使えるんじゃないかと思います。倉庫容量増加、早く来て欲しいところですよね。

デワタアップデートでも、いろいろ気になっている項目があります。
短剣『クリス』にリザLv2効果のある『サテ』の実装。mobの詳細も既に出ていますが、HPが低めで経験値がそれなりに高め。配置数によっては良い狩場になりそうな印象。既に実装まで1週間を切りましたが、今から割と期待している管理人でした。


【装備】 大型オークヒーローの兜作成

案外すぐに作成できたので連続更新。管理人です、こんばんは。今回は、大型オークヒーロー兜の作成です。普通のヒーロー兜ほどのめんどくささはありませんが、材料のおさらいや場所についてちょろっと書いてみたいと思います。それでは、以下からどうぞー。...

… 続きを読む

案外すぐに作成できたので連続更新。管理人です、こんばんは。

今回は、大型オークヒーロー兜の作成です。普通のヒーロー兜ほどのめんどくささはありませんが、材料のおさらいや場所についてちょろっと書いてみたいと思います。
それでは、以下からどうぞー。


Read More

* by DEEN
おめでとうございます!
ついに完成ですねw

とてもその根気は自分にないので
非常に感激しましたw
ブログこれからもがんばってください!

* by ダル@管理人
>DEENさん
ありがとうございますー!
やはり完成品を見てると苦労しただけあって感慨深いものがありますね。
大型オーク兜を作るまでとは言わないまでも、入れて倒せるキャラがいればちょっとした気分転換にもなりますし、運が良ければお金も稼げるのでちびちびやっていくのもありだと思いますよー。
もし、そういう機会がありましたら挑戦してみてはいかがでしょうか。

応援の方もありがとうございます!
これからもマイペースですががんばっていきたいと思っています。

【クエスト】 オークの記憶 ドロップ品 最終回

というわけで、とうとうオークの記憶ドロップ表も最終回。開始から約4ヶ月ちょっとでしょうか。ここまで長かった・・・。複数キャラや専用アカウントを用意してやればもっと早くできたんでしょうけどね。他に該当するキャラがいなかったのと、そもそもこれ用にキャラを育てていたわけではなく、たまたま興味を持ってやってみたというのがキッカケだったので。おそらく、次に経験値倍期間が来ればレベル上げちゃうかな?それまでは2週...

… 続きを読む

というわけで、とうとうオークの記憶ドロップ表も最終回。

055.png

開始から約4ヶ月ちょっとでしょうか。ここまで長かった・・・。複数キャラや専用アカウントを用意してやればもっと早くできたんでしょうけどね。他に該当するキャラがいなかったのと、そもそもこれ用にキャラを育てていたわけではなく、たまたま興味を持ってやってみたというのがキッカケだったので。おそらく、次に経験値倍期間が来ればレベル上げちゃうかな?それまでは2週目をのんびりやっていそうな雰囲気です。
それでは、以下結果。

051.png

予想よりも早めの350回で終わりました。一番最初に書いたPart1では400回超えるんじゃないかと不安でしたが、やはりやっていくうちに確率は収束してくるものですね。まぁ魔力石のドロップ率は、大体3割前後であってるんじゃないかと思います。後半は連続で出ないということも少なくなり、幾分か気が楽になりました。それほど前半はひどかったという裏づけでもあるのですが。
他のドロップもエルオリ剣が若干高めですが、予測の数値と近い値が出てると思います。個人的には、最後の方でポンポンと聖斧をドロップしてくれたのがうれしかったです。

とりあえず、オークの記憶の話題はこれにて一旦終了。あとは大型オーク兜の作成についてちょろっと書くつもりです。皆様の参考になれば幸いでございます。