ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2011年06月

【パッチ情報】 DimensionDiver~異界の大地~

1.5倍期間も終わりいかがお過ごしでしょうか。管理人です、こんばんは。真っ白に燃え尽きた人が多そうですが、休む間もなく次のイベントが開催されています。RO公式:DimensionDiver~異界の大地~イベントNPCはモロク南カプラ右下。例によって、イベント初日なので人で溢れ返っていました。一通り公式を覗いてから現地に赴きましたが、mobの強いこと強いこと。ATKが即死級なのは遠距離職優遇なんでしょうかね。また、mobによって...

… 続きを読む

1.5倍期間も終わりいかがお過ごしでしょうか。管理人です、こんばんは。
真っ白に燃え尽きた人が多そうですが、休む間もなく次のイベントが開催されています。

RO公式:DimensionDiver~異界の大地~

067.png

イベントNPCはモロク南カプラ右下。例によって、イベント初日なので人で溢れ返っていました。一通り公式を覗いてから現地に赴きましたが、mobの強いこと強いこと。ATKが即死級なのは遠距離職優遇なんでしょうかね。また、mobによっては攻撃が当たりにくかったり遠距離攻撃に反応して自決したり。森林のデッドラゴラさんがそれでした。せっかくWLのCLでおいしくいただこうと思っていたのに。どうやら、デッドラゴラさんは単体指定スキルに反応して自決するみたいですね。地面指定型なら大丈夫とのこと。これはLoVの活躍時でしょうか・・・!
また、入口に生命保険NPCがいるのでデスペナも気にせず挑めます。ただし、効果時間が5分しかないので注意が必要です。本気でこのMAPで狩りをするのならば話は別ですが、ちょこっと覗く分にはぺナもないので気晴らしに見に行ってみるのも良いのではないでしょうか。
かつてないぐらいの難易度であるこのダンジョン。公式ブログによれば、『「クセ」や「弱点」があって、うまく攻略できれば倒しやすくなるとのこと』と書いてあるので、攻略法が見つかるまでは閑散としていそうです。4週間続くそうなので、来週あたりにでもまた新しい情報が出たりするのかな?
乞うご期待・・・ということで、管理人もWLソロでなんとかならないか模索しようと思います。森林はいけないこともないけど、肝心のデッドラゴラさんが食えないんじゃ・・・といった現状です。


【パッチ情報】 久々の経験値1.5倍

梅雨らしく雨の日が続きますね。管理人です、こんばんは。このじめじめさに耐えられず、例年よりも早めに扇風機を出してしまいました。いつもは7月中旬から下旬ぐらいに出してるんですけどね。おかげさまで、部屋の中では快適に過ごせています。これが7月頃になってくると、気温による暑さとPCの発熱による熱さとダブルで襲い掛かってくるんですよね。今年は何か対策を立てたいところです。ROでは、ジューンブライドということで結...

… 続きを読む

梅雨らしく雨の日が続きますね。管理人です、こんばんは。
このじめじめさに耐えられず、例年よりも早めに扇風機を出してしまいました。いつもは7月中旬から下旬ぐらいに出してるんですけどね。おかげさまで、部屋の中では快適に過ごせています。これが7月頃になってくると、気温による暑さとPCの発熱による熱さとダブルで襲い掛かってくるんですよね。今年は何か対策を立てたいところです。

ROでは、ジューンブライドということで結婚と離婚が無料でできるサービスが実装されていますね。ROの結婚システムは、セージ系キャラとリンカーによる2PC婚が有名。他にもSPの譲渡のために結婚する方もいらっしゃいますね。どちらにせよ、システムとして割り切って利用されている方が多いと思います。通常期間だとお金も結構かかるので、こういった戦略をお考えの方は今のうちにするのがよさそうですね。ちょっと気になりましたが、どの職同士の結婚の組み合わせが多いのでしょうかね。調べて発表してもらえると面白いかもしれませんよ、ガンホーさん。

さらに、21日からは経験値1.5倍と久々の経験値UP期間が来ます。既に変動はしていますが、経験値靴やアウドムラなどの経験値UP装備が値上がり傾向にあります。狼鯖はちょうどWelcomeサービス中なので、分厚い教範を利用してこの機会に新キャラを育成する人は多そうです。管理人も、以前イベントもらった分厚いのがいくつか残っているので、この機会に使ってしまおうかと思っています。ただし、Welcome鯖の分厚い教範が75%になるのは、転生2次職までのキャラのみなのでお気をつけを。

また、狼鯖は先日接続障害による巻き戻りがありました。時間は平日の朝方だったので影響は相対的に見て少なさそうですが、それに対する補償がきています。6/7のメンテ後から6/8の朝5:40までに1分以上ログインしているアカウントがあれば教範50の箱1個を配布するそうです。これは影響のなかった人まで対象になっているようなので、対象の方は伊豆のギムレットから受け取っておきましょう。ちょうど1.5倍期間も来ますし、それに合わせて使うのが良いかと思います。何が影響して巻き戻りに至ったのかはわかりませんが、今後このようなことは再発しないように努めてもらいたいものです。影響がなかったとはいえ、巻き戻りは非常に怖い要素の一つですからね。


【雑記】 WelcomeサービスがFenrirに

懐かしのポケモン銀をやろうとしたら返り討ちに遭った管理人です、こんばんは。本当に唐突なんですが、部屋の整理をしていたら出てきたわけですよ。ここのところ携帯ゲーム機で何もやっていなかったので、久々にGBAでやってみるかーと思ったらまさかの内臓電池切れの模様。セーブしてもリセットするとデータが消えてやがるッ・・・!思えばこのソフト99年発売だったようで、もうかれこれ12年近く経っているわけなんですよね。そりゃあ...

… 続きを読む

懐かしのポケモン銀をやろうとしたら返り討ちに遭った管理人です、こんばんは。
本当に唐突なんですが、部屋の整理をしていたら出てきたわけですよ。ここのところ携帯ゲーム機で何もやっていなかったので、久々にGBAでやってみるかーと思ったらまさかの内臓電池切れの模様。セーブしてもリセットするとデータが消えてやがるッ・・・!思えばこのソフト99年発売だったようで、もうかれこれ12年近く経っているわけなんですよね。そりゃあ電池が尽きてもおかしくないわけだ・・・。ちょっと調べてみたら、ゲーム内に時計機能があるソフトは内臓電池の消耗も速いようです。普通は任天堂にお願いして電池交換をしてもらうようですが、自力でも交換はできないこともないみたいです。今度挑戦してみるかな・・・!それよりも、せっかくリメイクのソウルシルバーとハートゴールドがDSで出てるんだからそっちをやれって話ですよね。

さて、ROでは本日のメンテ後よりFenrirがWelcomeサービス対象鯖になったようで、新規アカウントならば無料で接続できるようになっています。私は事前にHPで情報を見ていたので大丈夫でしたが、狼鯖民の方はログイン画面で連打して別鯖を選択しないようにお気をつけを。Welcomeサービスが始まってから狼鯖になるのは今回が初めて。正直なところ、狼鯖はまだ人口が多い方だと思うのでまだ先にやった方が良い鯖があるんじゃないかなと思ったり。それとも、もう他鯖は全てやってしまったので順番的にといった感じなのでしょうか。まぁ、これを機に人が増えればそれはそれで。既存ユーザーの方も、上位2次職までのキャラで分厚い教範を使えば従来の50%が75%にUPするようなので、まだ残っていればレベル上げのチャンスですね。新キャラの育成にも使えそうです。期間は2011/06/07~06/28まで。ご利用は計画的に!
また、先日行われたガンホーフェスティバル2011でRJC2011メモリアルパッケージの先行販売も行われました。ルーンブーツやヴンダーカンマーのパッケのやつですね。当日にさっそくゲーム内で露店に並んでいるのを見かけましたが、先行販売分でも値段はそこまで高くなかったという印象を受けました。一般発売でどの程度購入されるのかはわかりませんが、さらに下がることは誰しも予想するところ。どの程度の価格で落ち着くのかが気になるところです。一般発売は2011/06/10。当日の金曜から日曜ぐらいまでが勝負になりそうです。