ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2011年07月

【雑記】 DimensionDiverイベントを終えて

今年は蝉の鳴き声がまだ聞こえませんね・・・。管理人です、こんにちは。例年ならばそろそろ五月蝿いぐらいに聞こえてきてもいいものですが、これも環境変化による副産物なのでしょうか。夏の風物詩でもあるので、やはり聞こえなくなると寂しいものですね。まぁ夏といえば8月が本番だと思うので、そのうち聞こえてくることでしょう。ROでは、DDイベントも終わり今年もサマスペが開催されています。またいろいろとテコ入れをしてきたよ...

… 続きを読む

今年は蝉の鳴き声がまだ聞こえませんね・・・。管理人です、こんにちは。
例年ならばそろそろ五月蝿いぐらいに聞こえてきてもいいものですが、これも環境変化による副産物なのでしょうか。夏の風物詩でもあるので、やはり聞こえなくなると寂しいものですね。まぁ夏といえば8月が本番だと思うので、そのうち聞こえてくることでしょう。

ROでは、DDイベントも終わり今年もサマスペが開催されています。またいろいろとテコ入れをしてきたような感じになっているので、期間中楽しく遊べそうですね。相変わらず、マラソンに精を出している方は結構見かけます。ただ、納品による経験値報酬の値が変わらなかったのがちょっと残念なところでしょうか。今後も1週間おきにイベントが控えているようなので、該当ページは要チェックですね。

公式HP:SummerNightCarnival

さて、一気に燃え尽きた感が強いDD後の現在ですが、Myウォーロックさんは当初の目標通り103→110と大幅にレベルアップを図ることができました。

069.png

2週目に討伐数が緩和されてから、AMPCL4Hitの100M弱/hのペースで。3週目にスピリンのHPとATKが軽減されてからは、AMPCL2Hitの150M↑/hのペースと普段では出せないような高効率で狩れたのが非常に大きかったです。さすがに110以降は討伐数が倍になってしまったのと他キャラとの兼ね合いもあってここで止めましたが、やる気があれば1キャラ集中で突っ走っていたかもしれません。1週目の難易度が嘘のような2週目以降のイベントでした。
ただ、モロク南カプラ周辺は人の多さで非常に重く動きにくい状態になっていたので、次回があるとすればこのあたりの対策をお願いしたいところです。

また、Jobがやはり低めに仕上がってしまいました。今回のシステムのことを考えると仕方ないとはいえ、なかなか難しいところです。これでもJobは2つ上がりました。欲しいスキルと一通り取るにはJob41が必要なので、しばらくはJobを中心とした狩りをしたいと思っています。

今後もこういうイベントがあると嬉しい限りですね!


【雑記】 公式HPリニューアルと動画について

昨日今日と肌寒い日が続きましたね。管理人です、こんばんは。おそらく台風の影響が大きいのだと思います。関東直撃は避けられましたが、非常に強い雨が降り続く時間帯もありました。急激な気温変化で体調を崩した方もいらっしゃるのではないでしょうか。夏風邪などを召されないよう、十分にお気をつけください。さて、ROでは昨日公式HPのリニューアルが行われました。新HPアドレス:http://ragnarokonline.gungho.jp/旧アドレスだ...

… 続きを読む

昨日今日と肌寒い日が続きましたね。管理人です、こんばんは。
おそらく台風の影響が大きいのだと思います。関東直撃は避けられましたが、非常に強い雨が降り続く時間帯もありました。急激な気温変化で体調を崩した方もいらっしゃるのではないでしょうか。夏風邪などを召されないよう、十分にお気をつけください。

さて、ROでは昨日公式HPのリニューアルが行われました。

新HPアドレス:http://ragnarokonline.gungho.jp/

旧アドレスだとAboutの方のページに飛ばされるので注意。この機会に、お気に入りのアドレス変更をしておくことをおすすめします。クライントの起動もここからできるようになった模様です。
前にも公式HPのリニューアルはありましたが、調べてみたらちょうど1年前のR化の時にきたっぽいですね。当時はガラっと雰囲気が変わったので驚いたのをよく覚えています。さらに見づらくなったなとも。今では慣れましたが、今回のリニューアルもそんな感じで慣れていくんだと思います。ただ、今回のHPはパッと見単色オンリーで味気ない感じがします。個人的には単色でまとめるのは好きですが、それはあくまでも個人ブログなどでのお話。統一感を出したいのだとは思いますが、重要な部分がわかりづらいのがネックです。特に、重要なお知らせというカテゴリもあることですし、このあたりはもう少し目立つように工夫されたほうがいいんじゃないかと思います。『重要』や『更新』の赤文字表記もなくなっていて気になるところです。

あとは、今までうちのブログでも貼っていた公式HPへのリンクが、直で該当のページへいかなくなっているようです。いくつか試してみましたが、そのカテゴリのTOPページへ飛ばされる仕組みになっている模様。中には相当古いアドレスも含まれていて、新HPで該当記事を探すのも難しい状況。特に、配置変更情報としてひとつのカテゴリを作っている当ブログとしては、こういうのは非常に困りますね。新旧でアドレスを照らし合わせてみましたが、末尾のアドレスを少しいじれば新HPの該当記事に飛べますが、どちらにしろ記事の編集は免れないようです。配置変更の記事だけは、合間を見て変更しておきたいと思います。

また、公式ブログの『Summer Night Carnival TV』へのリンクに関して。上記リニューアルの影響でリンク先が『キャンペーン&イベント』カテゴリのTOPへ飛ばされてしまいます。昨日の生放送は、これの影響で新公式HPのどこを探しても該当のページが見つからず苦労をするハメに。結局、ブラウザの履歴から辿って見れたわけですが、こういったところもしっかり確認しておいてほしいですね。現在、公式HPのTOPにリンクができたみたいなので一安心といったところでしょうか。念のため、Ustreamへの直リンクアドレスを貼っておきますね。

Ustream:【RO】Summer Night Carnival TV

今回、雑記カテゴリなのに長くなってしまいますがもう2点ほど。
初期の頃に動画を上げていたZoomeについて。
利用者なら既に知っているかとは思いますが、2011年8月末を以てZoomeの全サービスが終了するそうです。有料化してから動画は上げていませんでしたが、確認してみたところ28個の動画が残っていました。ほとんどがR化前に撮ったものなので見れなくなっても問題ないかと思いますが、ローカルには動画が残っているので上げなおすことは可能です。もしご要望がありましたら、コメントか拍手あたりで対応したいと思うのでよろしくお願いします。気まぐれで、いくつか見繕って上げなおすかもしれませんけどね。

最後に。DDイベントも残りあとわずか。最後の土日が勝負といったところでしょうか。管理人は若干目標に届かなさそうな雰囲気ですが、おおむね完了。このあとサマスペも控えていることですし、未転生のキャラがいる方はラストスパートで上げきった方がよさげですね。その流れで転生すれば、転生1次職時代が非常に楽になりそうです。まだ、前回と同じような感じでサマスペが来ると決まったわけでもないですが。期待はしておいていいんじゃないかなと思っています!


【パッチ情報】 DD緩和や次のイベントが早くも登場

暑い日が続きますね。管理人です、こんばんは。こう暑いと水分補給が大切になってきます。ニュースでも日射病で倒れた人がいるとやっていましたし、喉が渇いてなくても水分をある程度取る方が良いそうです。長時間日光にさらされる方は特にお気をつけを。我が家でも麦茶を沸かして冷蔵庫で冷やして飲んでいるのですが、その消費量が半端ないです。日によっては、毎日作らないといけなかったりもするので大変。手間はかかりますが、...

… 続きを読む

暑い日が続きますね。管理人です、こんばんは。
こう暑いと水分補給が大切になってきます。ニュースでも日射病で倒れた人がいるとやっていましたし、喉が渇いてなくても水分をある程度取る方が良いそうです。長時間日光にさらされる方は特にお気をつけを。
我が家でも麦茶を沸かして冷蔵庫で冷やして飲んでいるのですが、その消費量が半端ないです。日によっては、毎日作らないといけなかったりもするので大変。手間はかかりますが、市販のペットボトル麦茶よりもおいしいんじゃないかなと個人的には思っています。

さて、ROでは本日メンテ日。
ということで新たな情報を求めて公式HPを覗いてみたわけですが・・・。

公式HP:7月12日パッチ内容について

DDイベント開催中に新たなイベントを被せてきました。とはいっても、26日までは便利系のサービスが使えるようになるだけなので、実質付加価値をつけたようなものですね。その後に、公式ブログでも告知があった昨年大好評のサマスペが今年も来るようです。今年はどのように改変してくるのか今から楽しみでもあります。おなじみの夏休みポイントラリーも健在。報酬が何になるのかわかりませんが、たいした手間もかけずにできるイベントなのでやって損はないですよね。

さらに、DDイベントにも一部変更が来ました。
簡単にまとめると、以下のような感じ。

・転生2次職までなら報酬にJob経験値を選べるようになった。
・ジュラルリン、スピリンのステータス変更。
・転送先のMAPがレベルが低いほど選択肢が広がるように変更。

Job経験を選べるようになったのは、転生2次にとってうれしい限り。しかし、もらえる経験値が10Mになる上に褒章ポイントももらえないそうなので注意が必要。
mobステータスの変更は、またもや弱体化方向に。ジュラルリンはそこそこに、スピリンがHP1/2にATK1/5と大幅に弱体化されています。これによりスピリン1確の敷居は大幅に下がり、たいした装備がなくても楽に狩れるようになっているっぽいです。これは攻略記事を書いた身としては、うれしいやら悲しいやらちょっと複雑な気分です。確かに自分にも恩恵はありますが、今まであまり見向きされていなかったスピリンの競争率が高くなることが懸念されます。まぁ転送先MAPも増えていますし自分の回転率も上がりますから、あまり今までと変わらず狩れそうな気がしなくもないです。今までの火力なら、CL2Hit目でスピリンが落ちるはずですからね。生存率を高めるために、防御系の装備に換装することも可能かもしれません。

残り2週間。別キャラのことも考えつつも、WLメインでがんばりたいところです。


【狩場情報】 DimensionDiver(森林) Part2 【WL】

正直続きは書く気がなかったのですが、討伐数に変更があったんじゃ仕方ない!ということで管理人です、こんばんは。おおまかな変更は、レベルによる討伐数の変更とデッドラゴラのATK減少あたりが主なところ。特に前者の影響が非常に大きいです。それと、スピリン1確についていろいろ試行錯誤してみたので、そのあたりも含めて考察できればいいなと思っています。それでは、以下からどうぞー。...

… 続きを読む

正直続きは書く気がなかったのですが、討伐数に変更があったんじゃ仕方ない!
ということで管理人です、こんばんは。
おおまかな変更は、レベルによる討伐数の変更とデッドラゴラのATK減少あたりが主なところ。特に前者の影響が非常に大きいです。それと、スピリン1確についていろいろ試行錯誤してみたので、そのあたりも含めて考察できればいいなと思っています。
それでは、以下からどうぞー。


Read More

【狩場情報】 DimensionDiver(森林) 【WL】

じめじめとした暑さでグロッキーな管理人です、こんにちは。今回は、先日より始まったイベントDのちょっとした考察。本当にさわり程度なので雑記に近い形になると思います。あらかじめご了承ください。まぁやはりというか、WLソロは全体的に厳しめですね。それでは、以下からどうぞー。...

… 続きを読む

じめじめとした暑さでグロッキーな管理人です、こんにちは。
今回は、先日より始まったイベントDのちょっとした考察。本当にさわり程度なので雑記に近い形になると思います。あらかじめご了承ください。まぁやはりというか、WLソロは全体的に厳しめですね。
それでは、以下からどうぞー。


Read More

* by 通りすがり
レベルとステがそれなりにあると森境? でソロなんかもできますよ。あっちもCLをうつ簡単な作業ですけども(笑)

* by ダル@管理人
>通りすがりさん
レベルとステということは、AGIで避ける感じになるんですかね。
あと、アンフロも必須になりそうです。
森境の方も機会があれば行ってみたいと思います。