ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2011年11月

【情報】 SW詠唱速度比較(7→10)

SWはいくつまで取っていますか?管理人です、こんばんは。職業によってもまちまちだとは思いますが、R化前ならば7が鉄板でポイントに余裕があれば10取る人もいたといった感じだったと思います。かくいう管理人の元HiMEも7止め。廃Wizはポイントの関係で10取っていましたが、特に7でも不都合はなかったと思われます。そんな中、最近小耳に挟んだ情報。どうやら、SWはR化前は7で詠唱速度の短縮が止まっていたのが、R化後からさらにLv...

… 続きを読む

SWはいくつまで取っていますか?管理人です、こんばんは。
職業によってもまちまちだとは思いますが、R化前ならば7が鉄板でポイントに余裕があれば10取る人もいたといった感じだったと思います。かくいう管理人の元HiMEも7止め。廃Wizはポイントの関係で10取っていましたが、特に7でも不都合はなかったと思われます。そんな中、最近小耳に挟んだ情報。
どうやら、SWはR化前は7で詠唱速度の短縮が止まっていたのが、R化後からさらにLvを上げるごとに詠唱短縮されているとのことです。さっそくマジスレテンプレで調べてみたら、ものの見事にそう書いてありました。Lv7が1700msに対しLv10はなんと500ms。その差1200ms。これは本当にでかい。たった3Pでこの詠唱短縮効果が得られるのなら振らない手はないですね。昨今、DEXを抑え気味にする人が多いみたいなので、この効果を知っていれば振りたくなるのも必然というわけです。
こうなると、先日MEABのスキル振りを考える記事を書きましたが、更に修正が必要になってくるかと思われます。WLではスキルPに余裕がある分、ABはカツカツ過ぎて本当に悩ましいです。

既に知ってる方には今更感があるかと思いますが、管理人みたいにDEX高めのキャラでしかSWを使ってこなかった人は気づきにくく、また知らなかった人も多いんじゃないかと思います。この情報が役に立てば幸いです。

比較として動画に撮ってみたので、参考にしたい方は以下よりどうぞ。
キャラは皿。INTは99+10と結構高めですがDEXは1+5。
ステリセット時には、より顕著に違いがわかるかもしれません。


Read More

【パッチ情報】 2011/11/22配置変更と9thアニバ関連情報

いろいろとイベントの情報が出てきましたね。管理人です、こんばんは。アニバーサリー企画スケジュールとして公式HPにまとまっています。今年のアニバ舞台は『飛行船』と少し前に公式ブログでも発表がありましたが、どんな感じになるのか今から楽しみです。クリスマスイベントでも限定装備が出るようで、効果が既に発表されていますね。あとは、『ラグくじ』に『ファッションコンテスト』『生放送カウントダウン』とイベントが目白...

… 続きを読む

いろいろとイベントの情報が出てきましたね。管理人です、こんばんは。
アニバーサリー企画スケジュールとして公式HPにまとまっています。今年のアニバ舞台は『飛行船』と少し前に公式ブログでも発表がありましたが、どんな感じになるのか今から楽しみです。クリスマスイベントでも限定装備が出るようで、効果が既に発表されていますね。あとは、『ラグくじ』に『ファッションコンテスト』『生放送カウントダウン』とイベントが目白押し。この時期は、例年そんな感じですよね。そのあとにも正月イベントがまた来るでしょうし、盛りだくさんの内容となっている模様。個人的には、またアニバちゃんとアテイル君関連のクエストの続きが実装されればなと期待しております。

さて。本日はそんなお話とは別に配置変更があったようです。ちょっと前にこんな記事を書いたわけですが、今回の配置変更でどうやらもっとよさげな場所が現れた模様。
アルデADよりももっと少ないBase経験値でJobが稼げるMAPが登場。
2桁台とかJob版タムランですか。これはJobだけ上げたい人にとっては非常においしい狩場ですね。とはいっても、湧き方次第なんですけどね。こればかりは行ってみないとなんともいえません。時間があれば少し覗きに行ってみたいと思います。快適に狩れればの話ですが、これでADの制限がなくなったわけです。某Mさんどうですか?(チラッ
そして、GH最下層はどうしてそうなった・・・。
今やSD4Fにミノごつミノが大量に配置されたものの、ここまでの大幅な変更はちょっと予想外。見る限りハンターフライ狙いの狩場っぽいですね。数はどんなものなのか知りたいところ。交通の便は非常に悪いですが、どうなるのか今後の情報に期待。伊豆も若干テコ入れされたようで、マルクc高騰中の今狩りに行く人は多そうですね。
そんな配置変更情報でした。


【雑記】 ROGM放浪記

今回はちょこっとROGMのお話でも。管理人です、こんにちは。プレオープン時はあまりの重さにチュートリアルしかできませんでしたが、現在は相変わらず時間帯によっては重いもののまともにできるようにはなりました。持ちキャラのレベルは、現時点で『Lv8男マジ』『Lv8男ノビ』『Lv7男アコEX』の3キャラ。そこそこ強くなってきたかなーといった具合。Lvによって傭兵の積載量が増えるので、傭兵作成に力を注ぎたいお年頃。得意兵科は...

… 続きを読む

今回はちょこっとROGMのお話でも。管理人です、こんにちは。
プレオープン時はあまりの重さにチュートリアルしかできませんでしたが、現在は相変わらず時間帯によっては重いもののまともにできるようにはなりました。持ちキャラのレベルは、現時点で『Lv8男マジ』『Lv8男ノビ』『Lv7男アコEX』の3キャラ。

081.png

そこそこ強くなってきたかなーといった具合。Lvによって傭兵の積載量が増えるので、傭兵作成に力を注ぎたいお年頃。得意兵科はノビしか合っていませんが、それでもMAX近い数がいれば攻撃力は申し分ない感じです。EXキャラというのは、ゲーム内で回せるくじ産のキャラのことで、ステータス初期値が非常に高くなっているという特徴があります。これは市場にて売買できるので、課金パワーにものを言わせて資金を集めるやり方も本家と似ていますね。もちろん、課金全くなしでも時間はかかりますが十分やっていけるのでそこは個人の好み次第です。基本的にZenyの入手方法が、『くじでアイテムorキャラ入手後市場で売買』『ダンジョン探索で得たレアアイテムによる市場での売買』『毎日5つ更新されるクエストクリアによる入手』の3通りしかありません。特に後者2つは運の要素が強いので、溜まる溜まらないにかなり差ができてしまいます。余剰資源をZenyに換金できればいいんですけどね。昔にやっていたブラゲにそんな機能がありました。たぶん、これをやるとくじの売り上げに影響がでそうな気がするので、導入はないとみていいかもしれませんね。

そして、新規鯖も2011/11/21からオープンするようで。これまで新規参加は制限されていましたが、ようやく様子見だった方たちもプレイすることが可能になります。鯖の違いによって変化はないと思いますが、これからやろうと思っている方はちょうどよい機会かもしれませんね。
とりあえず、建築物は4種の資源所のLvとそれと平行して倉庫Lvの確保をしながら、同時派遣数が2になる指令所Lv5を目指すと良いと思います。あとはよく使う傭兵所のLvを上げておくと作成時間が短縮されて良い感じです。
一応、ROGM攻略Wikiを貼っておきます。

本家RO内との連動アイテムも発表されています。
必要魔石数は全体的に多すぎるというわけではありませんが、サイドキャップだけ高めに設定されていますね。プレオープン初期からやっている人でも、現時点でここまで溜まっている人はほんの一部なんじゃないかなぁ。管理人は現在やっと100個を超えたところ。サイドキャップを狙いたいところですが、天馬の羽耳に手が届きそうなところから心が揺らぎますね。この魔石も、ダンジョン探索でランダムに手に入るかクエストクリアでごく少数手に入るかしかないので、交換までかなり時間がかかりそうです。そもそも連動アイテム自体は発表されたものの、交換実装時期についてはまだ未定らしいので気長に待つしかありませんね。

それと、サブマスター次第でメイン画面の立ち絵が変わるのですが、毎回見ることになるので自分の好きなキャラを選んでおくと良いです。

080.png

管理人は、Wizを目指してマジを選択。どことなく、生体のラウレルくんを彷彿とさせる立ち絵ですね。Lv10から転職ができるみたいなので、がんばりたいと思います。


【雑記】 異世界関連クエスト経験値2倍2ば~い

たてよこなーなめ2ばい2ばーい。ゴホン。管理人です、こんばんは。先日のメンテ後から異世界ツアーズと称した異世界関連クエストの報酬でもある経験値が2倍となっています。対象は全12種。一度テコ入れが入ってからの2倍なので、もらえるものは最大10Mとかなり大きな数値となっております。期間も限定で、2011/11/29のメンテ前までなので、やろうと思っている方は早めにやっておきましょう。ただし、今回は追加報酬という形ではな...

… 続きを読む

たてよこなーなめ2ばい2ばーい。ゴホン。管理人です、こんばんは。
先日のメンテ後から異世界ツアーズと称した異世界関連クエストの報酬でもある経験値が2倍となっています。対象は全12種。一度テコ入れが入ってからの2倍なので、もらえるものは最大10Mとかなり大きな数値となっております。期間も限定で、2011/11/29のメンテ前までなので、やろうと思っている方は早めにやっておきましょう。ただし、今回は追加報酬という形ではないので、既にやり終えているキャラクターは対象外です。さらに、貰える経験値のみ対象で報酬品の方は増加しないので注意。

そんな支援垢でクエスト中の出来事。

082.png
うわぁぁぁぁぁ。

会議のおともクエストの一場面。盗蟲を倒すとクエストが進む部分です。こんなところで運は使いたくなかった・・・!ちょうどメイン垢の倉庫整理も兼ねて、久々に支援垢に課金した途端これですよ。ぐぬぬ。
とりあえずやったのは、簡単にできる『会議のおとも』と『駐屯地の人々』。それに『三ヶ国への報告書』ですね。計15.2M、おいしくいただきました。教範を使えばさらに倍率ドン。未転生キャラにちょうどいいんじゃないかと思いました。

今やそのクエストをしている時間、狩りをしたほうが稼げるんじゃないかというぐらいの変化がありましたが、たまにはこういうのもいいよねということでひとつ。


【雑記】 歴代1Dayチケット

引き出し整理をしていたら出てきたので。管理人です、こんばんは。ちょっと懐かしみながら、画像付きで書いてみたいと思います。一応先に書いておくと、管理人が持っている最古のものは有効期限が2004年3月末までのもの。最新のはつい先日買ってきた2012年9月末までのものです。あくまでも有効期限でしか時期がわからずいつ買ったかまではわかりかねますので、数ヶ月前に買ったものだと思ってください。以下、画像多目です。閲覧注...

… 続きを読む

引き出し整理をしていたら出てきたので。管理人です、こんばんは。
ちょっと懐かしみながら、画像付きで書いてみたいと思います。

一応先に書いておくと、管理人が持っている最古のものは有効期限が2004年3月末までのもの。最新のはつい先日買ってきた2012年9月末までのものです。あくまでも有効期限でしか時期がわからずいつ買ったかまではわかりかねますので、数ヶ月前に買ったものだと思ってください。

以下、画像多目です。閲覧注意。
それではどうぞ。

※IDが出てるものもありますが、全て使用済みです。あしからず。


Read More