天津でのイベントとドロップ1.5倍が来てますね。管理人です、こんばんは。ドロップ1.5倍と聞いてメカで金策に勤しもうかなと思っていましたが、そういえばアレも影響を受けるじゃないと思い立って急遽新キャラをマッハで作成。察しの良い方はおわかりかと思いますが、前にもスロットが増加したら作ろうと言っていた『オークの記憶用キャラ』を再び蘇らせようというわけです。ただ、これに気づいたのが20日の夜。作るからには廃Wiz...
ドロップ1.5倍と聞いてメカで金策に勤しもうかなと思っていましたが、そういえばアレも影響を受けるじゃないと思い立って急遽新キャラをマッハで作成。察しの良い方はおわかりかと思いますが、前にもスロットが増加したら作ろうと言っていた『オークの記憶用キャラ』を再び蘇らせようというわけです。ただ、これに気づいたのが20日の夜。作るからには廃Wizまで育てておいた方がいいよなぁということで時間と闘いながら育成。

Base70からはおなじみのブラゴレさん。未転生だと討伐が150匹でBase5M。
空いていると1時間で3回回せる感じ。大体1回でmob経験値8M弱と討伐経験値5Mで13M前後。3回回せると13*3の39M前後/hという破格の経験値効率が出せました。でも70からこの効率が出せるわけではないので注意。
目安は90ぐらいからでFW→MS1セットでブラゴレが落ちるぐらい。90からと言ったのは杖の都合上。Wiz杖クラスのMATKと増強装備、サラ肩にマヌク戦闘薬があってやっとといったところ。これにINT120で隕石が5発当たれば落ちるぐらいだったかな?
敷居は高めかもしれませんが、さらに教範を乗せればあっという間に。

ちなみに70までは、マジ転職→1次職クエ→OD1→OD2→鉱山D02→時計3といった感じでした。装備ありきのパワープレイでしたが、かなりスムーズに上がったと思います。鉱山D02が先日の配置変更の影響で意外と穴場。石投げによるスタンの危険はありますが、mobがかなり増量しているのとJob経験値が相当高くなっているので転生後のJob上げには最適かも。
転生後も40ぐらいまでOD。その後すぐブラゴレに行ったのでJobがひどいことになっていますが一応の完成。
そして本日、かなり久方ぶりの1回目突入。

どうもお久しぶりですクルガーさん。
復帰戦1回目のドロップ品は、バッジエルオリ剣とまぁそんなもんかといった感じ。
今回は少し型を変えてI>D型に。だいぶ慣れていることもあるので、殲滅力優先の装備で行こうかなと。TSは食らったら仕方ない戦法でガンガン回したいと思います。まぁ他にも目的があって、タイムアタックをしてみたいというのもあります。以前のI>A>V型と比べてどの程度時間短縮できるのか。料理など全開で行くとどうなるのか。この2点の検証ができればいいなと思っています。まずは長いこと訪れていなかったので、勘を取り戻す作業からですね。
本当は火曜日の1.5倍初日に間に合わせたかったんですが、時間の都合上それはかなわず。まぁまだ残り数日あるので、期間いっぱいはがんばって通いたいと思います。朝少し早めに起きて1回やってから出かけるのも大いにアリかな?魔力石がいくつ集まるか楽しみです。