ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2012年06月

【雑記】 ROGM放浪記5

ROGMも1stシーズンが終わりを迎えようとしています。管理人です、こんばんは。いよいよ2012/06/27に1stシーズンフィナーレを迎えるということで装備や魔石の整理に追われている人も多いはず。管理人は既に先週の水曜日の時点で整理は終えており準備万端・・・かな?時間の合間合間に続けてきましたが、後半は非常に鯖が重く1クリックに分単位がかかることもしばしば。そんな状況が続く中、だんだんとやる気が削がれていったのは仕方な...

… 続きを読む

ROGMも1stシーズンが終わりを迎えようとしています。管理人です、こんばんは。
いよいよ2012/06/27に1stシーズンフィナーレを迎えるということで装備や魔石の整理に追われている人も多いはず。管理人は既に先週の水曜日の時点で整理は終えており準備万端・・・かな?
時間の合間合間に続けてきましたが、後半は非常に鯖が重く1クリックに分単位がかかることもしばしば。そんな状況が続く中、だんだんとやる気が削がれていったのは仕方ないことなのかもしれませんね。まぁ2ndシーズンも魔石交換の内容次第では続けると思いますが、鯖が重いのが改善されない限りそれもなくなるかもしれません。と思っています。元々魔石交換による本鯖内アイテム獲得目的で始めたこのゲームでしたが、一応現時点でその効果はあったかな?

129.png

最終的にこんな感じになりました。中身は全て『高級戦闘薬の箱』です。これが一番無難かなと。実際、自分でも狩りで使用していますしね。余れば売ればいいだけですし。ちなみに売る場合は、箱のままの方が重量的な意味でいいです。高級戦闘薬=5、箱=0。両方共にカートに入ります。

交換アイテムの期限は2012/06/27メンテ前までなのでまだ魔石消費を終えていない方はお急ぎを。持ち越せる魔石数は200個まで。超過分は新シーズンでのZenyに変換されるそうです。また、交換は1個づつしかできないのでかなりめんどくさいです。まとめて交換とかあればよかったんですけどね。特に夜の時間帯は重いので余裕をもってやっていても時間が足りなくなることもあるかも?お気をつけを。


【考察】 WLのステータス振りについて 【WL】

明日からは経験値1.5倍期間ですね。管理人です、こんばんは。生体関連もテコ入れされるそうなので今から楽しみな人も多いのではないでしょうか。その翌週には、とうとう生体4Fも実装。生体3F実装時のように、最初はこんな狩場無理!などの悲鳴が聞こえてきそうな予感がします。そのうち攻略方が見つかって定着する流れになるでしょう。一番始めの攻略法を模索する狩りが好きな方にはもってこいのアップデートですね。また、スロッ...

… 続きを読む

明日からは経験値1.5倍期間ですね。管理人です、こんばんは。
生体関連もテコ入れされるそうなので今から楽しみな人も多いのではないでしょうか。その翌週には、とうとう生体4Fも実装。生体3F実装時のように、最初はこんな狩場無理!などの悲鳴が聞こえてきそうな予感がします。そのうち攻略方が見つかって定着する流れになるでしょう。一番始めの攻略法を模索する狩りが好きな方にはもってこいのアップデートですね。

また、スロットが増えてから初の経験値1.5倍なので、この機会に気合を入れてキャラ育成をしようと考えている方は多いと思います。人気狩場、特にmobの経験値自体が高い場所は例のごとく混雑しそうですね。管理人に関係ありそうなところでは、ブラゴレ・オットー&シーオッター・にゃんにゃんあたりでしょうか。にゃんにゃんは言わずもがな、センチピードもかなりの混雑に見舞われそうです。意外に鉱山D2Fも混んだりするかも?

そんな中、管理人はWLをちまちまと機械工場で狩りをしている状況ですが、以前狩場情報の記事でステータスポイントがかなり余っている状態だったのにお気づきの方もいらっしゃるはず。まぁ実際どう振ろうか悩んでいまして、どうせならいろいろ考察してから今後の身の振り方を考えようと思ったわけです。

長くなりそうなので、毎度のごとく以下からどうぞー。


Read More