2倍期間はがんばった!管理人です、こんばんは。終わりまして数日経ちましたが、その反動か今週はお休み期間にされている方も多いのでしょうか。毎回恒例といえば恒例ですかね。各々、目標は達成できましたか?かくいう管理人は、低く見積もっていた目標を大幅に更新する形でのフィニッシュとなりました。145!Jobも無事カンスト致しまして、スキル構成に悩む日々です。期間中どこで狩っていたのかというと、いわずと知れた『ナー...
2倍期間はがんばった!管理人です、こんばんは。
終わりまして数日経ちましたが、その反動か今週はお休み期間にされている方も多いのでしょうか。毎回恒例といえば恒例ですかね。各々、目標は達成できましたか?かくいう管理人は、低く見積もっていた目標を大幅に更新する形でのフィニッシュとなりました。

145!Jobも無事カンスト致しまして、スキル構成に悩む日々です。期間中どこで狩っていたのかというと、いわずと知れた『ナーガMAP』と後半は『ジェジェリンMAP』に初挑戦していました。何気にRR化前にジェジェリン行ったことなかったんですよね。狩場別の考察はまた後日書くとして、どれぐらいの効率が出ていたのかだけ。
■ナーガCrR1確狩り
空いている時間帯で、50教範込み最高で約68M/h(通常約22.7M)。
慣れるまでは55.5M/hぐらいでしたが、慣れてからは時給がどんどん上がっていく感じ。うまくナーガが重なったときにCrRでまとめて巻き込めるとGood。
■ジェジェリンCrR1確狩り
ほぼ混んでいることがなかったので、50教範込みで最高約87M/h(通常約29M/h)。
こちらは詠唱反応するため、うまく位置取りを考えれば複数匹まとめて倒すことも可能。いかにして巻き込むかが効率上昇のカギ。SpBは気合で避ける。ECに無耐性で17k前後のダメ。レイド込みで13k前後のダメでした。140台V70バリ靴でHP17kちょっとだったのでギリギリ耐えるか耐えないかぐらい。ティクバランは速度減少が厄介だが、良いHP吸収剤。
RR前換算でジェジェリンだと約870M/h出てたことになりますね。おそろしや。そりゃレベルが上がるのも速いわけだ。ここまで来るとオーラまでがんばっていればよかったなという気もしますが、他にもいろいろ狩場を回ってみたかったのであえてここで止める感じで。オーラになるとどうしてもキャラを動かす気力が抜けてしまうんですよね・・・。
スタートは132/44。ナーガで140/47まで上げて、そこからジェジェリンに通い出して144の時にJobカンスト。その勢いで145まで上げた感じです。ナーガではほぼデスペナがなかったのに対して、ジェジェでは槍投げで死ぬこと多数。特にアイテム系は使っていなかったのでそこまで痛くはなかったです。
この期間にやる気出して上げられたのはよかったです。あとはゆっくりと狩場を模索しながら気づいたらオーラになっていればいいなという感じです。
そんな2倍期間、最終日にふと思い立ってアサシンなんぞを作り始めてみたり。

噂のブラゴレさん硬すぎでした。錐が良く効くこと良く効くこと。ちなみにコレ素アサなのでEDP入っていません。お間違え無きよう。アイテムでブーストはしていますが、RR前を大幅にしのぐ高ダメが見れて面白かったです。ATKは異世界実装当時並に上がってしまったので毎回死と隣合わせですが、それも良い緊張感があって逆によかったかも。今度はEDP状態でまた行ってみたいところですね。
終わりまして数日経ちましたが、その反動か今週はお休み期間にされている方も多いのでしょうか。毎回恒例といえば恒例ですかね。各々、目標は達成できましたか?かくいう管理人は、低く見積もっていた目標を大幅に更新する形でのフィニッシュとなりました。

145!Jobも無事カンスト致しまして、スキル構成に悩む日々です。期間中どこで狩っていたのかというと、いわずと知れた『ナーガMAP』と後半は『ジェジェリンMAP』に初挑戦していました。何気にRR化前にジェジェリン行ったことなかったんですよね。狩場別の考察はまた後日書くとして、どれぐらいの効率が出ていたのかだけ。
■ナーガCrR1確狩り
空いている時間帯で、50教範込み最高で約68M/h(通常約22.7M)。
慣れるまでは55.5M/hぐらいでしたが、慣れてからは時給がどんどん上がっていく感じ。うまくナーガが重なったときにCrRでまとめて巻き込めるとGood。
■ジェジェリンCrR1確狩り
ほぼ混んでいることがなかったので、50教範込みで最高約87M/h(通常約29M/h)。
こちらは詠唱反応するため、うまく位置取りを考えれば複数匹まとめて倒すことも可能。いかにして巻き込むかが効率上昇のカギ。SpBは気合で避ける。ECに無耐性で17k前後のダメ。レイド込みで13k前後のダメでした。140台V70バリ靴でHP17kちょっとだったのでギリギリ耐えるか耐えないかぐらい。ティクバランは速度減少が厄介だが、良いHP吸収剤。
RR前換算でジェジェリンだと約870M/h出てたことになりますね。おそろしや。そりゃレベルが上がるのも速いわけだ。ここまで来るとオーラまでがんばっていればよかったなという気もしますが、他にもいろいろ狩場を回ってみたかったのであえてここで止める感じで。オーラになるとどうしてもキャラを動かす気力が抜けてしまうんですよね・・・。
スタートは132/44。ナーガで140/47まで上げて、そこからジェジェリンに通い出して144の時にJobカンスト。その勢いで145まで上げた感じです。ナーガではほぼデスペナがなかったのに対して、ジェジェでは槍投げで死ぬこと多数。特にアイテム系は使っていなかったのでそこまで痛くはなかったです。
この期間にやる気出して上げられたのはよかったです。あとはゆっくりと狩場を模索しながら気づいたらオーラになっていればいいなという感じです。
そんな2倍期間、最終日にふと思い立ってアサシンなんぞを作り始めてみたり。

噂のブラゴレさん硬すぎでした。錐が良く効くこと良く効くこと。ちなみにコレ素アサなのでEDP入っていません。お間違え無きよう。アイテムでブーストはしていますが、RR前を大幅にしのぐ高ダメが見れて面白かったです。ATKは異世界実装当時並に上がってしまったので毎回死と隣合わせですが、それも良い緊張感があって逆によかったかも。今度はEDP状態でまた行ってみたいところですね。