大型アップデートきましたね。管理人です、こんばんは。
今回はエクラージュということで、モーラのさらに先ビフロスト方面の拡張となるようです。現在は、駐屯地から無料で転送NPCが送ってくれるので楽チンですね。NPC撤去後は、エルディカスティスやモーラみたいにアクセスキルで帰還する形になるのかな。モーラからビフロストMAPを通ってもいけますが、結構危険。専用アクセは確認できました。
街の雰囲気は、強制的に斜め視点になるためいちいち直すのが面倒というのが第一印象。ベインス上MAPのような感じ。街中には、ポートマラヤのジプニーみたいな転送NPCがいるので迷うことはそうそうない上にクエストに非常に便利。
とりあえず、始めに手を付けたのはクエスト。
公式:「究めよう!!異世界マスター」異世界クエストをクリアして報酬をゲット!第1の理由がコレ。全クリアで5/21からのマスター報酬も合わせれば、なんと
120Mもの経験値が獲得できるという破格なイベント。さらにクエスト経験値なので、教範やネカフェの効果が乗るというおまけ付き。50教範ネカフェなら2倍(240M)。75教範ネカフェなら2.25倍(270M)に膨れ上がります。これは期間中に達成できるなら行くっきゃねぇ!
120Mという経験値は、Base100なら103。Base120なら122。Base147でも148に上がるだけの膨大な経験値量です。RR前で換算するならば1.2Gです。クエスト経験値でコレは破格すぎる。前にもモーラ実装あたりで、経験値と報酬のモーラコインが倍になるイベントがきてましたし、今回もそれにならってイベントをぶつけてきたみたいですね。
まぁ実際は『守護者クエスト』が難易度が高く、達成できない人が多くなりそうです。管理人もそのクチ。ニーズヘッグなんて倒せるキャラもってないですヨ・・・。ギルメンの討伐に便乗させてもらうか、チャット立ててクリアしてくれる人を募集するしかなさそうです。
たとえクリアできなくても他4つで60Mはもらえるわけですから、これに50教範ネカフェで120Mというのがスタンダードになりそうな気がします。
そういえば、これが実装される前にうちのWLさんは守護者クエ以外全てクリア済みだったという。その守護者クエもニーズヘッグ討伐前まで進めてありましたし、なにかとクエスト関係はWLでやっていることが多かったみたいです。新しいアップデートが来ると、大体WLで最初に向かう傾向が強いですからね。
あとは、エクラージュ関連のクエですが、報酬対象の『エクラージュの王』と『悠久なる絆』はWLとABで完了。1回目は内容を読みながらやったためかなり時間がかかりましたが、2回目は2つ合わせて30分程度で終わったかな?現時点ではもう1キャラやる予定。
他には、公式を見て惹かれた『夢見る作家』クエ。報酬の[衣装]オリバーオオカミフード目当てでやり終えましたがやはり長かったです。まぁでも昔、クエスト経験値でJobLvを稼いでいたことがある人たちには懐かしい顔が見られたのではないでしょうか。

名前と絵から察するに、同一人物ですよね。まさかこのタイミングでまた拝めるとは思ってもいませんでした。

ついでに衣装装備後のMyキャラ。長い間倉庫に突っ込んであった騎乗用手綱も引っ張りだしてみました。うむ、なかなか。騎乗生物の方は相変わらず男WLだと後ろ姿と横の姿が惨い。あの浮いてるように見えるの、いい加減直してもらえませんかね・・・。女WLだと普通らしいのになんで男WLだけ・・・。確か前に街中で見た感じだと、男Wiz系だけこの浮遊現象が発生してるように思えたのですが気のせいですか。これが長らく倉庫に箱のままほっぽいていた理由なんですよね。狐自体のグラフィックはすばらしいのにこういうところが残念でなりません。他の職業でも首が取れたりやっぱりグラフィックがおかしかったりというのを見たり聞いたりした覚えもあります。せっかくの課金品なのですから、もう少し気を配ってもらえると嬉しいのになぁ。

異世界マスターの期限は6/4の定期メンテナンス前までなので、それまでに入念にチェックして一気に報酬をもらいLvアップといきたいところです。
マジブが優秀すぎるから今のところ仮面の出番なさそうなんだよねー…
戦闘薬にしといたほうがよかったかもと思いつつorz