ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2014年01月

【RO】 またもや予期せぬところでカードが

■本日のオークの記憶カードいただきました。安くなったとはいえ、ここで出る中では高い方。過去にウィレスc3枚出してますしね・・・。ちなみに、オーク封印守護兵から出ました。キーmobですね。堕兄貴のドロップは豚バッジとオリでした。...

… 続きを読む

■本日のオークの記憶

n053.png

カードいただきました。
安くなったとはいえ、ここで出る中では高い方。過去にウィレスc3枚出してますしね・・・。
ちなみに、オーク封印守護兵から出ました。キーmobですね。

堕兄貴のドロップは豚バッジとオリでした。


【RO】 オーラABでSD4

■ABで金策してみるの巻出だしが遅いわけですが、SD4に金策目的でちょっと狩りしてきました。RR前の記憶のままで5Fの方がいるだろうと思って行ったらまったくいなくて4Fに逆戻り。GD3はどうなってるのだろうか。いまいち生息域がわからんです。パサナ狩りつつダクプリを発見したら闇ブレス→スティ→ジュデで殲滅という感じ。当初アガヴ服で行っていましたが、闇HXが痛いので闇服の方が無難そうです。あと、不死化もあるので念のため...

… 続きを読む

■ABで金策してみるの巻
出だしが遅いわけですが、SD4に金策目的でちょっと狩りしてきました。
RR前の記憶のままで5Fの方がいるだろうと思って行ったらまったくいなくて4Fに逆戻り。GD3はどうなってるのだろうか。いまいち生息域がわからんです。

n051.png

パサナ狩りつつダクプリを発見したら闇ブレス→スティ→ジュデで殲滅という感じ。
当初アガヴ服で行っていましたが、闇HXが痛いので闇服の方が無難そうです。あと、不死化もあるので念のためキュアフリーを持っていくと吉。
パサナも昔に比べてATKが上がっているような感じがしたので、集めすぎには注意です。
スティは闇ブレスを入れれば割とあっさり成功します。DEXはブレス込み117。なんか高すぎるとテーブルの上の方しかスティできないと聞いたことがありますが、実際のところどうなんでしょうね。しばらくはこのまま狩ってみよう。

ここで狙えるレアは、パサナcと治癒の光は言わずもがな。そして、先日実装された悪魔祓いの書。軒並み値下がりしてきていますが、まだまだ狙う価値は十分にあると思います。今回狩場で見かけたのは、2人程度でしたしね。

n052.png

30分狩ってドロップはこんな感じ。
重量との戦いで、剣(ファルシオン)と化け餌は捨てる方向でギリギリ30分もつかもたないかぐらい。もうちょっと装備の重量と持ち物を見直したいところですかね。それでも1時間篭るのは難しいかな。

レアに期待できる狩場ということで、上記で挙げたパサナc・治癒の光・悪魔祓いの書。この3点が出るまで篭ってみたいなと思っています。
果たして、コンプするまでにどれだけかかるのか。


【RO】 モーラ住人の依頼

■モーラコイン集め最近アーティファクト装備を集めだしたのでやり始めました。異世界マスターのときに大量にもらったモーラコインは、クリムゾン杖の精錬失敗により水の泡となりました。トホホ。メインは収集の1と2。微妙に面倒なアイテムを要求されることもありますが、半分近くは最初から倉庫に大量にしまってあったので助かりました。虫の触覚:下水B4雄盗蟲止まらない心臓:ピラ3Fベリットくさった包帯:ピラ3Fマミーオーク戦...

… 続きを読む

■モーラコイン集め
最近アーティファクト装備を集めだしたのでやり始めました。
異世界マスターのときに大量にもらったモーラコインは、クリムゾン杖の精錬失敗により水の泡となりました。トホホ。

メインは収集の1と2。
微妙に面倒なアイテムを要求されることもありますが、半分近くは最初から倉庫に大量にしまってあったので助かりました。

虫の触覚:下水B4雄盗蟲
止まらない心臓:ピラ3Fベリット
くさった包帯:ピラ3Fマミー
オーク戦士の証:倉庫に大量(オーク村or東兄貴)
スケルボーン:倉庫に大量(オークD2オクスケ)
死者の遺品:ニブルで購入
かたい皮:オークD2スチチョン
鱗のかけら:ピラ4イシス
毒の牙:ソグラト砂漠13アナコンダク
べとべとする液体:倉庫に大量(ポリン島ポポリン)

※1枚*2*6キャラ=12枚

討伐は狩れるキャラのみ。連やGXが楽かな?私はABでもやってます。
対象mobは、ビフ北とビフ南のmob。
ビフ南はモーラにスプレ北への転送NPCがいるのでそちらを利用。

※3枚*2キャラ=6枚

したがって、1日18枚。
収集の方は、最初から収集品をもたせておけば話かけるだけなので、手間もかからずコインをゲットできます。

さらに、余裕があれば霧の森探索もやっています。
こちらはかなり面倒な上にかなりの強さを求められるのでおすすめはできないかも。
最低条件は、ビフ北のmobをタイマンで倒せること。
探索場所によってはすぐ終わるので、そこが出たときのみ行くのもアリ。

とりあえず、150ABですがここまでは行けました。

n050.png

49番目の島かな?ここで6枚もらえるので考えようによってはおいしいのかも。
霧の森はインスタンスダンジョンですが、時間内なら何度でも入りなおしができるのがうれしいところです。ETとは大違いだ。

こんな感じでオークの記憶とあわせて最近の日課になっています。


【映画】 おおかみこどもの雨と雪

■映画の話先月末に金曜ロードショーでやっていたのを今更ながら見ました。昔はリアルタイムで見てることが多かったのですが、最近はテレビ自体を見ることも少なくなり時代の流れだなと思っております。木曜洋画劇場→金曜ロードショー→ゴールデン洋画劇場→日曜洋画劇場の流れが懐かしい。監督が時かけやサマーウォーズの細田守。キャラデザがエヴァや.hackの貞本義行。これだけで興味惹かれる人は多いんじゃないでしょうか。内容は...

… 続きを読む

■映画の話
先月末に金曜ロードショーでやっていたのを今更ながら見ました。
昔はリアルタイムで見てることが多かったのですが、最近はテレビ自体を見ることも少なくなり時代の流れだなと思っております。
木曜洋画劇場→金曜ロードショー→ゴールデン洋画劇場→日曜洋画劇場の流れが懐かしい。

監督が時かけやサマーウォーズの細田守。
キャラデザがエヴァや.hackの貞本義行。
これだけで興味惹かれる人は多いんじゃないでしょうか。

内容は、おおかみおとこに恋した主人公から生まれた2人の姉弟(おおかみこども)の成長から自立までの物語。生まれてから幼少期の苦労や、そこからおおかみとしてとして生きていくか人間として生きていくかの選択などが描かれています。

全体的に普通に楽しめましたが、若干説明不足な点がチラホラ見受けられたのと最後の終わり方がここで終わっちゃうのかーといった感じでしたね。終わり方はジブリのアリエッティと似たような印象を受けてしまいました。
25分拡大枠だったので、本編のみだと2時間弱といったところでしょうか。他の映画群に比べると長めですね。もうちょい後日談というかそれからどうなったのかという部分が欲しかった気がします。

コミック化もされているようなので、そちらも機会があれば読んでみようかなと思っています。大筋は変わらないはずですが、少しでも補完されているといいなと思っています。


※2014/01/24追記
ネタバレありなので、それでもOKという方のみ以下へどうぞー。


Read More

【雑記】 フィッシングメール

■たわいもない話Webメールを使っている方ならご存知だとは思いますが、最近やたらこういった内容のメールが届きます。※クリックで拡大中でもひどいものをチョイスしてみました。もはやどこから突っ込んでいいのかわからないレベルですが、こんな内容でひっかかるとでも思ってるんですかと声を大にして言いたいです。まぁ突っ込んであげないのもかわいそうなので、箇条書きにしてまとめてみます。・内容が簡略すぎる・送信者アドレ...

… 続きを読む

■たわいもない話
Webメールを使っている方ならご存知だとは思いますが、最近やたらこういった内容のメールが届きます。


※クリックで拡大

中でもひどいものをチョイスしてみました。
もはやどこから突っ込んでいいのかわからないレベルですが、こんな内容でひっかかるとでも思ってるんですかと声を大にして言いたいです。

まぁ突っ込んであげないのもかわいそうなので、箇条書きにしてまとめてみます。

・内容が簡略すぎる
・送信者アドレスのドメインがyahooメール(おいおい)
・アドレスが個人名らしきもの+数字4ケタ(プライベートアカウントですか)
・貴様のアカウント(貴方と言いたいんだろうか)
・利用中止(停止じゃなかろうか)
・検証(そんな重要なことをお客で検証しなさんな)

ざっとこんなものでしょうか。
ある程度PCに慣れている人ならば、簡単に見抜けるでしょう。
また、メールソフトによっては、自動的に迷惑メール判別してくれる機能もあったりしますのでなおさらですね。
でも、こんなものでも年配者やPCに疎い人はホイホイクリックしてしまう可能性があるので要注意です。身近にこれらに当てはまる人がいたら、それとなく教えてあげると吉かもしれません。

まぁ決定的にフィッシングだと言える根拠が私にはあるのですが・・・。

私UFJ銀行のカード持ってないです。