■聖水の在庫が切れそうだったので。意外な場所を発見?聖水を作る機会もめっきり減りましたが、皆さんどこで作っていますか?考えてみると、街の中で作れるところってかなり限定されていますよね。ざっと回ってみたところ、以下の街では作れました。・コモド(波打ち際)・ウンバラ(バンジー下)・フィゲル(神殿転送NPC付近)・ブラジリス(波打ち際)・デワタ(波打ち際)・ポートマラヤ(病院から北の方)・モーラ(温泉)意外...
聖水を作る機会もめっきり減りましたが、皆さんどこで作っていますか?
考えてみると、街の中で作れるところってかなり限定されていますよね。
ざっと回ってみたところ、以下の街では作れました。
・コモド(波打ち際)
・ウンバラ(バンジー下)
・フィゲル(神殿転送NPC付近)
・ブラジリス(波打ち際)
・デワタ(波打ち際)
・ポートマラヤ(病院から北の方)
・モーラ(温泉)
意外とあった。
コモドは割と定番かな?モロクを挟まないといけませんが転送で行けるのも魅力。
ポタ基準で考えると、フィゲルの神殿前なんかは結構取ってる人が多そうな予感。
守護者のペンダントがあればモーラもあり。ただ、転送されるのは北西の宿付近なので、たいした距離ではありませんが温泉まで歩くのが若干面倒。
他は行くのにお金がかなりかかったり、メモ取ってる人は少ないだろうということであまり使われはしないでしょうね。
特にポートマラヤはおすすめできないです。あくまでもできるというだけ。
ポタも含めるということは、街以外のフィールドなんかでもOKなわけで。
そもそも、ベネディクタはアコスキルなのでポタを持ってるのが普通ですな。
個人的におすすめなのは、ベインスフィールド07。

いわゆる名無し前ポタ。
一歩も動かずに水汲みできる上に、ワンクリックで名無し島まで行けてしまう実用性を兼ね備えた場所です。
今は名無しに狩りに行く人も減ってしまった印象ですが、まだメモしてある人も結構多いはず。
また、意外な場所でもできることが発覚。

異世界駐屯地。猫カプラからちょっと南の方。盲点でした。
ちょっと前まで異世界マスターもありましたし、最近はイベント会場への転送もきっちり対象になってるあたり、ここセーブにしてる人も割といるんじゃないでしょうか。
猫ワープもあるので、結構使い勝手がよかったりするんですよね。
作るときはまとめて作るでしょうし、作れればどこでもいいと言われればそれまでなのですが、こんなところでも作れるんだよということで、参考になれば幸いです。
昔騎士団などに行く時、空き瓶を必要数持って行ってそこで汲んでました。
コメントありがとうございます。
プロ西MAPにも水汲みスポットがありますかー。
一見できそうだけどできないところよりも、その逆の方が見つけるのは難しいです。
まだまだそんな場所がいっぱいあるかもしれませんね。
GHにもありましたか!
GHは塩が有効な狩場が多いだけに、現地で汲めるのは便利ですね。
やっぱり知ってる人は知ってますねぇ。
私もいろいろ回って探してみようかなと思います。
続々と情報が入ってきますなぁ。
アマツ夜MAPですと、イベント時限定かな?
通常のアマツは調べたのですが、できるところはなかった模様。できそうでできないんですよね。
昔は通常のアマツもお堀にはいれたんですよ。
R化前後に入れなくなってしまいましたけれど。
ピラ前マップも倉庫が近いので便利ですよ。
歩かないでいいコモドが一番便利だけど。
ゲフェンは西も東も水場で作れますね。
しかし、駐屯地は便利ですね。
倉庫代も安いし、使い勝手よさそうです。
コメントありがとうございます。
R化前後の話ですと、知っている方はだいぶ少なそうですね。
2010年7月6日がR化実装日だったので、もう4年半以上経っているのか・・・。
やはり倉庫が近いのは使い勝手が良いですね。
ピラ前にゲフェ西東・・・メモメモっと。
そういえば、ジュノーやアインブロック方面は水場が少ない印象だ。
地方によっても特色の違いが出ていて、こうしてみるとなかなかに興味深いですね。
私の水汲み場はプ.ロの←ですね。橋を少し渡った所に1セ.ルだけ水を組める場所があります。プ.ロ周辺の音楽も好きなので、いつも足りなくなったら、まったり聖水を作っています。