ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2015年03月

【RO】 海底神殿調査団クエスト

■アイオーンスタッフ作成のためクエストをこなす。開始地点は、伊豆中央部から真っ直ぐ東に向かった建物内。内容は、伊豆6層のmob討伐4種を達成すること。一度にまとめてできれば楽だったのですが、1種ずつ報告しないとダメでした。対象は、ドフレ→セドラ→スロフォ→キングドラモ。各30匹ずつ。6層まではこのNPCを利用するとかなり便利。1~5層の各地点まで転送してもらえます。NPCの場所はバイラン島の船を下りてすぐ左のあたり。...

… 続きを読む

■アイオーンスタッフ作成のためクエストをこなす。

n358.png

開始地点は、伊豆中央部から真っ直ぐ東に向かった建物内。
内容は、伊豆6層のmob討伐4種を達成すること。
一度にまとめてできれば楽だったのですが、1種ずつ報告しないとダメでした。
対象は、ドフレ→セドラ→スロフォ→キングドラモ。各30匹ずつ。

n359.png

6層まではこのNPCを利用するとかなり便利。
1~5層の各地点まで転送してもらえます。
NPCの場所はバイラン島の船を下りてすぐ左のあたり。
ただし、スキューバーマスクと酸素ボンベを装備していることが条件。
ボンベはともかくマスクは露店でもなかなかでないだろうですし、今から入手するのは骨が折れるかも。

狩り自体は、さすがにオーラWLだとそこまで難しいといったこともなく。
サイトと風アンフロは必須かな?
あとJTでポンポン飛ばされることがあるので、位置取りには気をつけたほうがいいかも。
お手玉状態になり、MHにごあんな~いといった危険もあるので。
あと、だいぶ前に新規実装されたタクンとアンカーのどちらかが謎の10kダメ攻撃をしてきたのでこれには注意。
さらに、WLだとスローキャストも地味に痛いです。

そんなこんなで討伐を進めてると・・・。

n360.png

ん?

n361.png

おっ?

n362.png

あれっ?

4種討伐完了するまでにこのドロップ。
もしかして、SoPって結構な確率で落ちたりするんですかね。
自力で+10作成したときは、全て露店調達だったからなぁ。

n363.png

全ての討伐を終えると、武器作成専用部屋に入れます。
って見た目が完全にマジシャンギルドだ!

n364.png

素材はこんな感じ。
最近はSoDも使わなくなってしまったので、c挿しですがちょうど良いと思いこれを使ってしまいました。
+6以上なら100%成功だそうです。

n365.png

SoDを装備してないと作成してくれない模様。
クエ開始Lvが100以上なことから、アイオーンスタッフを作るにはWLでクエをこなさないといけないことがわかります。

n366.png

完成。
説明文に書かれている杖の絵がかっこいいですね。
案の定、武器グラフィックはロッドと同じで専用のは実装されていませんでした。

使用感についてはまた後日に。
シャドウスタッフと一緒にできたらいいなと思っています。


【趣味嗜好】 ナムコ×ソードアート・オンライン キャンペーン PV第一弾

■なんじゃこりゃー!こんなん笑うしかないwwSAO1期24話の例のシーンですな。子安さんが楽しそうでなによりです。うまい棒コラボといえば進撃の巨人でもありましたが、あれもネタに走ってて面白かった。調べてみたら近場にナムコのゲーセンがあるわけだが、行こうかどうかちょっと悩む。PV第一弾ということは第二弾もあるだろうということで期待。...

… 続きを読む

■なんじゃこりゃー!



こんなん笑うしかないww
SAO1期24話の例のシーンですな。子安さんが楽しそうでなによりです。

うまい棒コラボといえば進撃の巨人でもありましたが、あれもネタに走ってて面白かった。

調べてみたら近場にナムコのゲーセンがあるわけだが、行こうかどうかちょっと悩む。

PV第一弾ということは第二弾もあるだろうということで期待。


【RO】 忘れた頃にキミはやってくる

■2月は息を潜めていたというのに・・・。3月になってふらっとでやがりました。これで今年入ってから4枚目。配置によっては倒さなきゃいけない場所にいることもあるし、全く困ったものです。隔離だと時間かかりますしね。こりゃ今月もう1枚でそうな予感・・・。...

… 続きを読む

■2月は息を潜めていたというのに・・・。

n357.png

3月になってふらっとでやがりました。
これで今年入ってから4枚目。

配置によっては倒さなきゃいけない場所にいることもあるし、全く困ったものです。
隔離だと時間かかりますしね。

こりゃ今月もう1枚でそうな予感・・・。


【RO】 メインWLでドロップ1.5倍消化

■行き先は今がアツイ棚2F。新装備のシャドウスタッフを求めて棚2Fへ。ナイトメア時計塔のアークエルダーの方がドロップ率が高いらしいですが、ソロで行くのは難しいのでこちらで。行ってみて気づいたのですが、思ったよりもエルダーの数が多い上にアリスもついでに狩れる。しかも、ヘルインフェルノで楽々1確できてサクサク。通常ドロップ品も悪くない。杖のドロップ率はわかりませんが、なかなか良い狩場なんじゃないかなと思いま...

… 続きを読む

■行き先は今がアツイ棚2F。

n351.png

新装備のシャドウスタッフを求めて棚2Fへ。
ナイトメア時計塔のアークエルダーの方がドロップ率が高いらしいですが、ソロで行くのは難しいのでこちらで。

行ってみて気づいたのですが、思ったよりもエルダーの数が多い上にアリスもついでに狩れる。
しかも、ヘルインフェルノで楽々1確できてサクサク。
通常ドロップ品も悪くない。
杖のドロップ率はわかりませんが、なかなか良い狩場なんじゃないかなと思いました。

装備は、凍結と石化対策をしていくとストレスなく狩れて快適です。
今気づいたけど、ドル服で両方対策できたんだった・・・。
風プロ軍服とメデュ盾で行ってました。

n352.png

通常ドロップ品は1.5倍込みでこんな感じ。時間は30分ぐらい。
棚直送が6Fしかないので、スリッパMAP経由で時間がかかりました。
6Fから下って行こうと思ってたら行けなくて涙目。

ドロップアップは9回分残っていたので、取り急ぎ消化しようと思い一気に消費してきました。
1日で計4時間半ほども狩りをしたのはひさびさかもしれない。
さすがに途中で休憩は入れていましたが。

前半は冴えなく、通常ドロップばかりでしたが・・・。

n353.png

これが出てくれたおかげで、その後のモチベーションが保てた感じがします。
0.02%らしいので、ヘタするとカードが出てたかもしれないんですよね。

n354.png

n355.png

後半に入ってからラッシュ。
2回分1時間で2個出てくれたのは非常に嬉しかった。

あげくの果てには・・・。

n356.png

アリスcまでいただいてしまう始末。
まさか出るとは思っていませんでした。

今回、ドロップが良い方向に転がってくれて本当に良かったのですが

カード帖 → エルダーc
アリスc → ツインリボン

この可能性もあったのが怖いところです。

シャドウスタッフは、+7があると便利かなーと思っていますが、時期が時期なのでしばらく寝かせる予定。
自分で使う予定がなければ、今のうちに売ってしまう方が良いんでしょうけどね。

アイオーンスタッフの方も1個ぐらい作っておきたいので、材料をどう調達しようか考え中。
そこそこの精錬品を用意できれば、シャドウスタッフと合わせて比較できればなと思っています。


【趣味嗜好】 戦姫絶唱シンフォギア 一挙放送

■最近のアニメで一番好きかもしれない。ニコニコアニメスペシャル「戦姫絶唱シンフォギア」全13話一挙放送先週に1期がニコ生で一挙放送されました。もちろん当時のアニメ放送はリアルタイムで見ていましたとも。今回の一挙放送は、残念ながらタイムシフトでの視聴となってしまいましたが、改めて見てみるとやっぱりいいなと。実は、脚本を書いている金子彰史さんはファンの中でも有名ですが、ゲームのワイルドアームズシリーズのト...

… 続きを読む

■最近のアニメで一番好きかもしれない。



先週に1期がニコ生で一挙放送されました。
もちろん当時のアニメ放送はリアルタイムで見ていましたとも。
今回の一挙放送は、残念ながらタイムシフトでの視聴となってしまいましたが、改めて見てみるとやっぱりいいなと。

実は、脚本を書いている金子彰史さんはファンの中でも有名ですが、ゲームのワイルドアームズシリーズのトータルゲームデザイナーとして活躍されていたお方。
その影響もあって、アニメ本編にゲームネタが随所にちりばめてあるのも、ゲーム時代からのファンとして嬉しいところ。
ゲームを知っている人なら、さらに楽しめるということです。
もちろん知らなくても、おすすめできる作品に違いはありません。

個人的に、WAネタで好きな笑えるパロディといえば『カ・ディンギル』の下りが一番好きだなぁ(1期10話参照)。
あれはまじで卑怯だww
あとは、あったかいものどうぞや平気へっちゃらはファンの間では有名ですよね。
できる女~うんぬんは放送後にXFをやったから、ゲーム中に気づいて笑った覚えがあります。
調べてみると、パロディネタはかなりの量があるんですよねぇ。

参考:シンフォギアセルフパロディ集(ネタバレ注意)

やっぱりゲームやってるとニヤニヤできること請け合いですな。



明日3/15(日)は2期の一挙放送。
こちらもタイムシフトでの視聴になってしまいそうですが、時間のあるときに一気に見たいと思っています。

3期製作も決定していつごろになるのか期待でいっぱいですが、楽しみに待っていようと思います。
一挙放送が来たってことは・・・?期待に胸が膨らみます。