ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2015年08月

【雑記】 幕末志士達のマリオカート64実況プレイ

■新作がきてたッ!今回も腹筋を破壊しにきています。ほんと笑わずにはいられない箇所が多すぎww投稿してまだ2日経ってないのに、すでに100万再生突破しそうな勢いです。百聞は一見にしかず。是非ご覧になって笑ってください。そういえば1、2年ぐらい前に友達と64引っ張り出して、ネカフェに持ち込んで遊んだ記憶があります。64がいまだに動いたのにもビックリですが、64の対戦ゲームは熱くなれるのが多くて良いことです。その時...

… 続きを読む

■新作がきてたッ!



今回も腹筋を破壊しにきています。
ほんと笑わずにはいられない箇所が多すぎww
投稿してまだ2日経ってないのに、すでに100万再生突破しそうな勢いです。
百聞は一見にしかず。是非ご覧になって笑ってください。

そういえば1、2年ぐらい前に友達と64引っ張り出して、ネカフェに持ち込んで遊んだ記憶があります。
64がいまだに動いたのにもビックリですが、64の対戦ゲームは熱くなれるのが多くて良いことです。
その時はマリオテニスだったかなー。
マリカー、テニス、スマブラ、ゴールデンアイあたりは鉄板ですかね。
個人的にはF-ZEROやスターフォックス、カスタムロボとかスノボキッズも捨てがたい。
ゴルフは1人ずつプレイだし時間がかかるので、多人数向けではないんですよね。
GBの方はこれでもかってぐらいやりつくした覚えがあります。

また友達誘ってワイワイやりたいものです。


【RO】 地下排水路Ex ギガミックス盛り WLソロ

■日課がもうひとつ増えた。入口。前半の排水路5箇所チェックは、抱えすぎに注意。全部抱えると圧死します。ボス戦。シーラカンス4種。赤いのと紫のと2匹づつに分けて処理。時間が3分しかないので、ソロだと相当火力が必要。装備はこんな感じ。上が赤用。下が紫用。赤い方は風対策さえしていれば割と余裕がありますが、問題は紫の右下の方。異形のシーラカンスかな。範囲石化、SG、WB、爆裂波動、クリスラと凶悪なスキルが目白押し...

… 続きを読む

■日課がもうひとつ増えた。

n449.png

入口。
前半の排水路5箇所チェックは、抱えすぎに注意。
全部抱えると圧死します。

n450.png

ボス戦。シーラカンス4種。
赤いのと紫のと2匹づつに分けて処理。
時間が3分しかないので、ソロだと相当火力が必要。

n453.png

装備はこんな感じ。上が赤用。下が紫用。
赤い方は風対策さえしていれば割と余裕がありますが、問題は紫の右下の方。
異形のシーラカンスかな。
範囲石化、SG、WB、爆裂波動、クリスラと凶悪なスキルが目白押し。
爆裂後のWBとクリスラが特にヤバイ。
クリスラは18kほど吹っ飛びます。
水耐性も必須に近いです。80%でもWBが痛すぎる。

n451.png

n452.png

倒せはしましたが、現状安定はしていません。
爆裂前までは安定してるんですが、爆裂後が難関。
HPが25k程度しかないので、クリスラ後の回復手段がないとあっさりやられます。
1回動画撮って研究した方が効果的かもしれません。

しっかりと対策を練って、まずは安定して回せるようにしたいと思います。
エンチャントは、海神が貯まったらそのうちに。


【趣味嗜好】 ボウリング9、10

■夏バテなのか更新する気力が減退中でした。気を取り直して、2週間前のとつい先日の分。全8ゲーム。HiScore170。Ave148.6。この日は曜日と時間帯を変えたせいか、イマイチ調子があがりませんでした。それと今回初めて専用レーンのフロアに通されたので、それも影響したかな。静かで快適だったけど、オイルがきっちり塗られている関係で慣れるのに時間がかかりました。特に会員登録した覚えはないけど、半分専用で半分が一般になっ...

… 続きを読む

■夏バテなのか更新する気力が減退中でした。

気を取り直して、2週間前のとつい先日の分。

n447.png

全8ゲーム。HiScore170。Ave148.6。
この日は曜日と時間帯を変えたせいか、イマイチ調子があがりませんでした。

それと今回初めて専用レーンのフロアに通されたので、それも影響したかな。
静かで快適だったけど、オイルがきっちり塗られている関係で慣れるのに時間がかかりました。

特に会員登録した覚えはないけど、半分専用で半分が一般になってたっぽい?
店員さんの粋な計らいですかね。
何にせよ、いつもと違った雰囲気で投げるのも悪くなかったです。

n448.png

全6ゲーム。HiScore190。Ave161。
こちらは、久々に友人たちと一緒に行ったときのもの。

店舗を選ぶ際に、行ったことないところをチョイスすることが多いのですが、ここもその一つでした。
駅前にあるので、歩いてすぐというのは便利。
最近はシャトルバスが運行してるところも多くなってきましたけどね。

今回、久々に190台というスコアを出せたわけですが、200までもう少しだっただけに非常に悔しかったです。
9フレーム目のミスが悔やまれる・・・。
2投目もいいところには投げられたのですが、ピンに嫌われて1ピン残ってしまいました。残念。

この店舗は結構ボールが曲がるレーンな上に、隣のレーンとの間隔がせまく見えるような造りになっているせいか、やりづらかったです。
まぁ1ゲーム目で様子を見て、2ゲーム目からはきっちり対応できているところを見ると、だいぶ上達はしてきたかなと。

次はいつもの店舗でまた近々行ってくる予定です。
料金が改訂された関係で、時間帯をどうしようか悩み中。
シルバー会員以上にならないと投げ放題ができなくなったし、割高になったなぁ。