ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2015年10月

【趣味嗜好】 ボウリング13、14

■1ヶ月前のと一週間前のをまとめて。約1ヶ月前。お台場パレットタウンにて。約1週間前。ラウンドワンにて。パレットタウンのは、オフ会のBBQ後にちょこっと。最初はダイバーシティのラウンドワンでやる予定でしたが、2時間待ちと聞いてあえなく断念。パレットタウンまで歩いて行ったせいか、自分も含めて皆さんお疲れのご様子でした。時間も時間だったので2ゲームしか出来ず、スコアも伸びなかったのは悔しいところ。1ゲーム目の1...

… 続きを読む

■1ヶ月前のと一週間前のをまとめて。

n486.png

約1ヶ月前。お台場パレットタウンにて。

n487.png

約1週間前。ラウンドワンにて。

パレットタウンのは、オフ会のBBQ後にちょこっと。
最初はダイバーシティのラウンドワンでやる予定でしたが、2時間待ちと聞いてあえなく断念。
パレットタウンまで歩いて行ったせいか、自分も含めて皆さんお疲れのご様子でした。
時間も時間だったので2ゲームしか出来ず、スコアも伸びなかったのは悔しいところ。
1ゲーム目の1フレームがひどいことになっていますが気にしない。理由は後述。
まぁこれでもなんとか100は超えたので、面目躍如といったところでしょうか。

それと、ちょっとここで一言物申したい。実際にこの時にあったことなのですが・・・。
ボウリングって隣のレーンとボールを置く場所が共有じゃないですか。
人数によってはボールがいっぱいになってしまうので、間違えて他の人のを使ってしまうのは仕方ないところ。
だけど、連続でこっちが使っているボールを使うのはどうなのよという話。
ハウスボールは重さによって色が分けられているので、今回は間違えようのないはずだったのですが、これは故意にやってたと考えていいのかなぁ。
いざ自分が投げるときにボールがない・・・と。
私自身不快思っていましたし、おそらく一緒にいたメンバーも同じことを思っていたと思います。
愚痴になってしまいました。すみません。
まぁルールを守って、楽しく利用しましょうということです。
あと、投球は右レーン優先とかね!

さて、気をとりなおして。
ラウンドワンの方は、最初と最後のゲームの差が開きすぎ!
まぁ理由を挙げるとすれば、6ゲームの最後から疲れのため軽いボールに変えて、最後のゲームに戻した影響ですかね。
そのせいで全然安定せず、スコアもボロボロ。軽いのから重いのに変えるのはやはり危険ですなぁ。
そして、ここはよく曲がるレーンだった。

今回改めて思ったけど、ラウンドワン病にかかりすぎだなと痛感。
ラウンドワンでは調子良いけど、他のボウリング場に行ったとたんスコアが急激に下がるという。
慣れっていうのもあるので、仕方ないっちゃ仕方ない部分もありますが、もう少し他のボウリング場でも経験を積むべきかなと。
どこに行っても安定的なスコアが出せるのがベストですね。精進しよう。
まぁでも、近場にラウンドワンがあるとどうしてもそっちに行ってしまうジレンマ。

余談。

n488.png

ゲーム内で久しぶりに見てますもらいました。
リニューアルされてから、オークの記憶前で生成待ちしてる方をよく見かけるようになった気がします。
別に、催促されたからボウリングの記事書いたわけじゃないんだからね!
カードはいつか出るといいなぁ。
既に魔力結晶出してる方が結構いてビックリです。
100回以内に出たりする・・・かな?


【RO】 新・オークの記憶 初回 雑感

■取り急ぎまとめておきます。公式:オークの記憶& 封印された神殿 リニューアルオープン!ドロップ以外の変更点は特に見当たらず。経験値据え置き、mob強さ変わらず、巫女撃破で全mob消滅。CTがAM5:00更新で実質1日1回になったのと、巫女撃破の必要性が出たことによる1回当たりの時間が若干増えたぐらいかな。まぁそれでも1回10分ちょっとで回れるってことは、昨日までは余裕で10分切ってたってことだよなぁ。今後は巫女隔離まで...

… 続きを読む

■取り急ぎまとめておきます。

公式:オークの記憶& 封印された神殿 リニューアルオープン!

ドロップ以外の変更点は特に見当たらず。
経験値据え置き、mob強さ変わらず、巫女撃破で全mob消滅。

CTがAM5:00更新で実質1日1回になったのと、巫女撃破の必要性が出たことによる1回当たりの時間が若干増えたぐらいかな。
まぁそれでも1回10分ちょっとで回れるってことは、昨日までは余裕で10分切ってたってことだよなぁ。
今後は巫女隔離までの最適化をしていきたいところ。

肝心のドロップの方はというと。

n483.png

n484.png

2回分でこんな感じ。
堕兄貴のドロップは、勇者証→イグ実に変わっている模様。
そうなると、イグ実のドロップが90%台ってことになるんですかね。要検証。
斧はs4オーキッシュアックス、剣はs4オーキッシュソードでした。

公式の情報も合わせると、これでドロップ枠が7つ埋まったことになるのかな。

堕兄貴:イグ実、エル、オリ、s4兄貴斧、s4兄貴剣、?、魔力結晶、カード
巫女:魔力石、英雄証(1~?個)

あとは、巫女が他に何か落とすかどうかも気になるところ。
魔力石のドロップも相当高くなってるのかな。
まぁ1回しか出来ない点で、確率次第では期待値が減少している可能性も捨てきれませんけどね。
エル・オリは100%じゃないところを見ると、期待値減少は否めないかなぁ。

s4兄貴斧と剣が出たのは意外でした。
当初はMHのポイントを使って量産しようかと思っていたのですが、これならこっちで集めて叩くのもありかなと。
とりあえず、+8を3本づつ欲しいかなぁ。とは言っても、エンチャで大型兜に勇者の怒りを付けないことには意味がないわけですが。

n485.png

エンチャントの方は、3段階制というアーティファクト式のエンチャントになりましたね。
これは予想できなかった。
1回に英雄証を1個使用と、初期化は無料とここまでは良かったのですが・・・。
3段階目で失敗したときのデメリットが表記されていない。
これはアーティファクトみたいに、失敗すると爆破される可能性があるのか否か。
それによって、大型兜や英雄証の価値が大きく変わってくると思われる重要な部分だと思うんですよね。
ゲーム内NPCも、失敗すると初期化されるとしか言っておらず、3段階目がどうとは説明がない状況。
これは、2段階まで成功させていざ3段階目のときに言われるパターンか、本当に全段階で失敗時は初期化のみなのか。
やってみないことにはなんとも言えないですね。英雄証がたまったらやってみるかな。

※2015/10/29付けの公式ブログにて、3段階目は確定で何かしら付くとの情報がありました。

ただ、英雄証の買取が1個2Mで立っていたのが気になる。
それと、s有りでやるかsなしでやるかも迷うところ。

とりあえず、初日はこんなところで。
ドロップ率の検証が第一だと思うので、しばらくは回して値を取っていきたいと思います。

みさきさんも書いていたけれど、巫女だけ倒しに行くのもありなのかもしれませんね。

そういえば、勇者証でなくなったってことは通常の超兄貴、道兄貴から手に入れろってことなんですかね。
私は今まで回した分のが大量にあるので問題ありませんが、これから新規で作ろうという人は大変そうだ。
通常の兜って、確か1キャラ1回しか作成できないんだよなぁ・・・。


* by みさきち
チェンジマテリアルで木の根 5と土竜の爪45個から勇者証5個作れたりもするよ!

エンチャントで是非とも勇者の怒り付けたいところだけど、どのくらいの確率なのか…
1回400k相当と考えると、何Mくらいトブに捨てることになるのかなw

* by ダルトン@管理人
>みさきさん
チェンジマテリアルがありましたか!
完全に失念しておりました。
100個分と考えると、木の根100土竜の爪900。
まぁボスから集めるよりかはだいぶ現実的ですかね。
爪はモルデンから50%かー。

2015/10/29付けの公式ブログでエンチャントの3段階目に触れてましたね。
3段階目は100%成功で何かしら付くらしいです。
爆破の心配がなくなり一安心ですが、確かに勇者の怒りはどのぐらいの確率で付くのか気になるところです。
相当低いんじゃないかなと思ってるので、気長に付いたらラッキー程度にしておいた方がいいのかもしれません。


* by 通りすがり@ケイオス鯖
いつも拝見させて頂いています。

堕兄貴から血塗られた鉄球[0]のドロップ確認しました。
巫女から英雄証のドロップは0~5個までは確認しています。

* by ダルトン@管理人
>通りすがり@ケイオス鯖さん
情報ありがとうございます。

最後の1枠は血鉄球ですかー。
SE対象に入ったとはいえ微妙な気分です。

英雄証も5個まで出るんですね。
現状、こちらは最大で3個。
5個は相当運が良くないとドロップしなさそうな雰囲気です。

【RO】 オークの記憶 最終Result&累計ドロップ率

■11周目の途中で終了となりました。197回分と中途半端ですが、新体制に移行となると締めないわけにもいかないですね。新・オークの記憶ではドロップも確率も変わるので、また1から気分も新たに始めていきたいと思います。累計はこんな結果に。計3417回撃破。数えてみたら、今年は1148回撃破したようです。何十回か死んでるので、MD生成回数はもう少し多くなりそう。目標の1000回は達成できたので、概ね満足かな。新の方はこれから...

… 続きを読む

■11周目の途中で終了となりました。

n481.png

197回分と中途半端ですが、新体制に移行となると締めないわけにもいかないですね。
新・オークの記憶ではドロップも確率も変わるので、また1から気分も新たに始めていきたいと思います。

n482.png

累計はこんな結果に。
計3417回撃破。
数えてみたら、今年は1148回撃破したようです。
何十回か死んでるので、MD生成回数はもう少し多くなりそう。
目標の1000回は達成できたので、概ね満足かな。

新の方はこれから挑戦しにいくので、ぼちぼちと結果を報告していきたいと思います。
変更点は多数あるので、まとめるのになかなか骨が折れそう。


【RO】 新・オークの記憶 続報

■公式ブログより。来週27日に調整されるオークの記憶ですが、実装前に情報が出ていたので軽くまとめると同時に雑感を書いてみたいと思います。【変更点】・再入場可能時間を入場してから1回目のAM5:00に変更。・時間変更にともない、1回あたりの獲得物が増加。・大型オークヒーローの兜のスロットエンチャント成功率が100%に。これは1日1回の例の方式になるということだろうか。今までCT4hだっただけに、回せる回数が減るのは忍...

… 続きを読む

公式ブログより。

来週27日に調整されるオークの記憶ですが、実装前に情報が出ていたので軽くまとめると同時に雑感を書いてみたいと思います。

【変更点】
・再入場可能時間を入場してから1回目のAM5:00に変更。
・時間変更にともない、1回あたりの獲得物が増加。
・大型オークヒーローの兜のスロットエンチャント成功率が100%に。

これは1日1回の例の方式になるということだろうか。
今までCT4hだっただけに、回せる回数が減るのは忍びない。
代わりにドロップアップで対応ということみたいですが、正直どうなるのやら。
SE100%成功は良変更だと思います。やっぱりアレ100%じゃなかったんだ・・・。
ちなみに、通常SEは200Mzと黄金20個。MHのなら2000TGPと黄金20個。

【特殊エンチャント詳細】
▼勇者の怒り
・物理攻撃命中時、一定確率で5秒間堕ちたオークヒーローに変身。
・変身時、物理攻撃命中時、一定確率でASアースクエイクLv3。
・兄貴斧、兄貴剣と共に装備時、一定確率でASソウルブレイカーが習得レベルで発動。
・兄貴斧、兄貴剣の精錬値合計が2上がる度にATK+15、ASPD+5%。
・精錬値の合計が20の時、絶対にスタン状態にならない。

これは兄貴斧剣2刀流で使えということか。
精錬値合計2毎にASPD上がるなら、下がったASPDも元に戻るぐらいにはなるのかな。
193達成できるなら斧剣2刀流もありかもしれない。
剣*2で両方とも効果出る・・・とかはないかな。
共にって書いてあるし、メモラバの件を考えれば重複はしなさそうですよね。
そして、両方+10で完全スタン耐性か・・・。
そうなると特化とか作りにくいし、汎用的なカードなんかあったっけなぁ。

【エンチャント材料】
▼オーク英雄の証(NPC売却価格400kz(OC抜き))

NPC売り価格が高いことに驚き。
まぁ本当に売ることは想定していないと思いますが。
問題はいくつ集めればエンチャントできるのかかな。

【新ドロップ】
・堕ちたオークヒーローにオークヒーローカードが追加。
・オークの魔力結晶(魔力石100個分のアイテム)。
・オークの魔力石は巫女ドロップに変更。

ついにきたか・・・カードドロップ。
おまけに1つで魔力石100個分になるアイテムも登場するとは。
ドロップテーブルがどう変わるのかも気になるところ。
そして、魔力石が巫女ドロップに変更はちょっと面倒になりそう。
昔やってた、雑魚mob+巫女を一旦通路に隔離して堕兄貴を倒してから巫女を倒す流れに戻す必要有りかな。
巫女を倒すと全mobが消滅してしまう仕様になっております。

総評。
個人的には、一長一短といったところかな。
日課にしてたオークの記憶も回数が減ってちょっと物足りなくなりそうな反面、内容は充実したといっても良いんじゃないかと。
これはやる人増えるんじゃないかなぁ。
この内容だと制限Lvには触れていないので、専用キャラでやるのは変わらないでしょうしね。
まぁあとは、変にMD内のmobの調整をしなければ万々歳ということで。
RR化のときでしたっけ。守護大将や狙撃兵が超強化されたり、経験値が大幅UPしたりでてんやわんやになったのって。
みさきさんと協力して2人で攻略したのが懐かしい。該当記事はコチラ
ドロップ以外は何もいじってほしくないというのが本音。
加えて修正するなら、全mob経験値なしにしてもらえるとありがたいかなぁ。
まぁ今は闇魔術師が常設になっているので、問題ないっちゃ問題ないんですけどね。

さぁ、当日まで残り4日。楽しみにして待つとしましょう。


【RO】 ドーモ。ウィレス=サン。

■今回は間隔が短かった。前回から約1ヶ月。今年6枚目。1年間で10枚には届きそうにもないですが、出てる方・・・なのかな。まさかのここから年末に向けてラッシュとかはないと思いたい。...

… 続きを読む

■今回は間隔が短かった。

n480.png

前回から約1ヶ月。今年6枚目。
1年間で10枚には届きそうにもないですが、出てる方・・・なのかな。
まさかのここから年末に向けてラッシュとかはないと思いたい。