ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2017年01月

【RO】 ジュデABで最後の部屋

■行けた。カードは出なかったけど、こっちは落ちました。ジュデABでもいけるもんですね。属性変化するまでは、何気に属性相性良いのを忘れてた。それにしてもABでは初挑戦なのに落ちるとは・・・。運が良かった。...

… 続きを読む

■行けた。

n785.png

カードは出なかったけど、こっちは落ちました。
ジュデABでもいけるもんですね。
属性変化するまでは、何気に属性相性良いのを忘れてた。

それにしてもABでは初挑戦なのに落ちるとは・・・。
運が良かった。


【RO】 WLで最後の部屋

■せっかくの3倍なので。WLでも狩れるとのことなので、試しに行ってみました。クエに関しては、下記ブログ様を超参考にしました。ひそひそう:0からTWOまでの道のり ウェルス関連のクエは一通りやったと思っていたけど、最後の部屋と地下遺跡アドベンチャーだけはやっていなかったんですよね。当初は、ニーズと同じでWLソロには向かないと思っていましたし。地味に鉄板集めるのに時間かかりました。こういうときに限って出るし!し...

… 続きを読む

■せっかくの3倍なので。

WLでも狩れるとのことなので、試しに行ってみました。

クエに関しては、下記ブログ様を超参考にしました。

ひそひそう:0からTWOまでの道のり

ウェルス関連のクエは一通りやったと思っていたけど、最後の部屋と地下遺跡アドベンチャーだけはやっていなかったんですよね。
当初は、ニーズと同じでWLソロには向かないと思っていましたし。

地味に鉄板集めるのに時間かかりました。

n784.png
こういうときに限って出るし!
しかもロボいたし!

クエ自体はそんなに難しくないけど、ループ部分が結構面倒だったかなぁ。
イメージとしては、初期の転生時にあるランダムワープに苦労する感じ。
月刊ブリガンも終わらせておくと、次回以降近くまで転送使えて便利。

メモD攻略は散々書かれていると思うので、要点だけかいつまんで。
1層→FNからのCLで集めすぎないように小分けで撃破。SGやJFでもOK。
2層→倒す必要はないので、FNで凍らせて放置して奥まで。

TWO戦。

n783.png

上が闇属性時、下が風属性に変化後の装備。
鎧は火。
QMに漬けた方が安定してるような気がする。
闇属性時は、SWからのCL時々DL。
風属性に変わったら、装備変えてHI連打。

n782.png

撃破。
初めてで動きが良くわかっていなかったので、割と手間取りました。
回復剤は3%剤を50個ほど消費。
スマートにいけば消費はかなり抑えられそう。

風耐性は、R-Wind*3+風レジ+白銀で100%。
これだとサンダーブレスのダメが1にできないので、もう少し耐性あったほうがよさそう。
ゴールデンロッドオーブで105%か。
ただ、そうなるとCL時の威力が落ちるんですよね。悩む。
100%だと、ブレスダメが1300-1500ぐらいと地味に痛い。
CL時は白銀とオーブで110%、HI時はタトゥーとオーブの105%が落としどころかもしれない。

3倍期間中にはあと1回しかいけないけど、これからも余裕のあるときは通っていきたいと思います。

余談。
珍さんでもクエ終わらせて行ってみたけど、スタン後ボコられてあえなく撃沈。
TWOさんBase170もあるそうなので、Lv差で状態異常が惨いことになっていました。
Lv上げて出直そう・・・。


* by 通りすがりに
生えてきました。

風耐性でお悩みのあなたにこの一品!

っ[名状しがたき風の盾[1]]

未精錬でも風ダメージ-25%してくれる素敵装備です。
+5でASPD+1、+7でさらにASPD+1
VK盾は風耐性が無いので、基本的にTWOではこの盾を選ぶのが基本ですねぇ。
盾を名状しがたき風の盾にすることにより、

風*3エクセリオン肩 + 風レジポ + 名状盾 = 風耐性120%

になり、アクセの白銀は不要になるので、他のアクセに変える事もできますよ~。
エクセリオンアーマを火+ASPD+汎用性でアンフロにして火レジも使えば取り巻きも問題ないですぬ。

1層~2層は、倒せるなら倒していくと結構な確率で燃料タンクや鉄塊落としてくれるので余裕があるなら倒していくことお勧めしますん。

* by ダル@管理人
>通りすがりにさん
情報ありがたや~。
TWO専用装備としてなら購入もアリだと思いますが、なかなか踏ん切りがつかない・・・!
ASPD増加も魅力的なんですけどね。
しばらく考えてみたいと思います。

* by 通りすがりに
むしろTWO行くのであれば、これ無しでやるならルヴァンセットとか他の装備で補填しないと大分難易度が高い気がしますん。

威力を取りつつ、耐性も取って、経費も抑えるという事であれば今の所あまり選択肢は無いような感じはしますねぇ。。。

* by 名も無きプレイヤーさ
可能であれば、ライオットチップ肩セット25%+肩でR-Wind2個50%+風盾25%+風レジポ25%(でしたっけ?)=125% 
肩にDef設計図
これだけでかなり楽になります。ドレインライフすれば回復ほぼ叩きません。

闇属性の時のために10鯖杖鯖オーブセットまであればよっぽどグダらないかぎりは安定です。

* by ダル@管理人
>通りすがりにさん
楽に進めるなら風盾が一番無難そうですねー。
と言ってる間に、新くじで新しい風盾きてますし・・・。
高くなりそうな気配ですが、候補には入れられる・・・か?

>名も無きプレイヤーさん
レジポは+20%ですね。
ライオット込みならだいぶ楽になりそうですが、DEFの恩恵が正直イマイチ掴めていません。
R化後の記憶のまんまで、ほぼ気にしなくなってしまったんですよね。
いろいろ情報見てると、確かにDEFを上げることでかなりダメージカットが期待できることは知っているのですが・・・。
ちょうどライオット手に入ったことですし、試してみるのもありかもしれません。

【雑記】 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

■見てきた。映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』オフィシャルサイト※音出ます。音量注意。公開から2ヶ月ほど経ってしまいましたが、ようやっと行ってきました。率直な感想を。ハリポタの新シリーズという触れ込みで期待していましたが、BGM・雰囲気はまさにハリポタそのもの。ただ、前作との繋がりは非常に薄く、出てきた単語でもホグワーツとダンブルドアぐらい。まぁハリポタのだいぶ前のお話になるので、仕方の...

… 続きを読む

■見てきた。

映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』オフィシャルサイト
※音出ます。音量注意。

公開から2ヶ月ほど経ってしまいましたが、ようやっと行ってきました。
率直な感想を。

ハリポタの新シリーズという触れ込みで期待していましたが、BGM・雰囲気はまさにハリポタそのもの。
ただ、前作との繋がりは非常に薄く、出てきた単語でもホグワーツとダンブルドアぐらい。
まぁハリポタのだいぶ前のお話になるので、仕方のないことだとは思いますが。
全体的に、イマイチ話の流れがわかりづらかったです。
ハリポタ1作目にあったワクワク感もなかったので、余計に・・・かな。

3部作構想らしいので、次作に期待といったところですかね。
調べたところによると、18年に2作目、20年に3作目が公開予定だそうです。
だいぶ間が空くなぁ。

今回、というか毎回吹き替え版で見ているわけですが、声優ネタをちょろっと。
主人公が宮野守さん、ヒロインが伊藤静さんでした。
あと、黒幕の声がどっかで聞いたことあるなと思って調べてみたら、津田健次郎さんでした。
海馬社長の声の人ですね。最近だとブブキブランキにも出てました。

さて、次回は2月18日にSAOオーディナル・スケールが公開ですね。
こちらは早めに見ておきたいところです。


【RO】 珍さん育成

■本腰を入れて。1.5倍期間は、いつものメモD回し以外に珍さんの育成も平行して進めておりました。元々、前回のヌヌヌ時に140ぐらいまでは育ててあって、そこから狩場どうしようと悩んでいたところ。最初、ピラナイトメアB1Fでグレミノ狩りしようと思ったら、要Hitの高さに頓挫した模様。607ってなんやねん!せっかくゴブリンc4枚揃えたというのに・・・!普段、魔法職ばかりやっているせいか、要Hitの概念を完全に失念していました。...

… 続きを読む

■本腰を入れて。

1.5倍期間は、いつものメモD回し以外に珍さんの育成も平行して進めておりました。
元々、前回のヌヌヌ時に140ぐらいまでは育ててあって、そこから狩場どうしようと悩んでいたところ。

最初、ピラナイトメアB1Fでグレミノ狩りしようと思ったら、要Hitの高さに頓挫した模様。
607ってなんやねん!せっかくゴブリンc4枚揃えたというのに・・・!
普段、魔法職ばかりやっているせいか、要Hitの概念を完全に失念していました。

いろいろ考えた結果、時計B1Fという選択に至りました。
ステムワーム狩りですね。
HP約230k、Base約130kとなかなかに美味しいmobなんじゃないでしょうか。
要Hitも392と比較的低めですしね。
ただし、回転系スキルはご法度。
回転系スキルでワムテに変身はまだ健在のようです。

n781.png

地付与、EDP込みでダメはこんな感じでした。
90kダメ出てるのはSbrのダメ。かなりの高ダメで発動頻度は割と高いです。
mob数も100とかなりいるので、サクサク狩ることができました。

気をつけなければいけないのは、バフォjrのDis。
受けると属性付与が切れるのがかなりのネック。
レインボー支援を使ってはいましたが、直通転送がないのでいちいちかけ直すのも面倒。
毒付与でもステムワームに対してはダメが上がるので、こちらでもいいのかもしれませんね。
あと、範囲攻撃に乏しいので囲まれないように注意。

ドロップ品は、割と良い確率でイグ種が落ちるので、経費を賄えるぐらいにはなりそう。

がっつり狩る予定でしたが、風邪引いたりやる気でなかったりでそこそこしか狩れませんでした。

n780.png

ステ、装備はこんな感じ。
Baseは153まで上がりました。残ってた分厚い教範使えたのも大きかった。
2倍なので、1匹260kぐらい。

フェンリル用にもう少しHitが欲しいところですが、これ以上DEX上げるのもなぁと。
現状、呪手で補強していますがASPDが若干犠牲になっている感じ。
LUKで補うのがポイント的に正解なのでしょうが、極振りが好きな私にとってはなかなか決断しづらい選択です。
まぁBaseが上がればHitも上がるので、160台になるまでは持ち替えで対処しようと思います。
今後は、STR120目指して残りはVitかな。

あ、ちなみに珍さんもセカコスに変えてしまいました。
ショップポイントが余っていたのでつい・・・。
稼働率は増えてきたので、まぁいいかなーと。
やっぱ珍さんはセカコスのほうがカッコイイ!
サングラス系統の衣装中段の在庫がなかったので、とりあえず眼帯装備させてます。
衣装ニューウェイブか目隠しあたりをまた買わないとなぁ。
メイン垢のキャラの中段は、現状ハートファンデとニューウェイブと目隠しの3強で構成されております。
時点でオペラ仮面かな!
サングラスと名の付く装備でまだ衣装化されていないのは、通常のサングラスと高級サングラスのみっぽいです。
今後、さらにバリエーションが増えるのも期待したいですが、まずは先にこっちの衣装化をお願いしたいところです。


【雑記】 ボウリング22

■新年一発目。全10ゲーム。HiScore192。Ave171.2。【通算スコア】ゲーム数:38アベレージ:164.34ハイゲーム:2201投目平均倒ピン数:8.45本ストライク(回数/率/1ゲーム平均):124回/30.02%/3.26回スペア(回数/率/1ゲーム平均):155回/56.16%/4.08回ヘッドピンブレイク(回数/率):341回/82.57%スプリットメイク(回数/率):8回/28.57%今回、ハイスコアは出なかったけど終始安定したスコアでした。アベレージ170オーバー...

… 続きを読む

■新年一発目。

n779.png

全10ゲーム。HiScore192。Ave171.2。

【通算スコア】
ゲーム数:38
アベレージ:164.34
ハイゲーム:220
1投目平均倒ピン数:8.45本
ストライク(回数/率/1ゲーム平均):124回/30.02%/3.26回
スペア(回数/率/1ゲーム平均):155回/56.16%/4.08回
ヘッドピンブレイク(回数/率):341回/82.57%
スプリットメイク(回数/率):8回/28.57%

今回、ハイスコアは出なかったけど終始安定したスコアでした。
アベレージ170オーバーとか初めてかもしれん。
でも、6番10番ピンの残ることが多い日でもありました。
右利きの泣き所ですよね、あそこは。
いつもは、レーンの左端から対角線上に向かって投げているのですが、今回ボール置き場が左側にあったためこの手を使えず苦戦する結果に。
右利きだと、やはりボール置き場は右側にあった方が何かと都合が良いですね。
こんなときのために、左腕でも投げられるように練習するべきか・・・いや、厳しいな。