ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2017年05月

【RO】 ポロロッカ靴活用編

■割と盲点だった。デリュージでも聖水作れることを失念していたの巻。作ること自体、最近はめっきりなくなってしまったからなぁ。だいぶ久しぶりの作成。こんなところでも作れちゃいます。そういえば、昔に聖水作成場所の記事書いたんだった。当ブログ:【RO】 聖水作成場所サブ垢の課金がまだ残っているので、ブラギも活用。やってみるとわかるけど、作成速度がだいぶ違います。極微量のディレイがあるんでしたっけ。後からデリュ...

… 続きを読む

■割と盲点だった。

n887.png

デリュージでも聖水作れることを失念していたの巻。
作ること自体、最近はめっきりなくなってしまったからなぁ。
だいぶ久しぶりの作成。
こんなところでも作れちゃいます。

そういえば、昔に聖水作成場所の記事書いたんだった。

当ブログ:【RO】 聖水作成場所

サブ垢の課金がまだ残っているので、ブラギも活用。
やってみるとわかるけど、作成速度がだいぶ違います。
極微量のディレイがあるんでしたっけ。

n888.png

後からデリュージだと欠けてしまうので、先デリュージ→ブラギの順で。
あとはボタン押しっぱなしで作成完了。

このためだけにポロロッカ買うのはお勧めしないけど、持ってる人は一つの選択肢として利用する価値はあるんじゃないかなと。
とは言っても、そもそもモーラ温泉で楽に作成できますしね。倉庫も目の前だし。
何気に発動コストもあったりします(黄ジェム1個)。

あと、大量に作る際にネックになるのが消費SP。
1回消費10と少ないですが、塵も積もればなんとやら。
私はじりじりと減っていくSP対策に、SPR強化装備で対応しました。

n889.png

昨年作ったエクセリオン肩が、こんなところで役に立った。
どれぐらい回復してるのか見てみたら、なんと305回復していた模様。
マニピ込みだと、4秒に1回305回復する計算。
聖水作成中、SP切れることが一度もありませんでした。むしろ減らん。
アクエンc等でさらに上げることは可能ですが、それはまた別のお話。Luk77が鬼門。

というわけで、この肩買いませんか(宣伝)。
たまーに露店出してると思うので、見つけたときはよろしくお願いします。


【雑記】 2017年春のビール祭り in けやき広場

■今年も参戦してきました。去年のはコチラ。今年はしっかり写真撮ってきました。天候にも恵まれて、むしろ暑いぐらいでした。去年は平日だったけど、今年はあいにくの土曜日。混み様が半端なかったです。ほぼ開場時間に行ったのですが、既に満員の気配。まぁこれでこそ祭りって感じがしますよね。宇都宮餃子と韮饅頭。それと黒ビール。甘さと苦さが共存しているようなビールで、おいしくいただきました。餃子と韮饅頭もさすがのお...

… 続きを読む

■今年も参戦してきました。

去年のはコチラ

n882.png

今年はしっかり写真撮ってきました。
天候にも恵まれて、むしろ暑いぐらいでした。

n883.png

去年は平日だったけど、今年はあいにくの土曜日。
混み様が半端なかったです。
ほぼ開場時間に行ったのですが、既に満員の気配。
まぁこれでこそ祭りって感じがしますよね。

n884.png

宇都宮餃子と韮饅頭。
それと黒ビール。
甘さと苦さが共存しているようなビールで、おいしくいただきました。
餃子と韮饅頭もさすがのおいしさ。
ビールが進む進む。

n885.png

こちらは、4種のフルーツビールと茹でアスパラ。
洋梨、夕張メロン、マンゴー、西瓜の4種だったかな。
どれも甘くてジュースみたいな感覚でいただけたので、ビール苦手な人でも安心して飲めます。
アスパラはちょっと細かったけど、明太マヨのソースが抜群の相性でした。

この後、食べ物が物足りなかったので、ザンギと肉巻きもいただきました。
ザンギはやっぱうまい!

n886.png

帰りにはお土産に地ビールを少々。
どれがいいとかは全然わからなかったので、フィーリングで。
アップルエールとかきっとおいしい。

こちらのビール祭り、明日(5/21)が最終日となっています。
明日も今日以上の晴れ模様らしいので、絶好のビール日和になるんじゃないでしょうか。
20時までの開催となっているので、ご予定が空いてる方は行ってみてはいかがでしょうか。
つまみを買って食べるだけでもいいと思いますよ。

来年も参加できればいいなと思います。

けやき広場 ビール祭り さいたま新都心


【RO】 春の大精錬 後夜祭 前編

■精錬祭で作った武器群を叩くよー。オリ買取完了しました。RO丼でもトゥートしたけど、売ってくださった方ありがとうございました。1日で集まるとは思わなかった。本当は自分で地道に集めに行こうと思ったんですが、相当時間かかりそうだったので見送り。そのあたりは、また別記事で書きたいと思います。オーキッシュ剣斧、ゲラドリア以外に叩いていたものが、鯖杖・ブラッディクロス・ラクリマの3種。まぁ精錬祭始まってから集め...

… 続きを読む

■精錬祭で作った武器群を叩くよー。

n875.png

オリ買取完了しました。
RO丼でもトゥートしたけど、売ってくださった方ありがとうございました。
1日で集まるとは思わなかった。
本当は自分で地道に集めに行こうと思ったんですが、相当時間かかりそうだったので見送り。
そのあたりは、また別記事で書きたいと思います。

n876.png

オーキッシュ剣斧、ゲラドリア以外に叩いていたものが、鯖杖・ブラッディクロス・ラクリマの3種。
まぁ精錬祭始まってから集め始めたので、数は少ないです。
鯖杖とラクリマは+7、ブラッディクロスは+4~+6入り混じり。

n877.png

いつもはプロの東側宿屋で叩いていましたが、今回は気分転換と実用性を兼ねてモーラ温泉で叩くことにしました。

n878.png

前哨戦は、+9すらいかずに終了。
ブラッディクロスは1本持っておきたかったので、ここで止めてます。
ラクリマがいいとこまでいってくれればいいなーと思っていたけど、そう甘くはなかったです。

n879.png

本番。
前回書いたけど、用意できたのは以下の通り。

+4:1本
+5:18本
+6:19本

+4はそのまま+5へ。
+5が計19本中9本が+6へ。
まぁ確率通り。
これで+6が28本。
さぁここからが正念場。

+6→+7:13本。
+7→+8:6本!

n880.png

+7まではほぼ確率通りだったけど、+8で確変が!
これはいけるぞぉぉぉ!!

n881.png

ななな、なんと+9が3本という結果になりました。
やったぜ。
さすがにこれ以上叩く勇気はないので、1本は自分用で残り2本は露店に出したいと思ってます。
+9→+10は、武器精錬をもってしても20%の確率。若干心もとない。

これで、深淵c3枚と業風石に+7ペオースセットの購入が決まりました。
またお財布からZenyが飛んでいくー。
+9売ったお金で賄えるといいな。

そして後編へ続く。
言わずもがな、オーキッシュ剣と斧の精錬です。
こっちは+10まで狙うつもり。
斧は既に持っているので、とりあえずは剣が1本出来てくれるといいなと思っています。
さすがにこっちは叩く数が違うので、サブ垢の課金まだ残ってるし、S4U使っておけば精錬が捗りそうです。
乞うご期待。


【RO】 RO丼~ro-mastodon~

■少し前から始めてみました。ROのブロガーさん達が既に書いているので、知っている人は多いとは思いますが。某もみの木の人のブログから、RO用のがあることを知りました。マストドン自体はニコ動にある日突然表示されたので、存在自体は知っていました。興味本位で調べてみるも、IEだと動かないという罠。仕方ないので、スマホからアプリ落として閲覧してます。クロームと火狐は、どうもうちの環境だと相性が悪いんだよなぁ。Iron...

… 続きを読む

■少し前から始めてみました。

ROのブロガーさん達が既に書いているので、知っている人は多いとは思いますが。
某もみの木の人のブログから、RO用のがあることを知りました。

マストドン自体はニコ動にある日突然表示されたので、存在自体は知っていました。
興味本位で調べてみるも、IEだと動かないという罠。
仕方ないので、スマホからアプリ落として閲覧してます。
クロームと火狐は、どうもうちの環境だと相性が悪いんだよなぁ。
IronはDMMゲー専用にしてるし。
PC新調したらまた考えよう。

マストドンとはなんぞやというと、要はRO専用ツイッターみたいなもの。
専用の鯖を立ててくれた人がいまして、ほぼROの話題のみが飛び交っております。
有益な情報から雑談まで、いろいろな話題があって見てるだけでも楽しい。

興味のある方は、利用してみるといいと思います。

RO丼 説明&登録ページ

RO丼管理人さんが作ってくれたアンテナサイト


【雑記】 ボウリング24

■先日行ってきたけど精錬祭で忘れてた。【今回スコア】ゲーム数:8アベレージ:163.00ハイゲーム:1811投目平均倒ピン数:8.75本ストライク(回数/率/1ゲーム平均):28回/31.82%/3.50回スペア(回数/率/1ゲーム平均):28回/49.12%/3.50回ヘッドピンブレイク(回数/率):78回/88.64%スプリットメイク(回数/率):0回/0.00%【通算スコア】ゲーム数:55アベレージ:160.91ハイゲーム:2201投目平均倒ピン数:8.41本ストライク...

… 続きを読む

■先日行ってきたけど精錬祭で忘れてた。

n874.png

【今回スコア】
ゲーム数:8
アベレージ:163.00
ハイゲーム:181
1投目平均倒ピン数:8.75本
ストライク(回数/率/1ゲーム平均):28回/31.82%/3.50回
スペア(回数/率/1ゲーム平均):28回/49.12%/3.50回
ヘッドピンブレイク(回数/率):78回/88.64%
スプリットメイク(回数/率):0回/0.00%

【通算スコア】
ゲーム数:55
アベレージ:160.91
ハイゲーム:220
1投目平均倒ピン数:8.41本
ストライク(回数/率/1ゲーム平均):171回/28.64%/3.11回
スペア(回数/率/1ゲーム平均):216回/53.07%/3.93回
ヘッドピンブレイク(回数/率):481回/80.57%
スプリットメイク(回数/率):9回/22.50%

今回も豆が同じところにできて潰れそうになったので、8ゲームで撤退。
こりゃ本格的に投げ方変えないとダメそうだなぁ。

スコアは、特に良くもなく悪くもなく。
起伏が少なく、どのスコアもアベレージに近い感じかな。

今、ラウンドワンでゴールデンボンバーとコラボしてるんですね。
ストライクとかスペアとかスプリットのときに、画面に映像流れるじゃないですか。
アレがゴールデンボンバーのメンバーのものに差し替わっていました。
見てると、なかなかに面白くてプレイに集中できねぇ!
一番ウケたのが、リーダーがストⅡのベガの勝利ポーズみたいなのをしていたとき。
まさに不意打ちだった。

来月は頭にいけるといいなぁ。