■ハード買うの何年振りだろう。マリオテニスACEも一緒に。64以来のプレイになるので、いろいろ技とかシステムとか増えてて驚いた。ストーリーモードもあるみたいで、これはゆっくりじっくり楽しめそう。そのうちひょっこりオンラインで遊んでるかもしれない。Switchを買う決め手になったのはこれだけじゃないけど、やっぱE3で発表された任天堂ダイレクトの動画の影響はかなりあると思う。【E3 2018】新スマブラSP発表! Nintendo Di...

マリオテニスACEも一緒に。
64以来のプレイになるので、いろいろ技とかシステムとか増えてて驚いた。
ストーリーモードもあるみたいで、これはゆっくりじっくり楽しめそう。
そのうちひょっこりオンラインで遊んでるかもしれない。
Switchを買う決め手になったのはこれだけじゃないけど、やっぱE3で発表された任天堂ダイレクトの動画の影響はかなりあると思う。
スマブラの最新作が、今年12/9に発売決定だそうです。
やっぱりこれが大きかった。
スマブラも64以来のプレイになるけど、今までのシリーズ全キャラが参戦するっていうんだからすごい。
こっちもすごく楽しみ。
個人的に64マリオと言えば、カート・テニス・ゴルフの3種に当時大ハマり。
友達呼んでワイワイできるのもよかった。
画面4分割はかなり死活問題だったけど・・・!
ブラウン管時代のテレビじゃ仕方ない。
あとは動画内でも触れられていたけど、FEの最新作もSwitchで出る予定らしい。
ヒーローズをやっているとはいえ、コンシューマでは暁の女神以来になるのでこれも楽しみ。
本当は、覚醒・ifや新暗黒竜・新紋章もやりたいんだけど、DSは買わなかったから・・・。
Switchでできるようになると一番なんだけど、なんとかならないかなぁ。
他にも続々ソフトが発売されるみたいなので、今後の動向も要チェックですね。
とりあえずはテニスと、兄からカートとスプラ2を借りれる予定なので、余裕があればプレイしてるかも。
発売日は未定だけど、ベヨネッタ3とアンダーテールも気になってます。
ベヨネッタ1・2がSwitch版で出てるみたいなので、そちらを先にプレイするのもありかなー。
なんだか書いててやりたいゲーム、実はいっぱいあったわ。
気長に一つずつプレイしていければいいなと思っています。