ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2019年10月

【雑記】 2019 天皇賞(秋)

■初東京競馬場。友人が見に行くとのことだったので、途中参戦ながら見てまいりました。競馬に関しては、テレビで放送されるぐらいの知識しかありませんでしたが、それなりに楽しめました。ゲームでは、SFCのスーパー競馬をやったことあるぐらいかな・・・!連日の雨模様で天気が心配されましたが、途中から日差しも出てきてむしろ暑いぐらいでした。曇りと聞いていたので、寒くなるかなと思って厚めの上着にしたのが裏目に出た。到...

… 続きを読む

■初東京競馬場。

o211.png

友人が見に行くとのことだったので、途中参戦ながら見てまいりました。
競馬に関しては、テレビで放送されるぐらいの知識しかありませんでしたが、それなりに楽しめました。
ゲームでは、SFCのスーパー競馬をやったことあるぐらいかな・・・!

連日の雨模様で天気が心配されましたが、途中から日差しも出てきてむしろ暑いぐらいでした。
曇りと聞いていたので、寒くなるかなと思って厚めの上着にしたのが裏目に出た。

o212.png

到着は13時過ぎぐらい。
にもかかわらずこの人の多さ。正直舐めてました。
天皇賞という一大イベントのおかげもあるのか、朝から人がすごかったそうです(友人談)。

メインレースの前に腹ごしらえしようと思ったけど、どの店も大混雑。
結局食べずじまいで、1周ぐるりと散策しようと思った矢先。
ちょうど休憩に向かっていた友人にばったり会う。
どうやって探そうと思っていたけど、まさかの合流にお互い超ビックリ。
そのまま一緒に案内してもらいました。

場内いろいろ見て回ったけど、どこも人でごった返していて、さらには子供用の遊具施設まであるとは思わなかった。
子連れが多かったのは、こういうスペースもあるからなのか。
とにかく広くて、友人はこの一日で3万歩弱あるいたそうです。すんげぇ。
後から気づいたけど、G1焼きという名の今川焼があったらしい。食べたかったなぁ。

o213.png

o214.png

そしてパドック。
早めに行かないと見れない可能性があるとのことで、1時間前ぐらいから待機。
それでも既に人が多かったけど、それなりに写真が撮れる位置は確保できたので良かった。

1番人気のアーモンドアイに、武豊が乗ってるマカヒキ。
天皇賞のパドックが始まる少し前ぐらいから、急に日差しが強くなってきたのが印象的でした。

o215.png

いよいよ本番。
パドック後に向かったので、ゴール前は厳しいだろうということで、最終コーナーの前で待機。
こちらは意外と空いていたので、場所としては悪くなかったかも。

国歌斉唱の後に、お決まりのファンファーレが鳴ると、場内からすごい歓声が。
生で聞くとほんとすごいですね。

o216.png

この時点で4番手。
予想通りアーモンドアイの1着で幕を閉じました。
ここからだとスタンドの方は見えませんでしたが、はずれ馬券が舞ってたりしたのかな。
テレビとかだとよく見る光景。ちょっと見たかった気もする。

初競馬場だったけど、なかなかに楽しめた一日でした。
やはりテレビと生では全然違うんだなという印象がでかかった。
兄も競馬好きなので、また機会があれば何かしらのレース見に行くかもしれません。
今回は馬券を買いませんでしたが、次回はちょっとぐらい買ってみてもいいかな・・・!
ちなみに友人は、金額はそうでもなかった様子でしたが、全ハズレだったそうです。


【RO】 フェンサラ周回

■2週目はフェンリルとサラが対象メモD。呪いの剣士はめんどいのでパス。討伐クエストが週替わりではなくて、まさかの追加だったのでやることが増えたという。対象メモDが週替わりなら、討伐クエも変わると思いますよね。うれしいような大変なような。まぁ取捨選択して回しやすいものだけ回すのが一番かも。魔法大会を引き続き回しつつ、フェンサラも周回する日々。フェンサラは元々日課に入っているので、特に問題もなく。ドラム...

… 続きを読む

■2週目はフェンリルとサラが対象メモD。

呪いの剣士はめんどいのでパス。
討伐クエストが週替わりではなくて、まさかの追加だったのでやることが増えたという。
対象メモDが週替わりなら、討伐クエも変わると思いますよね。
うれしいような大変なような。
まぁ取捨選択して回しやすいものだけ回すのが一番かも。

魔法大会を引き続き回しつつ、フェンサラも周回する日々。
フェンサラは元々日課に入っているので、特に問題もなく。
ドラムだけ追加で回している感じ。
ABと珍さんはあの装備だとちょっときついかな。

o210.png

ドラムはこんな感じで回してます。
肩なしでASPD193いけるといいなぁと。
サラマイン使ってないので、サラマインとヴァイカウントc2枚とエデンのエンチャに攻速6%入れればいけそう。
これでも、SWなくてうずくまるで耐えられるんだからすごい。
衣装アラームは結構気に入ってます。人間よりもドラムの方がしっくりくる気がする。

それと、4年ぶりに英雄の闘技場が復刻。
ゴッドフェイスワームや怒りの大長老アイリンなどと再戦できる形となっております。

公式:「英雄の闘技場」復刻! さらなる力を得た英雄たちに戦いを挑み勝利を手にせよ!

今回も、覚醒フェンリルと帰ってきた巨影を倒してカードチャンスに賭けるのみ。
4年前だとスルーしてたかなぁと思ってブログ見返してみたら、フェンリルと巨影だけはちゃっかり倒してた。

当ブログ:【RO】 時空英雄戦記SPECIAL

セカコス前のABも写ってて懐かしい。
WLでサンク出てるのは、たぶんペンダントオブハーモニーの効果。
当時は魔法+6%とSPR+50%が強かったんだよなぁ。
今や、うん十%とか当たり前だし、3%回復剤もあるし。しみじみ。

そして、次回メンテ後には、モスコビア・魔神の塔、飛行船襲撃の3つが追加されます。
たぶんモスコの討伐だけやる感じになるかな。
モスコのクエスト結構面倒だった気がするので、まだやっていない方は今のうちに済ませておく方がよろしいかもしれません。

クエスト案内所:モスコビア

もしかしたらうちのWLも、片方がやってなかったかもしれない。
確認しておこう。