■悲報。まさかの前日の夜中に雪が降るという。土曜の夜までは連日良い天気で、これは延期なしでいけるか!?というところだったのに...。朝には天候も回復してたのですが、残雪に霜も降りてたので順延...となったようです。もし予定通り開催されていたら、6年ぶりに順延なしで開催だったそうです。残念。せっかくだから山頂まで登ってきました。どんな様子か確認もしておきたかったしね。こっち側だけだけど、これだけ霜が降りてた...
■悲報。

まさかの前日の夜中に雪が降るという。
土曜の夜までは連日良い天気で、これは延期なしでいけるか!?というところだったのに...。
朝には天候も回復してたのですが、残雪に霜も降りてたので順延...となったようです。
もし予定通り開催されていたら、6年ぶりに順延なしで開催だったそうです。残念。

せっかくだから山頂まで登ってきました。
どんな様子か確認もしておきたかったしね。
こっち側だけだけど、これだけ霜が降りてたらさすがに致し方なし。

代わりと言ってはなんですが、富士山が非常にきれいでした。
たぶん向こうも雪降ったっぽくて、白い部分がだいぶ広くなってますね。
山麓は日も照っててかなり暖かったけど、山頂はさすがに日が当たっても寒かったです。
一応来週に順延となってるけど、予報が怪しい感じなんですよねぇ。
傘マークいっぱいだ。
さすがに来週は行けないけど、2週3週と延期されればもしかしたら見に行けるかもしれません。
奇跡的に予定が合えば...!

まさかの前日の夜中に雪が降るという。
土曜の夜までは連日良い天気で、これは延期なしでいけるか!?というところだったのに...。
朝には天候も回復してたのですが、残雪に霜も降りてたので順延...となったようです。
もし予定通り開催されていたら、6年ぶりに順延なしで開催だったそうです。残念。

せっかくだから山頂まで登ってきました。
どんな様子か確認もしておきたかったしね。
こっち側だけだけど、これだけ霜が降りてたらさすがに致し方なし。

代わりと言ってはなんですが、富士山が非常にきれいでした。
たぶん向こうも雪降ったっぽくて、白い部分がだいぶ広くなってますね。
山麓は日も照っててかなり暖かったけど、山頂はさすがに日が当たっても寒かったです。
一応来週に順延となってるけど、予報が怪しい感じなんですよねぇ。
傘マークいっぱいだ。
さすがに来週は行けないけど、2週3週と延期されればもしかしたら見に行けるかもしれません。
奇跡的に予定が合えば...!