■とりあえず1週間。2垢合計25キャラ(+リンカー)。結局、他鯖ではやらず本鯖一本でやることにしました。メカが微妙に怪しいですが、戦闘モードのおかげで余裕をもってポイントが貯められるので重宝してます。戦闘モード→ビジョウ→バコナワのサイクルかな?W倉庫で装備を移す手間が省けるので、結果的に良かったかなと。精錬品の都合もあるしね。オース組はほぼオース。超爆裂タイム時に、行けるキャラはコルメモ。5thWLが先日175...
2垢合計25キャラ(+リンカー)。
結局、他鯖ではやらず本鯖一本でやることにしました。
メカが微妙に怪しいですが、戦闘モードのおかげで余裕をもってポイントが貯められるので重宝してます。
戦闘モード→ビジョウ→バコナワのサイクルかな?
W倉庫で装備を移す手間が省けるので、結果的に良かったかなと。
精錬品の都合もあるしね。
オース組はほぼオース。
超爆裂タイム時に、行けるキャラはコルメモ。
5thWLが先日175になったので、6キャラは16,000Pで精錬できてます。
皿と珍さんにドラムもオース通い。
ドラムはニャンジャンプがあるから圧倒的に楽。
皿は虎さんをバキュームで止めつつ殲滅。
珍さんが素殴りなのでちょっときついですが、バックステップで虎さんを避けて1体づつ倒す。
前半さえ超えられれば、後半はクロキンで全スルーできるのが魅力。
オースに入れても突破が難しい組は、上記のメカと同じルート。
こんな感じで回しております。
サブ垢は、170行ってるキャラが少ないので、ビジョウ→バコナワ→禁忌orチャールでギリギリ10,000P。
禁忌は2PCで回していますが、去年と違ってメイン垢に恩恵があまり無いので、時間対効果が薄めになってしまいました。
なので、時間がなかったり面倒なときは、永劫の戦を使って9,700Pで妥協してます。
CT5日なのでループの輪に入れないのが玉に瑕ですが、楽できるのは魅力的。
2回に1回は使えるしね!万が一鯖キャンしても時間内なら入り放題なのもうれしい。
さて。
超爆裂タイムは今日までで計3回来たわけですが、残りは最終日も含めて4回。
結果的には上々の出来といえるかもしれませんが、今年はなんだか振れ幅が非常にでかい気がする。
1キャラで+6に一回もいかなかったと思ったら、+7が2個できたり。
職制限のある装備のキャラに限って成功しないのはいつものことですが。
成果物は最後にまとめて出すとして、経過報告。

3回目にして、ようやくこれが成功して一安心。
Lv4武器な上にポイント倍とは思ってなかったので、始まってから失敗したと思った。
でもできて良かった。
メイン垢で叩けるの2キャラ(+1キャラは龍槍担当)しかいないから、サブ垢さまさまですね。
龍槍の方は、叩けるのが3キャラしかいないので望み薄ですが、できたらいいなの精神でやっていきたいと思います。
そして問題は...。

A鯖で溜まってるこの斧。
毎年、この精錬祭で安全圏までは精錬してましたが、今年はさすがに数が多すぎてそこまで手が回らないかもしれない。
通常精錬でもいいのですが、600本もあるとそれだけでオリ3000個が必要なんですよね。
しかも、剣も同じく600本埋まってて、さらに他の倉庫にまで飛び火しているという状況。
1カ月で約100本ずつ生産してるんだから、半年もあればそりゃ埋まるわなと。
オリ代金も馬鹿にならないので、余剰ポイント分でなんとか安全圏まで叩いていきたいところ。
せめて剣よりは高めの斧だけでも精錬しておきたいですね。
あと約2週間。
まだまだありますが、がんばっていきましょう。