ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2020年07月

【RO】 精錬祭1週目 経過

■とりあえず1週間。2垢合計25キャラ(+リンカー)。結局、他鯖ではやらず本鯖一本でやることにしました。メカが微妙に怪しいですが、戦闘モードのおかげで余裕をもってポイントが貯められるので重宝してます。戦闘モード→ビジョウ→バコナワのサイクルかな?W倉庫で装備を移す手間が省けるので、結果的に良かったかなと。精錬品の都合もあるしね。オース組はほぼオース。超爆裂タイム時に、行けるキャラはコルメモ。5thWLが先日175...

… 続きを読む

■とりあえず1週間。

2垢合計25キャラ(+リンカー)。
結局、他鯖ではやらず本鯖一本でやることにしました。
メカが微妙に怪しいですが、戦闘モードのおかげで余裕をもってポイントが貯められるので重宝してます。
戦闘モード→ビジョウ→バコナワのサイクルかな?
W倉庫で装備を移す手間が省けるので、結果的に良かったかなと。
精錬品の都合もあるしね。

オース組はほぼオース。
超爆裂タイム時に、行けるキャラはコルメモ。
5thWLが先日175になったので、6キャラは16,000Pで精錬できてます。
皿と珍さんにドラムもオース通い。
ドラムはニャンジャンプがあるから圧倒的に楽。
皿は虎さんをバキュームで止めつつ殲滅。
珍さんが素殴りなのでちょっときついですが、バックステップで虎さんを避けて1体づつ倒す。
前半さえ超えられれば、後半はクロキンで全スルーできるのが魅力。

オースに入れても突破が難しい組は、上記のメカと同じルート。
こんな感じで回しております。

サブ垢は、170行ってるキャラが少ないので、ビジョウ→バコナワ→禁忌orチャールでギリギリ10,000P。
禁忌は2PCで回していますが、去年と違ってメイン垢に恩恵があまり無いので、時間対効果が薄めになってしまいました。
なので、時間がなかったり面倒なときは、永劫の戦を使って9,700Pで妥協してます。
CT5日なのでループの輪に入れないのが玉に瑕ですが、楽できるのは魅力的。
2回に1回は使えるしね!万が一鯖キャンしても時間内なら入り放題なのもうれしい。


さて。
超爆裂タイムは今日までで計3回来たわけですが、残りは最終日も含めて4回。
結果的には上々の出来といえるかもしれませんが、今年はなんだか振れ幅が非常にでかい気がする。
1キャラで+6に一回もいかなかったと思ったら、+7が2個できたり。
職制限のある装備のキャラに限って成功しないのはいつものことですが。

成果物は最後にまとめて出すとして、経過報告。

o395.png

3回目にして、ようやくこれが成功して一安心。
Lv4武器な上にポイント倍とは思ってなかったので、始まってから失敗したと思った。
でもできて良かった。
メイン垢で叩けるの2キャラ(+1キャラは龍槍担当)しかいないから、サブ垢さまさまですね。
龍槍の方は、叩けるのが3キャラしかいないので望み薄ですが、できたらいいなの精神でやっていきたいと思います。

そして問題は...。

o396.png

A鯖で溜まってるこの斧。
毎年、この精錬祭で安全圏までは精錬してましたが、今年はさすがに数が多すぎてそこまで手が回らないかもしれない。
通常精錬でもいいのですが、600本もあるとそれだけでオリ3000個が必要なんですよね。
しかも、剣も同じく600本埋まってて、さらに他の倉庫にまで飛び火しているという状況。
1カ月で約100本ずつ生産してるんだから、半年もあればそりゃ埋まるわなと。
オリ代金も馬鹿にならないので、余剰ポイント分でなんとか安全圏まで叩いていきたいところ。
せめて剣よりは高めの斧だけでも精錬しておきたいですね。

あと約2週間。
まだまだありますが、がんばっていきましょう。


【RO】 2020年精錬祭 開幕

■なんやかんやで、3カ月ほど遅れての開始。公式: 装備アイテムを全力で精錬するチャンス!「兄貴に任せろ! 愛と友情のセイレン祭」開催!しょっぱなからミラクル精錬可能。今年から時間帯が変更されていて、0時更新ではなくメモD更新時間に合わせて『5:00~翌4:59』までとなっているので注意。超爆裂タイムは全7回。計画的に精錬していきたいですね。対象メモD一覧。去年作ったのに書き加えて再利用。排水路とホラーおもちゃ...

… 続きを読む

■なんやかんやで、3カ月ほど遅れての開始。

公式: 装備アイテムを全力で精錬するチャンス!「兄貴に任せろ! 愛と友情のセイレン祭」開催!

o387.png

しょっぱなからミラクル精錬可能。
今年から時間帯が変更されていて、0時更新ではなくメモD更新時間に合わせて『5:00~翌4:59』までとなっているので注意。
超爆裂タイムは全7回。計画的に精錬していきたいですね。

o388.png

対象メモD一覧。
去年作ったのに書き加えて再利用。
排水路とホラーおもちゃが削除され、戦闘モードとオース2次にコルメモが追加。
ポイントが変更されているものもあるので注意。
ヴェルナーと禁忌が下がったのが痛いなぁ。
まぁ新規実装メモDは、ボーナス付と考えれば自然かも。

一覧を見てると、今年はオース2次回せるキャラはここだけ回してればよさげな感じ。
中2日でも超爆裂タイムまでに10,000P貯まるし、中3日だと5,000P余剰分が出る計算。
当日は、600Pのコルメモを回してもいいですしね。
まぁ鯖によってはオース2次定期便が出てたりするので、うまく混ざることができれば余裕をもって精錬に挑めそう。

170未満のキャラは、例年通りビジョウ・バコナワを使いつつ、もう一個何か欲しいところですね。
私はクエ済みのキャラが多いので、去年と同じく2PCで禁忌を回すことになると思います。

一応、オース2次の幻燈鬼ちゃんの場所を貼っておこう。

o389.png

o390.png

o391.png

最初のMAPと、WP後の次のMAP。
どうやら別MAP扱いのようで、2PC側を初期位置で待機、殲滅後回ろうと思ったら、幻燈鬼ちゃんに話しかけられませんでした。
2つ目の棺桶で一回2PC側を持ってこないとダメなようですね。

ついでに、戦闘モードの幻燈鬼ちゃん。

o392.png

o393.png

o394.png

戦闘を挟む必要はなく、駆け抜けられれば600Pと、かなり破格な内容になっているようです。
ただ、途中のmobが結構火力があるので丸裸だと危険。
回復剤と装備もしっかりと整えていきたいところ。
インデュアあると便利だろうなぁ。


【RO】 石片イベ

■メイン垢は、5日分完了。公式:ぷちイベント「注文の多い自警団員」いわゆる納品イベント。精錬祭でも需要が大きくなると見込んでか、ここところは配布が毎年ありますね。対象メモD次第ですが、今回も結構な消費がされそう。5日分納品すれば、MAX250個の石片を貰えるので、やらない選択肢はないですね。サブ垢は、ちょうどイベント前に課金が切れたので、このイベントに合わせて1カ月課金。金曜の1時ぐらいに入れて、木曜分を回収...

… 続きを読む

■メイン垢は、5日分完了。

公式:ぷちイベント「注文の多い自警団員」

いわゆる納品イベント。
精錬祭でも需要が大きくなると見込んでか、ここところは配布が毎年ありますね。
対象メモD次第ですが、今回も結構な消費がされそう。
5日分納品すれば、MAX250個の石片を貰えるので、やらない選択肢はないですね。

サブ垢は、ちょうどイベント前に課金が切れたので、このイベントに合わせて1カ月課金。
金曜の1時ぐらいに入れて、木曜分を回収してから金土日月で5日分といったところかな。
精錬祭は3週間というのも見越して、十分日数は足りるはず。

納品イベは5時切り替えなので、たぶん火曜の5時からメンテまでも納品できると思うけど、今日から始めると1日足りないですね...。

2日目の対象アイテムが『ナシゴレン』で注目を集めましたが、最後の5日目のアイテムもなかなかの物が。

o385.png

『甘いお菓子』って何だ!?
キューペットの餌かなと思ったのですが、調べてみるとどうやら血塗られたコインの交換品だそうで。
ホラーおもちゃは、ほぼイベント以外で行かないので、全然わからなかった...。
温かい紅茶は知ってるけど、甘いお菓子は知らないって人多そう。

最後にぶっこんできたなぁと思いましたが、何はともあれ手に入ったのでヨシ!
ちなみに、ナシゴレンはデワタで売ってるそうです。サテが販売してるとこね。

o386.png

R鯖ではNPC横で、しかも格安で露店出してくれている人がいて本当に助かりました。
デワタの渡航費考えれば、もっと高く出してくれてもいいのに...!
ありがたい限りです。


【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2020年6月

■だいぶ遅れましたが、6月分。変わらず淡々と回す日々。時たまサボる。7月は14日から精錬祭があるため、回数に影響が出るかも。例年と同じ方式ならば、ポイント用メモD回るだけで精一杯ですね。...

… 続きを読む

■だいぶ遅れましたが、6月分。

o384.png

変わらず淡々と回す日々。時たまサボる。

7月は14日から精錬祭があるため、回数に影響が出るかも。
例年と同じ方式ならば、ポイント用メモD回るだけで精一杯ですね。