ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2020年09月

【RO】 星帝、ソウルリーパー実装

■パッチ内容がすげぇ長い!公式:9月29日パッチ内容について・StarEmperor&SoulReaper 宇宙と魂の理を悟りし者、降臨す-・新職業実装記念「育成応援イベント」開催!(ミミミ、175種討伐)・ソウルリーパースターターパック・星帝スターターパック・2020年10月のイベント&ミニアップデート情報情報量も多い!とりあえず最初は、星帝リーパーを触る感じでいいんじゃないでしょうか。1垢それぞれ1キャラずつまで、拳聖リンカーのオ...

… 続きを読む

■パッチ内容がすげぇ長い!

公式:9月29日パッチ内容について

StarEmperor&SoulReaper 宇宙と魂の理を悟りし者、降臨す-
新職業実装記念「育成応援イベント」開催!(ミミミ、175種討伐)
ソウルリーパースターターパック
星帝スターターパック
2020年10月のイベント&ミニアップデート情報

情報量も多い!
とりあえず最初は、星帝リーパーを触る感じでいいんじゃないでしょうか。
1垢それぞれ1キャラずつまで、拳聖リンカーのオーラまでしてくれるNPCがいるので、新スロットに作成する場合はせっかくなので利用しましょう。
ミミミも相変わらず2キャラ制限で復刻中。
ただし、ステスキルリセットNPCがBase150まで対応となっているので、星帝リーパーにはもってこいの変更ですね。
スキルいろいろ試せるのはうれしい。

ミミミのリセットNPCは、どうせまた低レベル向けだろうと高をくくって、作り直し前提で1からリーパー作ってたんですが、ちゃんと読んでおけばよかった...!
1から育てた様子はまた後日にでも。
ちょこっとだけ触ってみましたが、旧エスマ型はエスハ~エスフと死霊爆発あたりがメインスキルになりそう。
魂スキルもいろいろできそうで、まとまった情報が欲しいところですね。

10月の予定も発表されました。
気になるのは、13日から始まるスケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプ。
説明文の中に、『障害物マラソン』なるワードが!
これは、昔僕ドキで開催していたパワスポ巡りのことなのか、はたまた風雲アマツ城タイプの障害物走なのか。
続報が待たれますね。
個人的にはどっちも好きだから、両方兼ね備えたおいしいイベントにしてもらえるといいなと思っています。

しばらくは、星帝リーパーの話題で持ち切りになりそうですね。


余談。

p412.png

リーパー転職のNPCさんすこ。


【RO】 イリュージョンD 討伐クエスト経験値20倍期間

■倍率がすごい。公式:イリュージョンダンジョン 討伐クエスト経験値20倍ウィーク新職実装前にイベントがきています。イリュDは、Base170から入れるダンジョン。今までに、計7カ所実装されております。(FD、氷D、ゲフェD、亀島、鉱山、コモド北、迷宮)そのどれもが一癖二癖あって、よほど条件が合わないと足が向かない...。そんなダンジョン。うちのメインWLは、175まで氷Dで上げたのが懐かしい。オース2次が実装されてからは、...

… 続きを読む

■倍率がすごい。

公式:イリュージョンダンジョン 討伐クエスト経験値20倍ウィーク

新職実装前にイベントがきています。
イリュDは、Base170から入れるダンジョン。
今までに、計7カ所実装されております。(FD、氷D、ゲフェD、亀島、鉱山、コモド北、迷宮)
そのどれもが一癖二癖あって、よほど条件が合わないと足が向かない...。そんなダンジョン。
うちのメインWLは、175まで氷Dで上げたのが懐かしい。
オース2次が実装されてからは、かなりご無沙汰になってました。

20倍とのことで、報酬が通常100Mのところが6カ所と300Mのところが1カ所の、計900M*20=18Gという計算になります。
これがデイリーなので、14日間やることができれば、252Gもの経験値を稼ぐことが可能。

o409.png

170-175の経験値テーブルがこんな感じ。計212Gちょっと。
がんばれば、期間中に170→175も可能なようです。
175からはテラーウィークリーがあるので、実質170~175までの底上げイベントとも言えそうですね。

ただ、問題なのが各イリュDの討伐クエスト内容。
亀までは実装時に覗いていましたが、それ以降は触れなかったため調べたところ、ROパッチスレまとめさんが入場クエも含めてよくまとまっていたので、参考にさせていただきました。

入場クエは、ゲフェDのやつが一番面倒だった...。とにかくキノコの数が少ない!

一通りデイリークエも回してみましたが、個人的なやり易さはこんな感じでした。

ラビリンス(迷宮)>テディベア(鉱山)>フローズン(氷)>久陽宮(亀)>ルワンダ(コモド北)>ヴァンパイア(GD)>ムーンライト(FD)

一口メモ。

迷宮7種各5体討伐。数は多いがマタタビランスだけでも回れるぐらい楽。mobも沸き多い。
鉱山ピットマン5体討伐。とにかく数少ない。でも5体だけ。
枝10個集めが多少面倒なものの、触れる箇所は意外と多い。討伐は4種からランダム。NPCの話が長い。
多分火氷亀の方が楽。各10体。ただしドロップ納品有。納品物は風無亀の方に軍配。mobの強さと天秤。
コモド北とにかく攻撃が痛い。纏まってると即死するかも。討伐は木か石20体。途中変更可。
GDキノコ少ない見辛い。mobかなりみっちり。納品+討伐で納品物多めなので事前に集めておくと吉。
FD狐150体討伐。mob密度の割には狐が少なく感じる。ソヒーのWBは即死級。対策を。報酬は他の3倍。


o411.png

納品物はこの3つかな。
金属片が亀用。火氷どっちからも出るけどドロップ率はそこそこ。
風無の方へ行くならこれが腐った肉に変わります。ガリオンロウィーンコヨーテで集めることも可能。
GDのは、見てわかる通りキノコがほんと探すのに苦労します。
入場クエクリアするまでは専用MAPに入れるので、そこで集める用のキャラがいたほうが楽かも。

とまぁこんな感じ。
手持ちの170前半のキャラは7人。
さすがに全員回すのは厳しいので、キャラを絞って回していく予定。
皿、RK、猫あたりかな?ABも回したいけど余裕があればで。

難易度高いイリュDもあるので、キャラごとにうまく取捨選択すると良いと思います。
上4つだけとかね。それでも8G!

o410.png

精錬祭の時に作ったクラデニが活躍中。
氷とか亀でドラゴンブレス効かないので、重宝してます。
ただ、ASPDがまだまだ低いのが悩みどころ。
175になればAGI上げられるし、少しはマシになりそうかな?

猫は大トロマグロがあるからいいんだけど、皿とRKで3%剤が湯水のように溶けていく...。
すでにコンブチャがなくなった...けど大丈夫!
蜃気楼イベントの方に3%回復剤交換があるので、足りない場合はこちらで入手しましょう。
交換品は、亡者の牙または囚人の腕輪です。


【RO】 精錬後夜祭2と雑記

■簡潔に結果を。去年のはこちら。内訳。精錬値斧個数確率+5978-+669571.06%+741159.14%+811828.71%+93327.97%+10515.15%うーん。数叩いた割には、5本で終わりました。最後がだいぶ下振れしたかなぁ。精錬時、鯖が重かったのも災いしたかも。数えるために全て+6→+7→...とやっていたため、えらく時間がかかりました。何に時間かかるって、これだけの数があると倉庫の出し入れ回数が...ね...。斧の重量が150。オリも持たなきゃい...

… 続きを読む

■簡潔に結果を。

去年のはこちら

o405.png

内訳。
精錬値斧個数確率
+5978-
+669571.06%
+741159.14%
+811828.71%
+93327.97%
+10515.15%


うーん。数叩いた割には、5本で終わりました。
最後がだいぶ下振れしたかなぁ。
精錬時、鯖が重かったのも災いしたかも。

数えるために全て+6→+7→...とやっていたため、えらく時間がかかりました。
何に時間かかるって、これだけの数があると倉庫の出し入れ回数が...ね...。
斧の重量が150。オリも持たなきゃいけないしで、一度に持てる数が極端に少なくなるのもね。

剣に関しては、また時間あるときにでも。
斧と同程度の数があると思われます。

ついでに販促でも。

o406.png

実際の使用例。
大型オーク兜用に思われがちですが、ギガンテスcを挿すことによって低Lv育成にも使えます。
職制限があるものの、Lv3から装備できるのは魅力的。

o407.png

伊豆で試し斬りしてみたけど、丸裸でステ振りもせず斧だけでこれだけダメでます。
バドンだけは、耐え切れず回復使いましたが。
ATK+なところがいいですね。%だとこうはいかない。
2nd以降のキャラ育てるのにオススメです。カードも安いしね!

販促と言いつつ書いてて思ったけど、月末に実装する新職用に作るにしても、テコン系装備できないやーんという。
でもまぁ低Lvテコンはなかなか厳しい部分もあるので、ノビのままある程度上げてしまってから転職するのもありかもしれませんね。
リーパーはメイン垢でも作るとして、せっかく2スロ空くので星帝も面白そうなら触ってみようかな。
拳聖はROで唯一触ったことのない職(朧もだけど影狼は一応触ってるしね)。
そのあたりも含めて、新鮮さが味わえるかもしれません。


余談。
8日のメンテで、キューペット進化の第2弾が来ましたが...。

公式:進化できるペットと関連アイテム

o408.png

これまじ!?
MVPc使ってキューペット進化かー。考えもしなかったなぁ。
しかも、公式には書いてないけど、どうやら効果持ちの模様。
ちらっと見た感じだと、オークヒーローcを使うほどの効果ではないとのこと。
キューペットでスタン完全耐性とかだったら交換する人出ただろうけどなぁ。
卵状態の主張が激しいのが笑えるだけに、欲しくはあるけど効果考えると進化はナシですね。
今後こういう方向性でいくのかな...。