ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2020年10月

【RO】 マラソン3MAP目追加

■最終MAP、満を持して登場!最後のMAPは龍之城02。ほとんどの人に馴染みのないMAPな気がする。通過点。MAPの広さに反して、マラソンコースは短め。最初は、一周丸々走らされるのかと思った。ただ、トラップ付きという罠が...!全3種。裂け目が、スキルに固定詠唱追加(精神衝撃?)。水色の渦巻いてるやつが、ノックバック。泥が、移動速度超減少(呪い並)。精神衝撃はグローザとかが使ってくるやつらしい。初めて見た気がする。...

… 続きを読む

■最終MAP、満を持して登場!

o435.png

最後のMAPは龍之城02。
ほとんどの人に馴染みのないMAPな気がする。通過点。

MAPの広さに反して、マラソンコースは短め。
最初は、一周丸々走らされるのかと思った。
ただ、トラップ付きという罠が...!

o438.png

全3種。
裂け目が、スキルに固定詠唱追加(精神衝撃?)。
水色の渦巻いてるやつが、ノックバック。
泥が、移動速度超減少(呪い並)。
精神衝撃はグローザとかが使ってくるやつらしい。初めて見た気がする。

基本、このトラップにかからないように動く必要があります。
場所は固定なので、位置を覚えて残影なりノピティギで回避しつつ走り抜ける感じ。
ただ、移動不可セルが多数あるので、この3MAP目に限っては徒歩もありかもしれない。
トラップには必ず1カ所以上隙間がある。
特に精神衝撃の罠は、かかったら残影・ノピティギが使い物にならなくなるので、落ち着いて効果切れまで歩くこと。

短さの割にトラップのせいで、人によってはストレスが溜まるMAPかも。
さらに今回は、脂質(ベノマス)が追加。乳酸、糖質、脂質と揃いぶみ。
風雲アマツ城で鍛えた身なら、このぐらいなんともない...ぜ....!

o437.png

そして、今回から各MAP最後にリタイアフラッグが実装。
1MAP目を延々と周回することもできるし、2MAP目までを延々と周回することもできます。
これはグッジョブ。
まぁ最後まで回った方が、経験値効率はいいんですけどね。

o436.png

肝心の経験値はこんな感じ(表示はボーナス2倍時)。
通常だと、約18G・Base178だから、1周約3.18%かな?
さらに上乗せされましたね。
今思うと、初週の1周0.60%でよく回ってたなぁと思います。
でも、初週からがんばって慣れておいたからこその今があるとも言える。
慣れってすごい。

現状、1stWL・RK・リーパーが180済み。
残りは、2ndと3rdWLを180にしておこうかなと画策中。
これでメイン垢は終了予定。
サブ垢も課金したけど、5キャラ180までは上げきれなさそうな気がしてきた。
せめて175ぐらいまでは上げておきたいところですね。

ありがたいことにR鯖では夜~深夜の時間帯に、2時間に1回ぐらいの頻度でレイドボスが倒されているので、2倍の恩恵に預かってます。
ちょくちょく参加もしてますが、ダメージ表示が出ないので貢献できてるかわかりづらい。
ボスが毒属性だから、属性を生かしにくいのもありますね。
できてると信じよう。


余談。
リプレイ撮ったので、1周分のマラソン動画を投稿予定。
明日にでも上げられればいいなぁ。
何かの参考にでもなれば幸いです。

※2020/10/30追記



BGM入れるの忘れた...。普段入れてないのがバレる。
SEもめっさ音が小さいです。

暗転問題は、前回のコメント欄で対策法を教えてもらったので、だいぶマシになりました。
ありがたや~。

3MAP目は、残影とノピティギのハイブリッド。
使う場所を決めておくと良い感じでした。


【RO】 マラソン2週目

■MAP拡張!フレイムヴァレーMAPが追加。それぞれ独立しているわけではなく、1MAPから2MAPへ直通。チェインも繋がるらしい。乳酸(ゼロム)と糖質(ミネラル)混在。隔離は難しそう。レイドバトルも追加。ボス撃破で60分間マラソン効率2倍。2MAP目はこんな感じで回ってます。人によってルートがかなり違って見てて面白い。もっと詰められそう。今回も残影で引っかかる場所結構あるので、大回りを意識しながらやる方が無難。時間はち...

… 続きを読む

■MAP拡張!

フレイムヴァレーMAPが追加。
それぞれ独立しているわけではなく、1MAPから2MAPへ直通。
チェインも繋がるらしい。
乳酸(ゼロム)と糖質(ミネラル)混在。
隔離は難しそう。
レイドバトルも追加。ボス撃破で60分間マラソン効率2倍。

o431.png

2MAP目はこんな感じで回ってます。
人によってルートがかなり違って見てて面白い。もっと詰められそう。
今回も残影で引っかかる場所結構あるので、大回りを意識しながらやる方が無難。
時間はちゃんと計っていませんが、1MAP目とそう変わらないぐらい。

1→2MAPへの暗転時間がうちの環境だと結構長いので、チェインを繋ぐため逆ルートの1番は最後に残すように変更してます。
PCと回線、新調したい...。

o432.png

前回まで速度増加装備のみでしたが、今回からはきっちりと。
完全回避装備だと、ひまわりクリックしやすいのでオススメ。
ドル服はFWを素通りするため。1だけどダメージは出る。

o433.png

Base174で約4.69G。たぶんフルチェイン。
175まで約100Gだから、1周4.69%かな?
1週目のこのレベル帯は1周1.50%だったので、1MAP目と同程度の時間で回れれば、約1.5倍の効率UPに繋がっているというところですかね。

レイドボス撃破があればさらに効率2倍になるけど、R鯖ではなかなか発生しない模様。
B鯖はかなり発生しているみたいですが、人数差ですかねぇ...。

そういえば、ポイント10万P超えました。
アミノVitが一度に100個交換できるから、10万上限かな?と噂されていましたが、まだまだいける模様。
100万がさすがに...目指せない...!

マラソンは、まだあと1回の変身(コース追加)を残しているという事実。
3MAP目まで追加されると、ひまわりの位置を覚え切るのがなかなかに大変ですが、周回してればおのずと覚えるでしょう。
来週にも期待ですね。


* by 名も無きプレイヤーさ
暗転が長いのは昔からあるようで、検索すればレジストリいじる方法が出てくると思うのでお試しあれ。

レジストリいじるので何かあっても自己責任ですが、自分はそれでなくなりました。

* by ダルトン@管理人
>名も無きプレイヤーさん
てっきりPCの性能次第かと思ってました。
情報感謝!調べてみますねー。

【RO】 マラソンルート模索中

■走ってます!短時間に集中してマラソン。まだ本気出すには早いと思いますが、思いの外楽しいので。気分的にはRTAやってる感じ。最速は目指すほど腕ないけど、あくまで気分だけ。適度に休憩入れつつ、音楽聞いたり動画見ながらだと捗る気がする。個人的なマラソンルート。とりあえず番号振り。残影の移動速度前提な部分もあります。特に、5-6、7-8、17-18は距離があるので注意。逆走は以下。19-18-8-17-16-15-14-13-12-11-10-9-1-7...

… 続きを読む

■走ってます!

短時間に集中してマラソン。
まだ本気出すには早いと思いますが、思いの外楽しいので。
気分的にはRTAやってる感じ。最速は目指すほど腕ないけど、あくまで気分だけ。
適度に休憩入れつつ、音楽聞いたり動画見ながらだと捗る気がする。

o428.png

個人的なマラソンルート。とりあえず番号振り。
残影の移動速度前提な部分もあります。
特に、5-6、7-8、17-18は距離があるので注意。
逆走は以下。

19-18-8-17-16-15-14-13-12-11-10-9-1-7-6-5-4-3-2

8と1を先に取ってしまう感じ。
まぁ18-17は間に合うので、番号順に逆走してもいいかも。
これで1:20~1:30ぐらい。

余裕をもって行くなら

2-3-4-5-13-6-7-1-9-10-11-12-14-15-16-17-8-18-19

こんな感じかな?最初はこれでやってました。

現状mob隔離ができるみたいで、何もいないと装備いらずで楽チン。
残影ブースト貰えば、ASPDも193になるので余計にね。
終わってから受付に話しかけるまでに少し歩く部分があるので、速度増加装備ぐらいはあった方がいいかも。

メインWLが75%まできたので、このまま上げきったあとはもう1キャラぐらい走りましょうかね。
来週からはサブ垢も課金するかなぁ。

1周あたりの経験値に関しては、さらに情報を集めた結果

101-160 55.00%
161-170  8.36%
171-175  1.50%
176-179  0.60%

だと思われます。
自分で検証できればよかったんだけど、軒並み170以上だし、5キャラ制限で別鯖で試すわけにもいかんのよね...。
情報に感謝。

設定は、160以下がちょっと雑に感じる。
せめて20Lv刻みでもいいから調整してあげればよかったのにー。

あと、忘れそうになるけど、ミミミと175種討伐も並行して開催中なので、あまりそっちのけでやってると最終週に頭抱えることになりそう。
最終週はハロウィンイベントも開催されるので、余計にね。
しかも、これら4つのイベントが終わるのがきっちり11/4という。
地獄をみないように、今のうちからコツコツ消化しておこう...。

o429.png

ポイントは3万を超えました。
てっきり上限3万だと思ってたんですけど、公式には今回上限の表記がないんですよね。
どこまで貯めておけるのだろうか。


余談。
昔のSS見てたらこんなの出てきた。

o430.png

タコ足だった時代もありましたねぇ。(2012/07)
しみじみ。


【RO】 スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプ

■昔懐かしのひまわりマラソンと釣り!公式: 3週間で理想のボディに!スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプスタート!何年振りだろうか...!最近パワスポ巡りの称号がもらえるイベントもありましたが、公式ブログによると実に7年以上ぶりとのこと。MAPは初期のパワスポと同じ、旧ミストレス山ですね。山頂にmob誘導して走りやすくしてたのが懐かしい。今回は、山頂から麓までコースとその逆の麓から山頂までの2種類のコー...

… 続きを読む

■昔懐かしのひまわりマラソンと釣り!

公式: 3週間で理想のボディに!スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプスタート!

何年振りだろうか...!
最近パワスポ巡りの称号がもらえるイベントもありましたが、公式ブログによると実に7年以上ぶりとのこと。
MAPは初期のパワスポと同じ、旧ミストレス山ですね。
山頂にmob誘導して走りやすくしてたのが懐かしい。

o427.png

今回は、山頂から麓までコースとその逆の麓から山頂までの2種類のコースがある模様。
来週、再来週とさらにMAPが拡張されるみたいなので、本格的にやるのは来週からでもよさそう。

しかし、現時点でもBaseLvによってはうまいと噂のパワスポマラソン。
時代といいますか、マラソンMAPにて条件付きで残影・ノピティギがどの職でも使い放題。
周回のスピードに大きく影響を与えています。

ひまわりの位置を覚えるのに若干苦労しますが、慣れれば2分弱で回れるようになると思います。
がんばれば1周1分切りも可能な様子。残影マスターはやはり違う。
残影とノピティギは、自分に合う方を使うのが吉。
個人的には、残影の方が楽かなー。どっちも一長一短ありますけどね。
メインで残影使うの初めてだけど、こんなに便利なスキルだったとは...!

o426.png

現時点での、Base171と179でマラソン走った時の経験値。
カンマがなくて見づらいですが、171で1周約241M(チェーン無)と179で1周約5.47G(チェーン有)。
ブログやRO丼で情報漁ったところ、どうやら経験値は各Lv帯で割合獲得らしい。

158で1周55.00%
169~170で1周8.36%。
171~175で1周1.50%。
176~179で1周0.60%。
※フルチェーン時

おそらく、5Lv刻みで各割合が設定されているっぽいですね。
Lvが上がるほど周回数が増える感じ。
個人的には、179で1周5.47Gは破格だと思うので、周回は全然有りだと思います。
1周2分だとしても、1時間で30周。時給164.1G。
さらにここから教範も上乗せできますからね。

Base180までしか利用できないのが残念ですが、周回できるKIAIがあればイベント中に180まで上げることも難しくなさそうです。
1垢5キャラ制限もあるので、利用するキャラは慎重に選びたいところ。
それでも、5キャラ180目指せるイベントだと考えれば非常においしい。
最近テラーウィークリーさぼっていたので、ちょうどよかったです。
ガンガン上げていこう。

釣りの方はマラソンほどではないにしろ、完全放置でそこそこの経験値がもらえる模様。
マラソンメインで回して、操作できないときに釣り...。
と状況に応じて使い分けるのがよさそうですね。

来週からレイドバトル(経験値効率UP)があるみたいなので、今から楽しみです。


【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2020年8・9月

■月刊オークの記憶8・9月合併号内訳は、2カ月で4日間とかなりのお休みモード。イベントラッシュなのもあって、こちらまで手が回りませんでした。一度休むと、なかなか復帰が辛い部分もありますね。10月からは、またちょっとずつ慣らしていこうと思います。...

… 続きを読む

■月刊オークの記憶8・9月合併号

o423.png

内訳は、2カ月で4日間とかなりのお休みモード。
イベントラッシュなのもあって、こちらまで手が回りませんでした。
一度休むと、なかなか復帰が辛い部分もありますね。

10月からは、またちょっとずつ慣らしていこうと思います。