ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2020年11月

【雑記】 サガフロンティア HDリマスター

■まじか...!!公式:SaGa Frontier Remastered | SQUARE ENIX発売は、2021年夏頃とのこと。サガフロはPS本体を買った際、最初に購入したソフトで結構思い入れが深いです。それまでサガシリーズはGBのサガ2ぐらいしか触れて来ませんでしたが、それでもハマるぐらいには楽しめた作品でした。解体真書片手に、開発2部にも行ったなぁ。今回、当時未実装だったイベントや、何よりも『8人目の主人公 ヒューズ編』が実装されるということ...

… 続きを読む

■まじか...!!



公式:SaGa Frontier Remastered | SQUARE ENIX

発売は、2021年夏頃とのこと。
サガフロはPS本体を買った際、最初に購入したソフトで結構思い入れが深いです。
それまでサガシリーズはGBのサガ2ぐらいしか触れて来ませんでしたが、それでもハマるぐらいには楽しめた作品でした。
解体真書片手に、開発2部にも行ったなぁ。

今回、当時未実装だったイベントや、何よりも『8人目の主人公 ヒューズ編』が実装されるということで、非常に期待しています。
価格も気になるところですが、これが購入しようと思った決め手かな。
まだ発売まで半年以上ありますが、今から楽しみに待ちたいと思います。

対応プラットフォームは、PS4、switch、steam。
あとはスマホでも出るみたい。
持っているハード的に、switchでの購入になりそうです。


余談。
サガ2といえば、近日中にサガ1~3まで入ったサガコレクションが発売されますね。
サガシリーズ30周年記念らしいです。
1と3はじっくりやったことなかったのと、お値段がリーズナブルなのもあって、買うのもアリかも。

2020/12/15発売。価格は3,100円。
12/20までに購入で、早期割引10%OFFで買えるみたいです。

公式:Sa・Ga COLLECTION | SQUARE ENIX


【RO】 保安区域 レッドペッパーカッパ WLソロ

■一応は倒せました。道中、ボス共に属性攻撃が痛いので、対策は必須。ボスまでの3MAP分は、地耐性100にCLとHIのハイブリッド。mobの北側を常に取れればそこまで必要ないかもしれないけど、上に向かう箇所もあるので。どちらにせよ、ESも使ってくるので地耐性はあるに越したことはなさげ。ラフレシアが地3でCL効かないので、やむをえず武器持ち替えでHI。通常mobは、地3毒3無2の3種。まとめて狩るなら、火属性が無難かなぁ。パズズ...

… 続きを読む

■一応は倒せました。

道中、ボス共に属性攻撃が痛いので、対策は必須。

o447.png

ボスまでの3MAP分は、地耐性100にCLとHIのハイブリッド。
mobの北側を常に取れればそこまで必要ないかもしれないけど、上に向かう箇所もあるので。
どちらにせよ、ESも使ってくるので地耐性はあるに越したことはなさげ。
ラフレシアが地3でCL効かないので、やむをえず武器持ち替えでHI。

通常mobは、地3毒3無2の3種。
まとめて狩るなら、火属性が無難かなぁ。
パズズでCrR連打かディレイカットでMS...か?
威力がそれなりに出ないとつらそう。

混乱に高頻度でかかるため、耐性装備かアサイーは多めに持っていきたい。

o448.png

カッパ戦は、聖耐性100に不死鎧。
レイオブジェネシスと闇属性攻撃に闇GXまで使ってくるという。
ギミックがよくわかってないけど一度即死したので、ガーディアンの部品が現れたら1カ所だけCL撃って潰してます。
本体は、壁を背にしつつFW踏ませて真理と暴走発動させてひたすらCL。
カッパさん闇1だからこれが一番無難かな。1発650kぐらい。

盾に何も挿さってないのは、アリスcが見つからなかったから。
聖耐性20あるアビスシールドがあれば、そちらでも良いかもしれない。
5%足りなかったので、倉庫に眠ってたハーモニーで補いました。
ルドペーパーでも聖耐性は取れますね。
聖鎧闇耐性とどっちがいいのかな。

ギミックは調べたところ、ガディ部品4箇所。潰さないと睡眠。
HP50%以下で、広範囲EStrとTSの3種類があるみたい。
即死したのはたぶんEStrのやつかな。
安定してギミック飛ばせると良さげ。
ここらへんは、ヴェルナーMDに似てるかも。

水上植物園も行ってみたけど、さすがに聖鎧なしじゃ厳しかった。
1MAP目、聖耐性と水耐性取らなきゃアカンのね...。
聖鎧入手したら行ってみるかも。
未だにゴスもないし、そろそろガラッと装備更新したいところ。


【FEH】 ロキの盤上遊戯 【ソシャゲ】

■新イベントが面白かったので紹介。久々にFEHの記事。今まで様々なイベントが実装されてきました。運営さんの試行錯誤が伺えますね。その中でも、つい最近実装されたこのイベント。いわゆる『オートチェス』と言われるものだそうです。こういうゲームがあるのを今まで知らなかったのですが、ルールを理解すると思った以上に面白い。目的は、毎ラウンドで配られる5人のユニットと通貨を利用して自分の陣営を強くしていき、対戦で生...

… 続きを読む

■新イベントが面白かったので紹介。

久々にFEHの記事。

o446.png

今まで様々なイベントが実装されてきました。
運営さんの試行錯誤が伺えますね。
その中でも、つい最近実装されたこのイベント。
いわゆる『オートチェス』と言われるものだそうです。

こういうゲームがあるのを今まで知らなかったのですが、ルールを理解すると思った以上に面白い。
目的は、毎ラウンドで配られる5人のユニットと通貨を利用して自分の陣営を強くしていき、対戦で生き残ること。
元はDota2というゲームのMODの一つだったらしいです。

各ラウンドでの勝敗条件は、残りHPの合計値が高い方の勝利。
それを9ターン繰り返して、最終的な合計スコアを競うことになります。
盤位によってターン数は多くなっていくようです(4盤位だと10ターン)。

o444.png

チーム編成は、最大20体の大部隊編成。
自分の手持ちから選べるのはもちろんのこと、フレンドのキャラを借りることもできます。

このゲーム、コンボというシステムがあるんですが、これが本当に強い。
移動タイプを揃えたり、武器種を揃えたり。
剣槍斧とか、赤魔青魔緑魔無魔とか、歩行*2重装*2とかとか。
ボーナス兵種というのもあるので、かなり考えて部隊編成をしないと、高スコアは望めないのが難しいところ。

画像は2回戦のだけど、魔法パ&竜パ。
ボーナス兵種込みで2通りの部隊を作って、移動タイプを調整するのがセオリーっぽい。
竜パは手持ちが少ないので、フレンドキャラをかなり頼りました。ありがてぇ。
無魔がチェイニーしかいないので、もうキャラほしかった...。ブラミモンドあたりがよさげ。
とは言っても、無魔はあと花嫁ミカヤしかいないので、魔法パは結構厳しいかもしれませんね。

こうやって試行錯誤していくのが、なかなか面白かった。

o445.png

1回戦の順位。1万超えた!
2回戦は、10,666で現在1,800位ぐらい。
11,000超えてる人がフレンドにいて、素直にすげぇ!
今後は、このイベントも見据えてガチャしていきたいなぁと思っています。
ぜひ続いてほしいイベントです。

3回戦が明日の16時から始まります。
何もなければ6盤位は固いので、3回戦はさらに敵が強くなることでしょう。
ボーナスも何になるのかまだわかりませんが、がんばりたいところです。



今回、攻略するにあたって超参考にした動画。
非常にわかりやすく、為になる動画でした。

ゲームの雰囲気を感じたい方も、ぜひ見てみてください。


【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2020年10月

■月刊オークの記憶10月号10月はがんばった。イベントと並行してやるのは中々骨が折れたけど、逆に詰まってる方が集中力が増すという。今の夢幻期間は、やはりというかなんというかサボり気味。来週から新エピアプデなので、気合入れていこう。2020/10/27で、オークの記憶がリニューアルされてから、丸5年になりました。公式:オークの記憶& 封印された神殿 リニューアルオープン!5年やった割には回数が伸びてない気がしますが、...

… 続きを読む

■月刊オークの記憶10月号

o442.png

10月はがんばった。
イベントと並行してやるのは中々骨が折れたけど、逆に詰まってる方が集中力が増すという。
今の夢幻期間は、やはりというかなんというかサボり気味。
来週から新エピアプデなので、気合入れていこう。


2020/10/27で、オークの記憶がリニューアルされてから、丸5年になりました。

公式:オークの記憶& 封印された神殿 リニューアルオープン!

5年やった割には回数が伸びてない気がしますが、昨年末までで2,110回だったことを考えると、今年はもうすぐ2,000回。
ぐーんと伸びましたね。まぁ回す人数が増えたからですが。
今年は12人体制から始まり、今や14人体制に。
昨年までは2人体制だったしなぁ。

今年もあと2か月分。
引き続き回していきたいと思います。
1年分で集計出して、振り返りができるといいですね。


【RO】 10連お楽しみガチャ

■貯めるに貯めて貯めこんで...!メイン垢のマラソンが終わったので、一気に開放しようかと!貯まったのは、約49万ポイント。正直全部アミノ交換でもいいんですが、やっぱり夢を見たい。というわけで、ガチャ行きへ~。以下、結果。2万ポイント分は、封印DLcとウシパワーで消費。特殊環境ブーツ1個。出て良かった。デモニッシュ装備はなし。まずまずの結果なんじゃないでしょうか。四字熟語武器はあとでまとめて精錬しておこう。一...

… 続きを読む

■貯めるに貯めて貯めこんで...!

o439.png

メイン垢のマラソンが終わったので、一気に開放しようかと!
貯まったのは、約49万ポイント。
正直全部アミノ交換でもいいんですが、やっぱり夢を見たい。
というわけで、ガチャ行きへ~。

以下、結果。
2万ポイント分は、封印DLcとウシパワーで消費。

o440.png

o441.png

特殊環境ブーツ1個。出て良かった。
デモニッシュ装備はなし。
まずまずの結果なんじゃないでしょうか。
四字熟語武器はあとでまとめて精錬しておこう。
一碧と猟乱杖は+9確保しておきたいなぁ。

換金系は1ガチャで1個、素材系は1ガチャで10個出るみたいです。

あとは、サブ垢でマラソン走り終わったら回すぐらいですかねー。
このイベントも残りあとわずか。
悔いのないように走り切りたいところです。