ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2021年02月

【雑記】 サガフロンティアRemastered 発売日決定!

■予定よりずいぶん早かった...!先日のニンテンドーダイレクトで発表されたと思ったら、即緊急生放送とは...!やりおる。前回、リリースは2021年夏頃予定だったと思うのですが、順調に来たみたいで発売日が早まったとのこと。2021/04/15に決定です。やったぜ。価格も4,800円と、かなりリーズナブルになっているんじゃないでしょうか。気になるのは、やはりヒューズ編。どうやら既存の各主人公クリア後に遊べるようになるみたいです...

… 続きを読む

■予定よりずいぶん早かった...!



先日のニンテンドーダイレクトで発表されたと思ったら、即緊急生放送とは...!やりおる。
前回、リリースは2021年夏頃予定だったと思うのですが、順調に来たみたいで発売日が早まったとのこと。
2021/04/15に決定です。やったぜ。
価格も4,800円と、かなりリーズナブルになっているんじゃないでしょうか。

気になるのは、やはりヒューズ編。
どうやら既存の各主人公クリア後に遊べるようになるみたいですが、どのタイミングでやるか迷う。
やっぱ各主人公一通りクリアしてから、まとめてやるのが一番いいのかも。
PS版は開発2部までいってるので、問題なく進めそうかなー。
解体真書もまだ残ってる!
倍速など機能面でもパワーアップしているようなので、ストレスなくできそうなのも魅力的。
ストーリー新規書下ろしと、イトケンの新曲も非常に楽しみ。

3月下旬にもう1回生放送やるみたいなので、そちらも楽しみですねー。
発売直前だ!

最後にペンギンズのノブオが出てきて笑った。
サガ系の放送で結構出ているみたいですね。
勇者ああああで知ったけど、キャラのギャップが面白いのとプレゼン力が高いのが魅力。
あの企画もっとやってほしいところだ。


【RO】 バレンタインイベント終了

■3週間おつかれさまでした。メイン垢はこんな結果に。納品は面倒でないものを中心にやっていたので、わずかに足らず。経験値目当てで、サブ垢に充ててた部分もあったからしょうがない。どっちにしろ初回メモDやった時点で、衣装は諦めムードだったからいいんですけどね。メモDは、フルメンバーだと経験値がおいしいと後から知って、惜しいことしたなぁと少しは思いました。6人ならともかく、12人はやっぱ厳しい。うちの鯖はイベン...

… 続きを読む

■3週間おつかれさまでした。

o505.png

メイン垢はこんな結果に。

納品は面倒でないものを中心にやっていたので、わずかに足らず。
経験値目当てで、サブ垢に充ててた部分もあったからしょうがない。
どっちにしろ初回メモDやった時点で、衣装は諦めムードだったからいいんですけどね。

メモDは、フルメンバーだと経験値がおいしいと後から知って、惜しいことしたなぁと少しは思いました。
6人ならともかく、12人はやっぱ厳しい。
うちの鯖はイベントMAPで募集してる人見なかったけど、やっぱ身内でって感じだったのかな。
出る装備品が猫・忍者・ガンスリ系列のものだったから、別にいいやと思ってしまった部分もあります。

全体的には概ね良かったけど、改善点もまだまだ見受けられます。
新キャラや中途育成には非常によかったし、金策にもチョコパを売るという手段が取れるので、売り抜けた人が一番賢かったかもしれない。

納品は要検討かなと個人的には思います。
鯖内には相当数あったのかもしれないけど、もう少しドロップ率やmobの数との兼ね合いを取ってほしかったというのが本音。
あとは、W倉庫に入れられない物も多数ありました。
まぁこれも金策になったという人もいるでしょうから、一概には言えないですけどね。

チョコパは結局、第1~3弾全開けとなりました。
その総数は、1カラダイヤ1,910個とカードがちょうど200枚あったので、2,110個になるのかな?
カード確率おおよそ10%というのは、だいたい合ってそう。
ブログやSNSを見てると超大量に開けてる人がいたりして、そりゃもうすごいのなんのって。
とても真似できない数だったので、素直にすごいなーと見ていることしかできなかった。
それでも、サインカードゲットできた人とできなかった人もいるみたいですし。
やはりガチャは闇が深い。

o504.png

最後の最後で、アイザックくんc出ました。
他に売れそうなのは、チェネレと深淵ぐらいですかね。
ぽろぽろと安いけど普通に使えそうなcも出ました。
結果論だけど、全売りの方が実入りが多かった。でも夢はあったかな?


さて、今週はイベントお休み。
来週というか、3月からまた新たにイベントが予定されているようです。

公式:2021年3月のイベント&ミニアップデート情報

ひな祭りとホワイトデー合同イベントかな?
イベント期間は...2021/03/02~2021/03/30と...。

ん?
4週間!?
こりゃまた大変な期間になりそうです。


最後に、今回のイベントのここーすきポイント。

o506.png

o507.png

スキアちゃんやっぱりかわいい。


【RO】 イベント2週目と水上植物園

■何気に初植物園。イベント討伐にブルーアリエスがいるので、行ってみました。その勢いでボスまで撃破。道中に聖鎧が必要とのことで敬遠していましたが、踏ん切りをつけて買ってしまった。1MAP目は、聖鎧に水耐性100。2MAP目は、聖鎧に火耐性100。3MAP目は、聖鎧に前半は火耐性、後半は水耐性100。4MAP目は、聖鎧に水耐性100。2MAP目は、広範囲HDかEStr?があるので、場合によっては土耐性があるといいかも。私は聖鎧でゴリ押し。...

… 続きを読む

■何気に初植物園。

o502.png

o503.png

イベント討伐にブルーアリエスがいるので、行ってみました。
その勢いでボスまで撃破。
道中に聖鎧が必要とのことで敬遠していましたが、踏ん切りをつけて買ってしまった。

1MAP目は、聖鎧に水耐性100。
2MAP目は、聖鎧に火耐性100。
3MAP目は、聖鎧に前半は火耐性、後半は水耐性100。
4MAP目は、聖鎧に水耐性100。

2MAP目は、広範囲HDかEStr?があるので、場合によっては土耐性があるといいかも。
私は聖鎧でゴリ押し。一応耐えられる。
全範囲ではなくて、十字とX字に撃ってくるっぽい?

聖鎧は魔呪挿しのを購入。
魔呪の5%と火水フェアクロにV盾で耐性100取ってます。
道中は集めすぎると圧死するので、3~4体を目途にまとめてCL。
混乱に割とかかるので、アサイーも必須。

ボス戦は、HI装備と不死鎧に聖耐性100積んでひたすらHI連打。
毒属性が痛いらしいので、不死か毒鎧は必須。
属性は聖3。真理暴走があればFWで発動も有効。
発動時で1発2M弱出てたらしい。
ギミックは無視して、発動のタイミングにWI使って回避。
これは目から鱗だった。

こんな感じでした。
思っていたよりはスムーズに進めたかな。
動画で事前予習してたのも大きい。
これで、3週目からのボス討伐も大丈夫そう。
2週目の討伐は1MAP目だけで完了するので、時間なければ倒して即帰還でもいいですね。
Base180以上じゃないと入れないのが玉に瑕。
3週目はスウィーティーも入ってるので、こちらも対策しておきたいところ。


イベントに関しては、納品が相変わらず鬼畜。
かんらん石はたまたまあったからよかったものの、聖痕は最初どうしたもんかと思った。
あとからチェンジマテリアルで作れると知って、情報様々。
今日のにゃーめん様、毎日お世話になっております。

討伐は、ブルーアリエス・Mベラレ・ブックワーム・ヴェネヌム・アイスタイタンの5種。
本当は青ロボか戦闘モード行ければよかったのですが、あえなく断念。きつい!
経験値目的なら、チョコパ1弾になっちゃうけどカッパにするのもありかも。

配達は癒し。
140台だったキャラが、配達納品でそろそろ175届きそう。
アニバで出た例の武器用のキャラなので、一通り遊び終えたらお役御免かな。
感触が良ければ、記事にするかもしれない。

第1弾チョコパは、500ほど開けてめぼしいのは深淵cぐらい。
やっぱ初期に売るべきだったね...。
第2弾は売ろうと思ったけど、初日から値段があまり上がらず既に1M切ってる有様。
貯めて一気に開けることになりそうだ。


【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2021年1月

■月刊オークの記憶2021年1月号滑り出しにしては上々の回数。今年はこのペースを維持できればいいなぁ。...

… 続きを読む

■月刊オークの記憶2021年1月号

o501.png

滑り出しにしては上々の回数。
今年はこのペースを維持できればいいなぁ。


【FEH】 ファイアーエムブレム 生座談会 vol.2 【ソシャゲ】

■こんなサムネにされたら見るしかない...!【 #ファイアーエムブレム 生座談会】映像公開!「ファイアーエムブレム 生座談会 vol.2」をご視聴いただき、ありがとうございました。生放送をご覧になれなかった方は、こちらからご視聴ください♪https://t.co/IrlwcjnYC0#FE生座談会 #FEヒーローズ pic.twitter.com/qKB0ICJIQ6— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) February 6, 2021 \突然のダイムサンダ!/利根...

… 続きを読む

■こんなサムネにされたら見るしかない...!


\突然のダイムサンダ!/

利根さん面白すぎた!!
FEHやってる人にしかわからないネタで失礼。
ニコニコ大百科に書いてあるので、気になる人は見てみるといいかも!
ダイムサンダの時間だコラァの画像が一番好き。

まさか登場からこのネタやってくれるとは思いも...いや、期待してた部分はあった...!
スタッフグッジョブ!
利根さんも非常にノリの良い方で、局長からの無茶振りも即興アドリブで乗り越えるし、すごすぎる。
笑いどころ多くて、食い入るように見てしまった。
非常に楽しませてもらいました。

Vol.1も見てましたが、FE愛に溢れている人ばかりでうれしい限りです。
次回も期待!