ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2021年06月

【FEH】 初王冠 【ソシャゲ】

■念願の...闘技場にて初となる王冠(階級21)が取れました。やったぜ。これまでもおしいとこまでいったことが何度かあったけど、今回は運が良かった。たまたま最近育ててたバヌトゥが、ボーナスキャラになってたのも大きい。歩行3飛行1とバランスは悪いけど、手持ちで高査定取れるのが左2キャラしかいないという。比翼ピアスカは、便利すぎて入れたいキャラ筆頭。本当は、シーズンにマッチした伝承英雄を入れるとさらに査定UPする...

… 続きを読む

■念願の...

o543.png

闘技場にて初となる王冠(階級21)が取れました。やったぜ。
これまでもおしいとこまでいったことが何度かあったけど、今回は運が良かった。
たまたま最近育ててたバヌトゥが、ボーナスキャラになってたのも大きい。

歩行3飛行1とバランスは悪いけど、手持ちで高査定取れるのが左2キャラしかいないという。
比翼ピアスカは、便利すぎて入れたいキャラ筆頭。
本当は、シーズンにマッチした伝承英雄を入れるとさらに査定UPするみたいだけど、そもそも伝承の手持ちが少ない上に凸が全然進んでないんですよね。
伝承PUガチャあんま引かないのが原因だけど。
まぁいなくてもなんとかなることがわかったのでよし!

o544.png

バヌトゥ割とスキル適当だけど、守備高めなのが地味にありがたい。
本来は盤上用に凸進めてたんだけど、思わぬところで大活躍してくれました。
スキルはこれから揃えてあげていきたいですね。

次シーズンは維持できないので下がるの確定ですが、またチャンスがあったら狙っていけたらなと思います。
フレンドの中には王冠2桁取ってる人もちらほらいるし、挙句の果てには3桁いってる人もいるのが本当にすごい。
狙いを絞ってガチャれば一番だとは思うけど、やっぱり気になるキャラでちゃうと引きたくなるよね。
兵舎を見てて、広く浅くになってるのが良く見て取れる。
だがそれでいい。

モチベ保つのにも、ほどほどにガチャを引くのは良い塩梅。
最近は、リミテッド英雄戦という名の縛りプレイも良く開催されますしね。
いろんなキャラを持っておくに越したことはない。
引き続き楽しんでいきたいと思います。


【RO】 最近のWLまでのレベリング・改

■ちょっと変えてみただいぶ前にどこかしらで見た狩場を自分にも導入。GDB1Fポイスポ狩り。マンドラも低Lvのうちはおいしいので一緒に狩るのもアリ。1体ずつ狩るならボルトでもいけそうだけど、不吉火亀cのおかげでJob1からFBl使えるのでこっちの方が便利。転生前は1次職クエがあるからいいけど、転生後は使えないから特にね。ただ、装備解除しないとFBlスキル振れないので、ちょっとめんどくさい。また、詠唱妨害不可装備は必須。...

… 続きを読む

■ちょっと変えてみた

だいぶ前にどこかしらで見た狩場を自分にも導入。

o542.png

GDB1Fポイスポ狩り。
マンドラも低Lvのうちはおいしいので一緒に狩るのもアリ。
1体ずつ狩るならボルトでもいけそうだけど、不吉火亀cのおかげでJob1からFBl使えるのでこっちの方が便利。
転生前は1次職クエがあるからいいけど、転生後は使えないから特にね。
ただ、装備解除しないとFBlスキル振れないので、ちょっとめんどくさい。
また、詠唱妨害不可装備は必須。
エスラン(ランシャツ)+ブリーフかフェンorパピヨンcを用意しよう。

HPは必要に応じて増加P使用。
回復剤はイワシが理想だけど、鯖移動できないのでない場合はおいしい魚が良さげ。
こっちは余っても鯖移動で戻せるしね。
訂正:勘違いで鯖移動できませんでした。

金細工の短剣は、Lv1から装備できてMATKが上がるのがこれぐらいしかなかったので採用。
今までスタッフ使ってたけど、転生後はすぐ使えないのが若干モヤモヤしてた。
+9の古びたサンダルセットが理想だけど、ちょっとお高いのとすぐLvは上がるので見送り。
上段はここでは意味ないけど、次ですぐ使うのでついでに。
特化するなら、エンカントc挿しの装備がいいかも。

FWとFBl10取得を目安に、いつものオーク狩りに移行。
Job26ですね。Baseは30ちょっとにはなるはず。

転職までと、転職後のJob上げにもオーク狩り。
最初にゲフェンセーブにしておくと、GDも転職もオーク村も行けて便利。

Base70ちょっとを目安に、今度はトール火山1Fへ移動。

o541.png

このために一碧杖用意しました。
カードセットでMDEF50%カット。Base80から魔グロで100%カット!
SGで複数体食えるので、結構効率高め。
ただ、被ダメがきついのとSpPで落ちる可能性があるので、HPはできるだけ上げておきたい。
HP増加Pと回復剤連打にVITもできる限り。
アイシラcの効果が残ってると、次のSGの詠唱がいい感じ。

難点は、イベントかジョンダやレインボーの転送がないと、狩場に行きにくいこと。
ベインスセーブでもいいけど、あそこからだと強制視点変更あるし、3MAP分移動があるしで結構面倒。
イベント転送さまさま。

ここでオーラまで。
転生後も同じく、GDB1F→オーク村→トール1F。
Job70でWLに転職して完成。
最近はこんな感じで育成してます。

今までのバリオと比較してみる。
【カーサ】HP70,128
 Base54,291Job26,050
【ブギスギス】HP119,937
 Base67,489Job41,469

正確に時間は計ってませんが、個人的にはトール1Fの方が速かった気がします。
今度分厚い教範でちゃんと計ってこよう。
たぶん1時間ちょっとぐらい。
HP比率的に有利なのと、複数体同時に同ダメが入るのが大きいですね。

装備の敷居問題もあるけど、金額的にはどっちもどっこいぐらい?
魔グロはなくてもなんとかなるし、どっちも茨HBでもいけるし。
杖は猟乱の方がちょっと高そうかな。
ただ、トール火山はデビcほしいかなぁ。
回復剤の問題もあるので、トール火山の方がお金はかかりそう。

こんな感じ。
普段と違う狩場でレベリングすると、やっぱ新鮮で楽しい。
旧狩場のテコ入れも待ってます!


余談。
B1Fという表記。
Bってなんぞやとずっと思ってたけど、調べてみたら『Basement(地下・地下室)』らしい。
Basement 1 Floor (地下 1 階)ということか。
でも本来はB1が正しく、B1Fは誤りらしい。
まぁわかりやすくってことかな。

Wikipedia:地下室


※2021/06/18追記訂正

【RO】 新イベントダンジョン

■行くだけ行ってきた公式: ペア用メモリアルダンジョンで新アイテムをゲット!「カプラさんのHappy Marriageフェスティバル」開催!2PCWLABペアで突撃。5層ボスはドラキュラ。たぶん怒ってるほう。このあと運良く扉引けて、6層クリアにてタイムアップ。季節イベントクリアフラグが5層までらしいので、なんとか達成できたっぽい。ペアダンジョンだけど、最初から分断されるので結婚スキルで呼び寄せ推奨。2PCだと余計にね。転んで...

… 続きを読む

■行くだけ行ってきた

公式: ペア用メモリアルダンジョンで新アイテムをゲット!「カプラさんのHappy Marriageフェスティバル」開催!

o540.png

2PCWLABペアで突撃。
5層ボスはドラキュラ。たぶん怒ってるほう。
このあと運良く扉引けて、6層クリアにてタイムアップ。
季節イベントクリアフラグが5層までらしいので、なんとか達成できたっぽい。

ペアダンジョンだけど、最初から分断されるので結婚スキルで呼び寄せ推奨。
2PCだと余計にね。
転んでると呼び寄せできないので、新フロア入ったらすぐ呼んで追尾。
討伐無視するなら1人でどんどん進んで、扉でたら呼び寄せするのが良さそう。

通常mobは、討伐対象のが出るっぽい。
複数属性ないと殲滅できないようになってる部屋も結構見かけました。
いやらしい。
中ボスは、カッパ・ミグエル・シュミッツは見かけました。
シュミッツはギミックないから余裕になってて笑った。

階層ボスは、取り巻きがついたルドみたいなやつ。
WLのHPだと囲まれるときついので、取り巻きをLoVで倒しながら本体にCL連打。
ディレイカットしてあると、LoV効果中にCL連打できて便利。
ただ、めっちゃタフなので時間は結構かかる。

そんな感じ。
1層ごとに500ポイントもらえるけど、時間かかりすぎてうーん...。
討伐用に潜ろうにも、中ボスは良くても他が達成できるほど数がいないというね。
一応、ドラキュラの方からノブレススカル出たけど、ルドの方は青Pのみ。
ガンガン進める極まったペアでこそおいしいのかもしれない。
このダンジョンは、1回行けばいいかな。

討伐も初週はイマイチ。
とりあえず、メモDは保安だけ。
あとは、ついでに魔導書・ベータ・オメガを討伐して経験値もらってます。
保安水上はセットになることが多いから、ここは最初から開放しておいてほしかったですね。
この二つだけでも分散されてるのがいやらしい。
2週目でブルーアリエス、3週目にアーノルディとシルヴァパピリア追加か...。

別鯖で新キャラ育成に上の方の討伐回してみたけど、こっちは経験値がイマイチ。
100から駆け上がれるかなーと期待してたけど、全然経験値バーが伸びない。
メモD制限Lvもあるから、140にならないと伸びは感じられないかなぁ。
フェンサラが120からだからそこまで我慢かな。でも開放が2週目から...。
もうちょいうまく調整してほしかった。

まぁ自分のペースで取捨選択しながら回していきましょう。
最近もっぱら別ゲー進めてるので、日課すら滞り気味。
FEHでハガちゃん出てきた影響で、ストーリーが気になりすぎて風花雪月再開中。
紅花終わって放置してた。今は銀雪終わって蒼月プレイ中。グリットちゃんかわいい。
精錬用オリの買取も終わったので、こちらも早々に手をつけなければ。

そうそう。スピーカがかわいいとの噂なので、手紙は早めにゲットしに行かなければ...!


【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2021年5月

■月刊オークの記憶5月号精錬祭あった割には回せてたかな?先月と同じぐらいの回数。今年はメモDにつきっきりってわけじゃなかったので、その分日課を回せたのも大きかったのかも。ポイント稼ぎの時間は、たぶん従来よりもかかってないはず。剣斧の精錬は未だに手付かずですが、ぼちぼち始めていくのでもうしばらくの辛抱だ。オリデオコンの数が圧倒的に不足しているので、まずは買取に精を出さないと。...

… 続きを読む

■月刊オークの記憶5月号

o539.png

精錬祭あった割には回せてたかな?
先月と同じぐらいの回数。

今年はメモDにつきっきりってわけじゃなかったので、その分日課を回せたのも大きかったのかも。
ポイント稼ぎの時間は、たぶん従来よりもかかってないはず。

剣斧の精錬は未だに手付かずですが、ぼちぼち始めていくのでもうしばらくの辛抱だ。
オリデオコンの数が圧倒的に不足しているので、まずは買取に精を出さないと。