■仕様を見ておこう【グレースパニッシュメントローブ】・ディレイ-10%・生命力変換Lv3使用可・コメット5取得時、CrR固定詠唱-100%、確率で10秒間1秒毎にHP+10%・ドレインライフ5取得時、BaseLv2毎にCrR与ダメ+1% (Base185で+92%)・ラディウス3取得時、BaseLv1毎にMATK+1/MAXHP+50 (Base185でMATK+185/MAXHP+9,250)・リゴグナイズドスペル取得Lv1毎に、全種族与ダメ+14% (ReS5で70%)基本性能はこの通り。CrR強化ロ...
【グレースパニッシュメントローブ】
・ディレイ-10%
・生命力変換Lv3使用可
・コメット5取得時、CrR固定詠唱-100%、確率で10秒間1秒毎にHP+10%
・ドレインライフ5取得時、BaseLv2毎にCrR与ダメ+1%
(Base185で+92%)
・ラディウス3取得時、BaseLv1毎にMATK+1/MAXHP+50
(Base185でMATK+185/MAXHP+9,250)
・リゴグナイズドスペル取得Lv1毎に、全種族与ダメ+14%
(ReS5で70%)
基本性能はこの通り。
CrR強化ローブかと思いきや、それに加えて新暦紛いの効果があったり。
何より、生命力変換が使えるのと太字の部分。
どの程度の発動率かわかりませんが、待望の魔法版HP吸収と言ってもいい効果。
%だから、HP係数の低いWLには相性が悪め。即効性がないのも玉に瑕。
だが、念mob相手やバリカタ仕様などの、DLが効きにくい場所では効果を実感できそう。
取得スキルに関しては、比較的今までの職リングのものと近いので、大きくスキルを変える必要はなさそう。
ReSは使わなくなって久しいけど、職リングの前提で要求されることが増えましたね。
最近の傾向としてEStr切りの方が多いと思いますが、のちのち要求されそうで切っちゃうと怖い。
鯖セットから乗り換えるとCTカットなくなるから、EStr使わなくなっちゃうんですよね。
またこのローブ、なんと精錬値関係なしに上記性能がフル活用できるのだ!
精錬値が必要なのは、エンチャントを付ける場合のみ。

+7のディレイ-15%と、+8の属性付与はできれば欲しい。
+9の真理も魅力的だけど、そこまでいくとさらに値段が跳ね上がる...。
ぶっちゃけ未精錬でも十分使える。
比較先としては、新暦付きのシュミッツ服ですかね。
【+9国王シュミッツの制服<魔力4><新暦>】
・ディレイ-10%
・シュミッツマントと装備時、共に+6でディレイ-20%追加、+8でさらに-20%
(+8セットで計-60%(マントにも-10%有))
・MATK+14、詠唱-10%
・精錬値+1毎に、全種族与ダメ+7%
(+9で63%)
・暴走魔力と共に装備時、固定詠唱-70%
MATK追加と未精錬でも全種族70%だから、グレースの方が威力は断然上かな?
ただこっちは、暴走とセットで固定詠唱-70%があるんですよね。非常に魅力的。
新暦以外だと、フェンリルcか森羅指輪のセット効果ぐらいしか取る手段がないこの効果。
職アクセで埋まりがちな昨今、実質フェンリルcのみか...。
固定詠唱を考えなければ、断然グレース服に軍配が上がりそう。
最後に、価格の問題。
現在、新暦付き+9シュミッツ服が5Gz、グレース服が22Gzで取引実績があります。
差は歴然ですが、今後の産出次第で差が縮まる可能性が...あるかな?
イベント期間が残り1週間とちょっとありますが、ポイント交換がなかったのが痛すぎる。
お楽しみ袋からノブレスが出るのと、インペリアルも極わずか出るとの噂があるものの、メインの産出はボスドロップのノブレスでしょう。
どの程度産出されているのかわかりませんが、これで価格が下がるとは思いづらい。
出たての装備は高くなる傾向もありますしね。職アクセしかり。
精錬祭も来年まで待つには遠すぎるし、この機会じゃないと手に入らなさそうなのがなんとも。
2週目に追加項目ありましたし、火曜のメンテで何かあるのを期待するしかないかなぁ。
とまぁ色々書きましたが、現状はシュミッツ服の購入を検討する方向に傾いてます。
こっちならなんとか買えそう。
覚醒ローブからの換装になるので、ずいぶんとまぁ久しぶりの更新になりそうです。
何世代分だ...!
買うときは、しばらく新鎧は来ないと信じて購入するようにしよう。
まぁ腐ることはないだろうけど!
よく考えて取捨選択したいと思います。
※2021/08/23追記
実際にWL服を使用している動画見つけた!
この連射力はやべぇぜ...!