ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2021年12月

【雑記】 ボウリング30

■約5カ月間が空いてしまった。Ave148.22MAX170今回からサムレス投法に変えたため、アベレージとハイスコアがイマイチ伸びなかったです。かなり曲がるようにはなったけど、疲れてくると明らかに曲がりすぎてヘッドピン捉えなかったりすることが多かった...!慣れればこっちの方が安定感がある感じはしたかなー。バックアップもちょっと試してみたけど、全然投げられる感じがしない...!下手すると手首捻りそう。10ピン専用でマスタ...

… 続きを読む

■約5カ月間が空いてしまった。

o595.png

Ave148.22
MAX170

今回からサムレス投法に変えたため、アベレージとハイスコアがイマイチ伸びなかったです。
かなり曲がるようにはなったけど、疲れてくると明らかに曲がりすぎてヘッドピン捉えなかったりすることが多かった...!
慣れればこっちの方が安定感がある感じはしたかなー。
バックアップもちょっと試してみたけど、全然投げられる感じがしない...!
下手すると手首捻りそう。
10ピン専用でマスターしたい技でしたが、かなりの練習が必要そうですね。
精進しよう。

帰り際に、ずっと食べたかったもつ鍋を食べてきました。
もつ煮やもつ焼きは食べたことあったけど、そういえばもつ鍋はなかったなと。

博多もつ鍋やまや

本場、博多のもつ鍋。
こっちでも食べられるのはうれしい限り。
今は通販でもつ鍋に限らず、いろいろ食べられるけどね。

コースを頼みましたが、前菜がえらいうまかった。
普段食べない、高菜ともずくに明太子を和えたもの。
明太子も単品で出てきて、白米が欲しくなりました。

鍋は味噌味にしたけど、これもよかった。
醤油もあるみたいなので、こっちも味わってみたいですね。
他卓で卵焼き頼んでいたのが非常においしそうで、また行きたいと思いました。

という余談。

【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2021年11月

■月刊オークの記憶11月号先月は結晶がやたら出たと思ったら、今月は血鉄球が良く出るという。証は若干少な目かな?そろそろA鯖での証のストックが10k個超えそうなので、超えたら例のアレやってみますかね。密かに楽しみ。金策はほぼこれしかしてないのに、貯金が結構貯まってきています。精錬祭で作ったブツとか、エンチャ材売ったりしてたからかな。記念硬貨は去年の不良在庫が溜まってたけど、今回のアニバで追加要素があって一...

… 続きを読む

■月刊オークの記憶11月号

o594.png

先月は結晶がやたら出たと思ったら、今月は血鉄球が良く出るという。
証は若干少な目かな?
そろそろA鯖での証のストックが10k個超えそうなので、超えたら例のアレやってみますかね。
密かに楽しみ。

金策はほぼこれしかしてないのに、貯金が結構貯まってきています。
精錬祭で作ったブツとか、エンチャ材売ったりしてたからかな。
記念硬貨は去年の不良在庫が溜まってたけど、今回のアニバで追加要素があって一安心。
予定よりはだいぶ値段下げたけど、なんとか全部在庫掃けました。
アミノみたいに追加エンチャあるかなーと取っておいてよかった。

グレース買うために、まだまだ貯めなければ...!