ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2022年01月

【RO】 究極精錬キャンペーン2022

■今年もこの時期がやってきた...!公式:「究極精錬チケットGetキャンペーン2022」精錬アイテムを手に入れるチャンス!始まりました。かといって、大量に買うわけでもないので情報だけ。去年は2枚で、何の成果も得られませんでした...だったような気がする。公式:新春WebMoneyキャンペーン2022WebMoneyのキャンペーンも来てるので、併用するとなお良し。今年はセブンイレブン限定の、Wチャンスはないみたいですね。残念。まぁコン...

… 続きを読む

■今年もこの時期がやってきた...!

公式:「究極精錬チケットGetキャンペーン2022」精錬アイテムを手に入れるチャンス!

始まりました。
かといって、大量に買うわけでもないので情報だけ。
去年は2枚で、何の成果も得られませんでした...だったような気がする。

公式:新春WebMoneyキャンペーン2022

WebMoneyのキャンペーンも来てるので、併用するとなお良し。
今年はセブンイレブン限定の、Wチャンスはないみたいですね。残念。
まぁコンビニの制限がなくなったと思えばいいかな。

【キャンペーン期間】
2022年1月20日(木)13:00~2月16日(水)23:59まで

【対象品】
ラグナロクネットストアでの販売品

【チケット配布日】
2022年3月上旬ごろ

【注意点】
・ネットストア品のみが対象。通常の利用権やショップポイントは対象外。
・10,000円ごとに1枚配布。同一ガンホーID内でなければならない。
・パックのチケット有効期限は、発行日より90日間。
 発行日=購入した瞬間。いつ購入するかで有効期限が変わってくる(伸ばせる)。
 ギリギリに購入すれば5月半ばまで有効だが、使い忘れに注意。

簡単だけど、こんなところかな。
毎度思うけど、ネットストアの利用権パッケの値段設定がいやらしい。
きっちり10,000円単位にしたいのに、できないのはもどかしい。
まぁ余った端数を、くじとかに充ててくれってことなんだろうけど。

今年もおそらく、利用権購入のみで済ませそう。
究極チケットはおまけやねー。
良い組み合わせになるように、いろいろ考えてみよう。


【RO】 2022年のRO メディアインタビュー 感想

■4媒体で情報有り。ROチャレシステム系・レベルキャップ解放・4次職実装と3段階に分けたアップデートを実施!? 2022年『RO』運営チーム年頭インタビュー!4亀「ラグナロクオンライン」2022年ロードマップインタビュー。4次職に新PvEコンテンツ,新エピソードと実装と,20年目のROは熱い!ファミ通『RO』4次職は秋実装、Yggdrasillのアップデートで遊びの幅が拡充。20周年目前の運営チームインタビュー「地雷を踏み抜いてきました。...

… 続きを読む

■4媒体で情報有り。

ROチャレ
システム系・レベルキャップ解放・4次職実装と3段階に分けたアップデートを実施!? 2022年『RO』運営チーム年頭インタビュー!

4亀
「ラグナロクオンライン」2022年ロードマップインタビュー。4次職に新PvEコンテンツ,新エピソードと実装と,20年目のROは熱い!

ファミ通
『RO』4次職は秋実装、Yggdrasillのアップデートで遊びの幅が拡充。20周年目前の運営チームインタビュー「地雷を踏み抜いてきました。今後も踏むくらいの勢いで」

ON亀
「ラグナロクオンライン」ついに実装される4次職のイラストやスキル情報が明らかに!2022年のロードマップを運営チームに聞く


各媒体でざっと目を通しましたが、個人的に目を引いたのは以下な感じ。

【システムアップデート(第1四半期)】
【Base200開放(システムアップデートの次)】
【4次職実装(10~11月予定)】
【2022年のイベント予定】

●システムアップデート
ガンホーの決算は12月末らしいので、第1四半期だと1~3月になるのかな。
内容は、結構ボリュームあり。
キャラセレ15枠一括表示になったり、レアドロップにエフェクトが追加されたり。
特にカードドロップが一目でわかるようになるのは、非常にうれしい。
キャラセレはせっかくの一括表示なので、これ以上の枠追加はないのかも。

●Base200開放
時期は明言されていなかったけど、なるべく早くに来てほしいところ。
185以降の経験値は、現在のテーブルに上積み。
当初より緩和予定って書いてあるけど、どうなることやら。
現状の経験値テーブル自体、お世辞にも良いとは言えないしね。

ただ、レベルブーストイベントを夏に開催予定とあるので、イベントで上げる方式かな。
またパーセント単位で報酬設定する気なのかも。
これを逃すと、200達成は困難を極めそう。

●4次職実装時期
10~11月予定か...。今年前半を期待していただけにがっかり。
まぁ200開放が全然来ない時点で、察してはいたけど。
20thアニバ前までには...とあるけど、なんかまた伸びそうで怖い。

4次職のエフェクトかっこいい。
アークメイジのオールブルームで、花咲いてて笑った。
拡張版GFみたいな印象。
さらに、3次職スキルにも調整が入る予定。
WLだと、SoEやコメットのエフェクト変更されるとのこと。
4次職新規イラストは、むちむち。うん、むちむち。
スクリーンショットは各媒体に載ってるので、そちらを参照。

4次職実装時に、Base250開放予定。
これも上積みになるのかなぁ。適正な設定を頼む。
Base200以上はステポイントの上昇は無く、独自の新ステを上昇させる方向。
オーバーフロー問題も、ここで直るみたい。

●イベントについて
2021年のバレンタインや、メロンフェスタは好評だった模様。
それに伴い、新規サインカード実装予定。もうすぐだ。
今年は誰になるのか、期待が膨らみますね。

ジューンブライドは難易度高かったので、改修予定とのこと。
例のメモDですね。良い方向に修正されるのを祈る。
レベル制限も、180からと高かったですしね。
 
他には、モンスターハウス(MH)をYE鯖に移植予定。夏頃らしい。
ティアマトも、Base200開放あたりでアップデート予定。
ここら辺は期待したい。報酬も良いものが追加されるといいなぁ。
なんか対人戦関係を強化したいと言ってるけど、正直対プレイヤー戦は苦手。
今バトルコロッセオ開催してるけど、どうもやる気が起きない。
報酬は結構良い感じ。でも対人戦やってまで欲しいものではないので不参加。
新暦真理は魅力的だけど、グレースと比べるとどうしてもね。
その分、お求めやすい値段には落ち着いてるけど。

PvP(プレイヤー)には興味ないけど、上記MHやティアマトみたいなPvE(エネミー)は期待したいところ。
今は参加してないけど一時期通ってたので、リニューアルされればまた参加したい気持ちはあります。


個人的な感想は以上。
要所で季節イベントをこなしつつ、200開放と4次職を待つ感じになりそうですかね。
システムアップデートは、ほんと早く来てほしい!待ってる!
去年は、パズズ・フェデン・八卦・暴走ミツハぐらいしか装備更新しなかったので、今年はデカイ買い物したいゾ。
おかげ様で順調に小為替が貯まってきてるので、タイミングを見計らって一気にドカーンとやりましょう。
続報にも期待。


* by kuro08
いつも楽しく読ませていただいています。
いろんなアップデートが来るみたいでとっても楽しみですね!情報だけでも早くほしいものです笑

>キャラセレはせっかくの一括表示なので、これ以上の枠追加はないのかも。
キャラセレ画面の右下にcharacterlist(1/1)って書いてあるのがちょっと気になりました。

* by ダルトン@管理人
>kuro08さん
拡大してみたらありました!見落とし恥ずかしい。
ということは、枠追加があっても不思議ではないということですよね。
情報感謝!

コメントありがとうございます。
励みになる...!

【RO】 封印された神殿

■お試し。魔王バフォ倒してきた。なぜ今更封印神殿なのかというと...。せっかく大型オーク兜持ってるんだから、大型マジェも持っておきたいなーという気まぐれ。何かのイベントで数回行ったことはあったけど、割と忘れてたから結構時間がかかった。何年か前の精錬祭だったかも?当時は火力なかったし魔王バフォの倒し方も知らなかったので、ちゃんとクリアしたのは初めて。今回はちゃんと調べました。やってみた感じ、道中がちょっ...

… 続きを読む

■お試し。

o615.png

魔王バフォ倒してきた。

なぜ今更封印神殿なのかというと...。
せっかく大型オーク兜持ってるんだから、大型マジェも持っておきたいなーという気まぐれ。

何かのイベントで数回行ったことはあったけど、割と忘れてたから結構時間がかかった。
何年か前の精錬祭だったかも?
当時は火力なかったし魔王バフォの倒し方も知らなかったので、ちゃんとクリアしたのは初めて。
今回はちゃんと調べました。

やってみた感じ、道中がちょっと面倒ですね。
ペンダントの位置がランダムかつ、MAP回って火種を集めるという。
ソロだと、自分で全部回らないといけないですからね。
ボスまですんなり行けないのは、今時だるいと感じる人が多いでしょう。
デッドリーレイスの速度減少と、ウィンドゴーストのショックウェーブトラップには気を付けたい。

ボスは出現まで若干時間がかかるのと、無敵化解除ギミックがある感じ。
それさえ超えてしまえば、あとは火力でゴリ押しできます。
解除ギミックは、初回中央固定っぽい?から慣れれば楽そう。

ただ、ソロとは言うてもこのメモD、入場に2人以上のPT組まないと入れない仕様があるため、ソロでやるなら2PC必須。
あくまでも組んでいればいいだけで、メモDには1人でも入れます。
今サブ垢を課金してないので、ラグホを利用してまったり回していく予定です。
WL6体いるので、1週間に6回ペース。

魔羊石は、今のところ3回やって全て6個。
人数で獲得数変わる仕様だった気がしたけど、修正されたんでしたっけ。
6個固定なら、ソロで回せるようにしてもいい気がしますけどね。
でも場所が場所だから、結局ポタが欲しくて2PCの方が便利かも。

とりあえず、大型マジェに呪バフォ人形が必要みたいなので、出るまではがんばってみようかな...!


【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2021年12月&2021年総計

■謹賀新年!2021年の結果です。去年のはこちら。当ブログ:【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2020年12月&2020年総計2020年よりは回せたけど、おしくも3,000回に届かず。2021年はドロップUP期間、結局一回も来ませんでしたね...。経験値UP期間も来てない気がするから、もうイベントでのレベル上げしか望めないのかも。カードは出ずかー。今年こそはきっと...!こちらは今までの総計。順当に積みあがってきていますね。魔力石と...

… 続きを読む

■謹賀新年!

o613.png

2021年の結果です。
去年のはこちら。

当ブログ:【RO】 新・オークの記憶 ドロップ率 2020年12月&2020年総計

2020年よりは回せたけど、おしくも3,000回に届かず。
2021年はドロップUP期間、結局一回も来ませんでしたね...。
経験値UP期間も来てない気がするから、もうイベントでのレベル上げしか望めないのかも。

カードは出ずかー。
今年こそはきっと...!

o614.png

こちらは今までの総計。
順当に積みあがってきていますね。
魔力石と血鉄球の使い道がないのが悩みどころ。
何か素材として追加されればいいんですけどね。
リニューアル前は落としてた聖斧も、未だ倉庫に眠ってるし。

実装は2009年7月。リニューアルは2015年10月。
間隔的にはちょうど6年ちょっと経つし、何かテコ入れあってもよい時期。
でも今更、旧メモDのテコ入れは期待できないかな。

証10k個は達成したし、あと目標にするなら10k回とカードもう1枚ぐらいかなぁ。
10k回するなら、あと1年程度は回さないといけない計算。
それでカードも出てくれると、気持ちよく終われそう。

とうわけで、今年もお世話になる予定。
どうぞよろしくお願い致します。