ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。
Top Page › Archive - 2022年10月

【RO】 スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプ第3筋

■まさかの到来公式: 目指せBaseLv200!「スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプ 第三筋」開催!今年は時期的になしかなーと思っていましたが、イベント重ねてきましたね。どちらもレベル上げ用のイベントですが、狩り中心とクリック周回中心で住み分けはできてるかな。自分に合う方で育成していくと良いと思います。ブートキャンプは今回で3回目。ステージも3つ目のプログラムが登場。完全にLv帯が分かれているので、そ...

… 続きを読む

■まさかの到来

公式: 目指せBaseLv200!「スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプ 第三筋」開催!

今年は時期的になしかなーと思っていましたが、イベント重ねてきましたね。
どちらもレベル上げ用のイベントですが、狩り中心とクリック周回中心で住み分けはできてるかな。
自分に合う方で育成していくと良いと思います。

ブートキャンプは今回で3回目。ステージも3つ目のプログラムが登場。
完全にLv帯が分かれているので、それぞれの育成したいキャラで臨む感じ。
1~179、180~189、190~200の3つ。
1アカウント5キャラまで参加可能で、さらに180台で2キャラ、190台で1キャラの制限あり。
参加するキャラは、慎重に選出したいところ。
軒並みBase180以上になっている状況の人は多いと思うので、その場合は別鯖に新しくキャラを作ってみてもいいかもしれません。

ひまわりマラソンとひまわりタッチについては、去年と同じだと思われるので割愛。
注目すべきは、今回から追加された『マッスルマーチ』。
某カートゲームを彷彿とさせる設定ですが、個人的には風雲アマツ城のブラッシュアップ版の方が近いかなと思ってます。
まぁこっちも元ネタはあるんですが...!

o837.png

MAPは全部で4種類。MAPごとに設定されたポイントを回って、周回する感じ。
設定はまじでマ〇カーですね。LAPとか書いてあるし。
ざっとやってみた感じ、最初こそ戸惑ったものの慣れれば苦にはならないかな。
MAPをしっかり覚えて、アイテムの仕様を覚えて、ギミックに対応する。
これを心がければ、割とBase200は難しくないと思います。
逆走(ミラー)MAPになることもあるので、アナウンスはしっかり確認するべし。

経験値は、Base193で9~10Gぐらい(教範やボーナスタイムなし)。
おそらく順位とタイムが影響してそう。
でもそこまで大きくブレないと思うので、あまり気にせず気軽に周回して良いと思います。
アーネストがランダムで配置されますが、こちらは評価とポイントに影響してるのは確認。
速度増加系のアイテム・装備は無効化されますが、乗り物系は例外の様子。騎乗生物も可。
ウンバラコースだけ遊べなかったので、また別記事でまとめようと思います。

1時間に3回しか開催してないのが難点ですが、これだけでも十分美味しいとは感じました。
もうちょいインターバルが短ければと思ったり思わなかったり。
おかげさまで、期間中に200キャラをもう1体作れそうです。
ブートキャンプは3週間あるけど、200記念イベは25日メンテまで。
この最初の1週間が勝負どころですね。残りはのんびりとイベントに挑めそう。

去年と同じ感じなら平日1~2回、休日3~4回のボーナスタイムが望めそうなので、うまく時間が合うことを祈りたいところです。


【RO】 Base200達成

■なんとか1キャラは達成最後は直ったサラの記憶にて。綺麗に撮れた。オーラは185と同じく赤でした。残念。Baseはカンストしましたが、まさかのJob難民。割合メモDメインだと、こういう弊害があるのが痛いところ。まぁ残りは、テラーやピタヤ納品で上げていきますかね。200イベント報酬のアクセは、暴走付きのにしました。今動かしているキャラがWLしかいないので、4次職実装時に何かしらセット効果付かないかなぁという淡い期待を...

… 続きを読む

■なんとか1キャラは達成

o833.png

最後は直ったサラの記憶にて。綺麗に撮れた。
オーラは185と同じく赤でした。残念。

o835.png

Baseはカンストしましたが、まさかのJob難民。
割合メモDメインだと、こういう弊害があるのが痛いところ。
まぁ残りは、テラーやピタヤ納品で上げていきますかね。

o832.png

200イベント報酬のアクセは、暴走付きのにしました。
今動かしているキャラがWLしかいないので、4次職実装時に何かしらセット効果付かないかなぁという淡い期待を込めて。
このままだとおそらく、パズズがある限り使い道はないでしょう。
巷ではギミック用アクセと言われているようですね。Base200でステALL+30は確かにすごい。
アクセ(2)だから、2つ付けることはできないのね。

o836.png

サブWL2体も191達成したので、時間の魔力が計21個に。
今までのイベントでは入手できなかったから、これを元手になんとかロイヤル武器を作りたいところ。
破片の方は取引可能なので、こっちで杖引いてどうにか7まで叩いてから魔力で精錬するのが一番良いんだろうけど、破片はランダムガチャのため沼な予感。14個で1回。
現在は新規エンチャ品で、破片素材のものが来てしまったため高騰中。
ちょっと様子見かなぁ。
こんなことなら、精錬祭のときに+7作っておくべきでしたね。後の祭り。
用途は、古オデンと夢幻用。

o834.png

飛行船では、新規のテイムアイテムがドロップ。
グレムリン用らしい。
進化でホドレムリン。更に進化でグルームにできるらしい。だがカードが必要だ。
ペットグルームが反射ダメ-10%の効果を持っているので、あればロイヤル武器が+9で済む...。
ボルケーノも使えるようになるから相性は良いが、何分素材にカード使ってまでっていうのはね。
元々の効果もかなりでかいし。この辺が新規キューペットシステムの悪いところ。
それだけのリターンがあるとも考えられるが...。オークヒーローさん?

やっぱWebMoneyキャンペーンのチケットで当てるのが妥当なのかも。
だがボックスガチャ形式だから、1万で済む豪運の人もいれば15万かかる人もいるという。何それ怖い。
キャンペーンは2022/11/08までなので、課金予定のある方は利用するのも良いと思います。

Lv上げは一段落したので、あとはまったりでどこまで上がるか。
ウシパワーは欲しいけど、197は遠いなぁ。
新規アイテムの追加された排水路と飛行船、テラー納品の取れるジターバグあたりは回しつつ、進めていこう。
オークの記憶も再開しなきゃ!


【RO】 1週間の成果と臨時メンテ

■中間地点定期メンテ前時点で、このような結果になりました。メインWLはメモDイリュDこなしつつ、190までIL伊豆上層で狩り。その後、190テラーWeeklyと鍛錬符を100教範利用で195。今は割合メモDメインで回ってます。このままいけば、土曜にはオーラいけそうですね。サブWLの方は、デイリーだけでは足りなさそうだったので、弦月とビオモルだけ追加。190なったらテラーWeeklyもこなして、なんとか191目指せそうな感じ。と思ったら、...

… 続きを読む

■中間地点

o830.png

定期メンテ前時点で、このような結果になりました。
メインWLはメモDイリュDこなしつつ、190までIL伊豆上層で狩り。
その後、190テラーWeeklyと鍛錬符を100教範利用で195。
今は割合メモDメインで回ってます。
このままいけば、土曜にはオーラいけそうですね。

サブWLの方は、デイリーだけでは足りなさそうだったので、弦月とビオモルだけ追加。
190なったらテラーWeeklyもこなして、なんとか191目指せそうな感じ。

と思ったら、本日臨時メンテがあった模様で。

公式:10月12日パッチ内容について

ようやっとリプロ関連の修正が完了し、装備やカードの追加スキルが戻ったようです。
長かった...。
別の不具合も発覚しているようですけどね。まだまだでてきそう。

それに伴い、超越実装記念イベントの延長も告知されました。
1週間延びて、2022/10/25(火)までですね。
これでLv上げ計画にも、だいぶ余裕が生まれたのではないでしょうか。
欲を言えばもう1キャラ200まで上げたいところですが、さすがにそこまではいけなさそう。
まぁそのうちまたLv上げイベント来るだろうし、とりあえずは1キャラ作れるだけでも御の字。

Weekly回すだけなら問題ないけど、アビス04で狩れるようになりたいところ。
話によると、破壊不可の闇鎧に火念耐性があると良いようです。
あとは盾も破壊不可の方が安心。ノックバック耐性もあると良し。
JTがやたら痛かったのは、おそらく聖グレースのせいかな。闇属性なのねあれ。
できれば鎧変えたくないので、闇念イージスでいけないかなぁと画策中。

オデンのブルーだけはどうにもならんので、これだけ納品で済ましてます。
柔らかい羽毛は、捻じれ時計塔4Fで集めるのが良さげかな。
前の記事通りワールド倉庫に入るので、B鯖で買ってきても良し。
今30kz前後で売れてる模様。1納品3Mzかー。

ちょっと余裕ができたので、のんびり上げていこう。


【RO】 190テラーダンジョンクエスト一覧

■Base190~で3種ダンジョンのWeeklyクエスト・古のオーディン神殿、アビスレイク地下洞窟04、鉱山ダンジョン03クエスト名/対象mob討伐数納品物経験値(B/J)受注場所【X世紀 XXゴルト】各20柔らかい羽毛100個3.5G/2G【ヴァルキリーとはなにものか】各1化粧品20個3.5G/2G【聖なる光球】各1ダイヤ2カラット1個3.5G/2G【摂理に逆らうこと】各20スケルボーン50個3.5G/2G【オシドスの特性の研究】各1ドラゴンの牙200個3.5G/2G【特異な色の...

… 続きを読む

■Base190~で3種ダンジョンのWeeklyクエスト

・古のオーディン神殿、アビスレイク地下洞窟04、鉱山ダンジョン03

クエスト名/対象mob討伐数納品物経験値(B/J)受注場所
【X世紀 XXゴルト】
o810.pngo811.png
各20柔らかい羽毛
100個
3.5G/2Go828.png
【ヴァルキリーとはなにものか】
o812.pngo813.png
各1化粧品
20個
3.5G/2Go828.png
【聖なる光球】
o814.pngo815.png
各1ダイヤ2カラット
1個
3.5G/2Go828.png
【摂理に逆らうこと】
o816.pngo817.png
各20スケルボーン
50個
3.5G/2Go827.png
【オシドスの特性の研究】
o818.pngo819.png
各1ドラゴンの牙
200個
3.5G/2Go827.png
【特異な色のペロス】
o820.png
5ドラゴンの鱗
200個
3.5G/2Go827.png
【新しい毒ガスの研究】
o821.pngo822.png
各20猛毒の粉
5個
3.5G/2Go829.png
【特異なミネラルの研究】
o823.pngo824.png
各5水晶のかけら
50個
3.5G/2Go829.png
【鉱山蟲の研究】
o825.pngo826.png
各1蛍光色の液体
100個
3.5G/2Go829.png


・納品物は、全てワールド倉庫対応
・エンジェゴルトブルーは、マジックミラーとディフェンダー持ち
・エンジェゴルトピンクは、リフレクトシールドとディフェンダー持ち
・ボーンオシドスのJTエフェクトは、ダークサンダー(闇属性)

No Subject * by 名も無きプレイヤーさ
記事をツイッターに共有するボタンをつけてほしい

No Subject * by ダルトン@管理人
>名も無きプレイヤーさん
コメントありがとうございます。
設定してみましたが、当方Twitterをやっておらず確認方法がありません。
ボタンもちゃんと表示されないので、しっかり機能していれば良いのですが...。
もしこれ違うよ等ありましたら、お手数ですが再度コメントいただければと思います。

【RO】 一部スキルが使えない...!?

■なるほど?公式:10月7日パッチ内容についてなんかバグが発生した影響で、とんでも対応されていますね。界隈では阿鼻叫喚。あちこちで嘆かれています。ここでいう『アイテムでスキル使用可能になる効果』というのは、装備自体やカード効果によるスキル付与のこと。例を挙げると、麒麟の角の速度増加やクリーミーcのテレポートなどがそうですね。今回特に言われているのは、群星のグリードとホロンcによるサイトが多かったような...

… 続きを読む

■なるほど?

公式:10月7日パッチ内容について

o809.png

なんかバグが発生した影響で、とんでも対応されていますね。
界隈では阿鼻叫喚。あちこちで嘆かれています。
ここでいう『アイテムでスキル使用可能になる効果』というのは、装備自体やカード効果によるスキル付与のこと。
例を挙げると、麒麟の角の速度増加やクリーミーcのテレポートなどがそうですね。
今回特に言われているのは、群星のグリードとホロンcによるサイトが多かったような気がします。
バグが原因とはいえ、今では当たり前になっているものが急に使えなくなると、そりゃ不満の一つも出るわけですよ。

まぁ翌日中にはメンテで対応されるだろうと高をくくっていましたが、まさかの何も音沙汰なし。
今回の週末は月曜祝日のため3連休なので、ここぞとばかりに狩りに精を出そうと思ってた人は、落胆具合も大きいでしょうね。

個人的には、グレース服の生命力変換が使えなくなったのと、麒麟の角の速度増加とクリーミーcのテレポが使えないのが痛手。
SP管理はここのところ完全に変換に頼っていたので、常時ECするのが厳しくなりました。
一応代替としては、速度増加はレインボーの無料支援、テレポはハエの羽、変換は3%剤ガブ飲みでなんとか凌いでます。

狩場はIL伊豆上層をメインにしていますが、ECを使っているとゴリゴリSPが減るので維持が難しい。
切ったら切ったで事故死することもあるので、装備の見直しが必要かも。
いつぞやのイベントでもらったこの装備の出番かもしれない。

o808.png

このダンジョン限定ですが、火水耐性50%と威力30%UP、被ダメ60%軽減は割と破格の性能だと思います。
そういや今年のひな壇イベの報酬でしたね。完全に忘れてた。

メインスキルは封印されていないので、なんとか狩りはできるレベル。
でもさすがに効率は落ちたかも。
思わぬパッチで、ブレーキを踏まれた感じですね。

o807.png

それともう一つ、大きな影響を受けたのがこちら。
オークの記憶用のHiWizですが、速度増加が使えなくなったことにより速度減少の解除ができなくなったこと。
解除しなくても倒せることは倒せますが、割とシビアなので影響が大きいです。
一応、世界樹のほこりを使えば対応は可能。クヴァシルリング(茶)はスキル付与なので使えません。
復刻メロンパンでも解除可ですが、ワールド倉庫に入らないのでその鯖にあるかどうか次第。

足の速さについては、昔馴染みのペコHB持ち替えでなんとかなる...かも。
まぁ昔はこれでやってたんだから、なんとかなるでしょう。

最後にクローキング。
こればっかはどうにもならないので、mob隔離をしっかりやらざるを得ません。
そうすると時間がかさむかさむ...。
こんなんやってられるかーとなったので、直るまでオークの記憶は休止します。
そもそもLv上げ優先してると、やってる余裕がないんですけどね。
こちらも、思わぬところでブレーキがかかる結果となりました。

3連休だから対応は次回メンテだろうと言われてますが、暫定とはいえこの期間が長くなるのはさすがにまずい気がする。
そんなに急を要するバグだったのかも疑問ですし、なるべく早く解除されることを祈ってます。