■そして終焉へ60でお手上げ!微笑む者(タナトスの記憶)は無理だぁ...。200限定メモD。欺瞞の女神の守護者(220限定)もそうだけど、レベル上限でしか入れないところのmob指定は経験値がもったいない気がしますね。ソロは絶望的。PTで行けってことなんだろうけど、スルー安定かなこれは。こういうパターン、今後もあると思うので覚悟しておかなければ...。精錬祭とかね!厄mobは、指定されたのだけ狩りました。まだ1~2体は余裕あ...


60でお手上げ!微笑む者(タナトスの記憶)は無理だぁ...。
200限定メモD。欺瞞の女神の守護者(220限定)もそうだけど、レベル上限でしか入れないところのmob指定は経験値がもったいない気がしますね。
ソロは絶望的。PTで行けってことなんだろうけど、スルー安定かなこれは。
こういうパターン、今後もあると思うので覚悟しておかなければ...。精錬祭とかね!

厄mobは、指定されたのだけ狩りました。まだ1~2体は余裕ありそう。
去年はこのウータン倒してたかな。
そんなに強くないけど、ダメージが表示されないのとたぶん減衰かかってるっぽい。
厄mobの最上段3匹は1Pで呼び出せる上に、図鑑の登録率UPに貢献できるので倒しておくと良さげ。
ひな壇でも指定される場合があるしね!

51以降で面白かったのは、この組み合わせかなー。ブリナラネア3連星。
1匹目ブリナラ指定で当たったあと、まだ蟲mobいるかもしれないと続いてまたブリナラ選択してみたら正解。
まさかと思い、さらに続けてブリナラ選択したら当たったのにはさすがに笑った。連続して続くこと、たまにある。
生体DOPもようやく出現。優しさなのか、ヒントが職指定でわかりやすかったです。
果たして、完全クリアした猛者はいるのかどうか。
また公式ブログで発表して欲しいですね。オモ録とか好きだったのでまたやって欲しい。
幸せのひな壇の方は、通常ひな壇と同じメモDでCT2時間だけど、厄mob討伐の方の雛ダンジョンはアカウントで1日1回(CT5時更新)な上に、メンテ日は利用不可!
なので、利用しようと考えてる方はお早目に。
セイレンの手紙とポイント交換もお忘れなく!
公式からはこんな時間のかかるものだとはわからず・・・ヒントがふわっとしすぎ&新しいヒントが中々貰えずに対象判別に時間かかる・・・。
B鯖だと土日使っても試行できる回数がMD待機のせいで片手で数えられるくらいしかできず・・・肝心の討伐を処理し終えるのも割とギリギリ・・・。
運営マジでこれちゃんと考えて作ってんの?って疑いたくなるLvでのクソっぷりですね。。。