【RO】 全職制覇!?レッドピタヤカードと行くオークの記憶~AX編~
■第3弾
3職目です。今回はアサシンクロス。
なかなか良い記録は出ましたが、まだまだ修練次第で伸ばせそうなところがすごい。
6分切りが見えてきた...!
今回の装備は、昔作った大型オーク兜をフル活用しての攻略。
守護大将だけでなく、狙撃兵までこちらで撃破しています。
バックステップのASPDの兼ね合いで、できるだけ長く装備していたかったというのが理由。
他の組み合わせは試してないけど、たぶんこのセット使わないとこのステでASPD190は至難の業かも。
チェイサーで190取るの難しそうだなぁ。どうしたもんか。
EDPも使わなかったので、使えばもう少し短縮は可能。
というか、使ってれば6分切れてたかもしれないね...!
まぁそれはそれとして。

肩装備の候補にこんなのもあったんですが、実際使ってみたら三段掌のディレイがやばすぎて、あえなくお蔵入りとなりました。
ASPD確保してても、AGIやDEX上げてないとディレイ減らないのね。これは勉強になった。
三段掌のディレイは、『1,000-(AGI*4+DEX*2)[ms]』らしい。
FW装備も、Vナイフがスロットまるまる空いてるので、まだ上がる余地あり。
あと使うとしたらチェイサーだけど、かなり悩む。むしろキャリバーでいいんじゃとまで思ってる。
色々計算してみてから決めよう。
試走は1回。本走は5回でした。
バックステップでかなりもたついたり、罠かかってそのまま何もできず死んだり。
罠かかると手動で方向変えられないので、抜け出せないという。これは盲点だった...。
/bingbangは必要ということか。
回復剤は緊急時のお餅20個しか持ってないので、さすがに尽きました。
思ったよりもバックステップでの移動が速かったので、これはリベンジしたいところ。
やるとしても、一通りやり終わってからかな?
とりあえず全職やってみて、一番手ごたえあった職で再走しようかなと考えています。
アサクロは安定しないけど、修練次第で最速の可能性を秘めた職といったところでしょうか。
次回はチェイサーで、同じくバックステップの使い手。
クローンスキルという他にはない唯一の特色を持つ職なので、どう料理しようか思案中。
次回もお楽しみに!
3職目です。今回はアサシンクロス。
なかなか良い記録は出ましたが、まだまだ修練次第で伸ばせそうなところがすごい。
6分切りが見えてきた...!
今回の装備は、昔作った大型オーク兜をフル活用しての攻略。
守護大将だけでなく、狙撃兵までこちらで撃破しています。
バックステップのASPDの兼ね合いで、できるだけ長く装備していたかったというのが理由。
他の組み合わせは試してないけど、たぶんこのセット使わないとこのステでASPD190は至難の業かも。
チェイサーで190取るの難しそうだなぁ。どうしたもんか。
EDPも使わなかったので、使えばもう少し短縮は可能。
というか、使ってれば6分切れてたかもしれないね...!
まぁそれはそれとして。

肩装備の候補にこんなのもあったんですが、実際使ってみたら三段掌のディレイがやばすぎて、あえなくお蔵入りとなりました。
ASPD確保してても、AGIやDEX上げてないとディレイ減らないのね。これは勉強になった。
三段掌のディレイは、『1,000-(AGI*4+DEX*2)[ms]』らしい。
FW装備も、Vナイフがスロットまるまる空いてるので、まだ上がる余地あり。
あと使うとしたらチェイサーだけど、かなり悩む。むしろキャリバーでいいんじゃとまで思ってる。
色々計算してみてから決めよう。
試走は1回。本走は5回でした。
バックステップでかなりもたついたり、罠かかってそのまま何もできず死んだり。
罠かかると手動で方向変えられないので、抜け出せないという。これは盲点だった...。
/bingbangは必要ということか。
回復剤は緊急時のお餅20個しか持ってないので、さすがに尽きました。
思ったよりもバックステップでの移動が速かったので、これはリベンジしたいところ。
やるとしても、一通りやり終わってからかな?
とりあえず全職やってみて、一番手ごたえあった職で再走しようかなと考えています。
アサクロは安定しないけど、修練次第で最速の可能性を秘めた職といったところでしょうか。
次回はチェイサーで、同じくバックステップの使い手。
クローンスキルという他にはない唯一の特色を持つ職なので、どう料理しようか思案中。
次回もお楽しみに!
Last Modified :