【雑記】 RTA in JAPAN Summer 2022 開幕間近
■今年もやってきた!
公式:RTA in Japan
公式:RTA in Japan Summer 2022 スケジュール
開催期間2022/08/11(木祝)~08/15(月)まで。
見始めたきっかけは、FFCC:RoFのRTA動画を見てからだったかな。
それまではTAS動画メインだったのが、RTA中心になるぐらいの衝撃でした。
実際にやってのける人たちがいる...と。
Web観戦し始めたのは、ここ1~2年のこと。
DQ3(FC)のRTA、大トリのリングフィットアドベンチャー、マリオ64目隠し70枚など、話題になったものがいくつもありましたね。
ホットプレートが出てきたり、本物のアナウンサーが実況してたり。
特に目隠しは、尋常じゃない集中力でクリアしていたのが印象的でした。
今年の夏で個人的に目玉と思っているのが、やはり最終日のラスト2作品。
爆ボンシリーズリレーと、SFC版DQ3並走(バグなし)ですね。
非常に楽しみ!
DQ3並走は、夜9時から日常的に行われているのを見てるので、今回はどういう結果になるのか気になりますね。3時間切りを目指してがんばって欲しいところ。
今回、会場が渋谷noteplaceということで、リアル観戦して来ようと思ってます。
気軽に応募したら、抽選通りました。
観戦者キャパもごく少数で行うみたいなので、時間帯を調整すればゆっくり観戦できそう。
どれぐらいいられるかわからないけど、数年前に行ったコミケみたいに物見遊山的な感じになる予定。
楽しんできたいと思います。それ以外はWeb観戦かな。
リアルタイムで見れなくても、後日アーカイブがアップされるので、見逃しても安心。
昨年以前のものもYoutubeで見られるので、興味があればぜひ。
Youtube:RTA in Japan
公式:RTA in Japan
公式:RTA in Japan Summer 2022 スケジュール
開催期間2022/08/11(木祝)~08/15(月)まで。
見始めたきっかけは、FFCC:RoFのRTA動画を見てからだったかな。
それまではTAS動画メインだったのが、RTA中心になるぐらいの衝撃でした。
実際にやってのける人たちがいる...と。
Web観戦し始めたのは、ここ1~2年のこと。
DQ3(FC)のRTA、大トリのリングフィットアドベンチャー、マリオ64目隠し70枚など、話題になったものがいくつもありましたね。
ホットプレートが出てきたり、本物のアナウンサーが実況してたり。
特に目隠しは、尋常じゃない集中力でクリアしていたのが印象的でした。
今年の夏で個人的に目玉と思っているのが、やはり最終日のラスト2作品。
爆ボンシリーズリレーと、SFC版DQ3並走(バグなし)ですね。
非常に楽しみ!
DQ3並走は、夜9時から日常的に行われているのを見てるので、今回はどういう結果になるのか気になりますね。3時間切りを目指してがんばって欲しいところ。
今回、会場が渋谷noteplaceということで、リアル観戦して来ようと思ってます。
気軽に応募したら、抽選通りました。
観戦者キャパもごく少数で行うみたいなので、時間帯を調整すればゆっくり観戦できそう。
どれぐらいいられるかわからないけど、数年前に行ったコミケみたいに物見遊山的な感じになる予定。
楽しんできたいと思います。それ以外はWeb観戦かな。
リアルタイムで見れなくても、後日アーカイブがアップされるので、見逃しても安心。
昨年以前のものもYoutubeで見られるので、興味があればぜひ。
Youtube:RTA in Japan
Last Modified :