【雑記】 無料開放デー
昨日は非常に冷え込みました。雨のせいもあってか余計に寒く感じましたね・・・。上着がそろそろ必要になってくるかなー。これからどんどん寒くなるのかと考えると、テンションがガタ落ちの管理人です、こんにちは。
寒いのは苦手なんですが、冬には冬だけの楽しみもあるので邪険にはできません。冬・雪!といえばスキー。昨日ちょうどその話題が出て、行きたいねーと話していました。スキーは一昨年行って以来なのでまたやりたくなってきた感じ。余裕があれば行きたいところです。
さて、ROでは10/24(土)10:00~10/25(日)10:00まで無料開放デーということで、手持ちの全てのアカウントが使えるようになっていたり、特別なNPCが設置されていたりで賑わっていました。特に、21:00~23:59までは限定NPCが設置されていたみたいで、その効果もすごいものとなっていました。ただ、人数を集めないと効果が発揮できないタイプのものだったので、恩恵にあずかれなかった人も多かったのではないでしょうか。管理人は、ちょうどその時間帯は毎週ギルド狩りの時間なので使うことができました。4人以上でドロップ率大幅UPと8人以上で教範50の効果だったかな?2人以上でステータスUPもありました。でも、30分しか効果がないので、そこまで劇的に変わったようには感じられませんでした。時間内なら何度でも効果がもらえますが、ギルド狩りだといちいち戻るわけにもいきませんしね。しかし、面白い試みだと思いました。専用アイコンも出てたので、今後課金アイテムあたりで実装予定なのかな?どうなるか今後に注目です。
また、せっかくのアカウント開放なので2PCを駆使して狩りも少しやってみました。ドロップ率ちょびっとUP?効果ももらって廃Wizで試しにスリーパーを狩りに。スリーパーといえば、発勁モンクや錐ローグアサで狩るのが代表的。しかし、限定的ではありますが廃Wizでも狩れないこともありません。今回はお試しということで詳細は書けませんが、概要ぐらいちょこっと書いておこうかなと。
FW→SG滑り割で狩るの?と思われるかもしれませんが、それだとあのMAPでは迷惑になりそうだと思ったので、別な方法で。しかもジュノーフィールド06ではなく11の方です。こっちのほうが人少ないかなーと思ったので。スリーパーの数はこっちのほうが多いんですけどね。1時間程度の狩りでしたが、見かけたのは他に2,3人ほどでした。
肝心の内容は、Dインプ直FB10による1確狩り。2PC支援あり。完全に1確ではありませんが、結構な確率で落とせます。あまりにも多い場合はまとめてFWSG。カビもFWにひっかけてFBを落とせばテンポ良く狩れます。
そして、限定的といったのはやはり重量の問題。グレイトネイチャは重量20と重くWizの重量だとすぐ50%を超えてしまいます。そこで2PCプリの登場というわけです。ただ、支援もないときついというのもあるのですが。
流れとしては、支援→狩場直ポタ→狩り→支援切れたら蝶で戻り→50%超えてたら倉庫→ループ。復活地点と倉庫が近い場所でやったほうが効率的です。具体的に言えば、プロ西・東やアルベルタやモスコビアもそうかな?ウンバラなんかもよさそうですね。これで、1時間ネイチャが130個ぐらいでした。ドロップUP効果がどの程度作用していたのかわかりませんが、通常時にも狩ってみて数をちゃんと算出したいところです。
簡潔にと思っていましたが、やはり長くなってしまいました;; ただ、ちゃんと狩場情報として載せたいので、もう少し煮詰めたら記事に起こしたいと思います。動画もちゃんと撮らないと。それでは、今日はこの辺で。
寒いのは苦手なんですが、冬には冬だけの楽しみもあるので邪険にはできません。冬・雪!といえばスキー。昨日ちょうどその話題が出て、行きたいねーと話していました。スキーは一昨年行って以来なのでまたやりたくなってきた感じ。余裕があれば行きたいところです。
さて、ROでは10/24(土)10:00~10/25(日)10:00まで無料開放デーということで、手持ちの全てのアカウントが使えるようになっていたり、特別なNPCが設置されていたりで賑わっていました。特に、21:00~23:59までは限定NPCが設置されていたみたいで、その効果もすごいものとなっていました。ただ、人数を集めないと効果が発揮できないタイプのものだったので、恩恵にあずかれなかった人も多かったのではないでしょうか。管理人は、ちょうどその時間帯は毎週ギルド狩りの時間なので使うことができました。4人以上でドロップ率大幅UPと8人以上で教範50の効果だったかな?2人以上でステータスUPもありました。でも、30分しか効果がないので、そこまで劇的に変わったようには感じられませんでした。時間内なら何度でも効果がもらえますが、ギルド狩りだといちいち戻るわけにもいきませんしね。しかし、面白い試みだと思いました。専用アイコンも出てたので、今後課金アイテムあたりで実装予定なのかな?どうなるか今後に注目です。
また、せっかくのアカウント開放なので2PCを駆使して狩りも少しやってみました。ドロップ率ちょびっとUP?効果ももらって廃Wizで試しにスリーパーを狩りに。スリーパーといえば、発勁モンクや錐ローグアサで狩るのが代表的。しかし、限定的ではありますが廃Wizでも狩れないこともありません。今回はお試しということで詳細は書けませんが、概要ぐらいちょこっと書いておこうかなと。
FW→SG滑り割で狩るの?と思われるかもしれませんが、それだとあのMAPでは迷惑になりそうだと思ったので、別な方法で。しかもジュノーフィールド06ではなく11の方です。こっちのほうが人少ないかなーと思ったので。スリーパーの数はこっちのほうが多いんですけどね。1時間程度の狩りでしたが、見かけたのは他に2,3人ほどでした。
肝心の内容は、Dインプ直FB10による1確狩り。2PC支援あり。完全に1確ではありませんが、結構な確率で落とせます。あまりにも多い場合はまとめてFWSG。カビもFWにひっかけてFBを落とせばテンポ良く狩れます。
そして、限定的といったのはやはり重量の問題。グレイトネイチャは重量20と重くWizの重量だとすぐ50%を超えてしまいます。そこで2PCプリの登場というわけです。ただ、支援もないときついというのもあるのですが。
流れとしては、支援→狩場直ポタ→狩り→支援切れたら蝶で戻り→50%超えてたら倉庫→ループ。復活地点と倉庫が近い場所でやったほうが効率的です。具体的に言えば、プロ西・東やアルベルタやモスコビアもそうかな?ウンバラなんかもよさそうですね。これで、1時間ネイチャが130個ぐらいでした。ドロップUP効果がどの程度作用していたのかわかりませんが、通常時にも狩ってみて数をちゃんと算出したいところです。
簡潔にと思っていましたが、やはり長くなってしまいました;; ただ、ちゃんと狩場情報として載せたいので、もう少し煮詰めたら記事に起こしたいと思います。動画もちゃんと撮らないと。それでは、今日はこの辺で。
Last Modified :