【RO】 ミミミ1キャラ分と大討伐完了
■メインアカはとりあえずこれでヨシ!


ABはとりあえず完了。
185/66からの開始でしたが、割と余裕をもって200/70となりました。
超級3の途中でカンストしたかな?教範はなし。
せっかくだからとミッション全部こなしたため、やたら時間かかりました。
でもクエストとかは、ほとんどクリア済だったのは幸い。
ただ、バルムント関連のクエを途中までしかやってなくて、サブアカの方が保安に入ったあとに判明して慌ててクエをやりだしたときは焦った...!
保安水上はほぼWLでしか行ってないから、盲点でした。

あとはこれも。
IL伊豆のクエもやっておらずメインWLは全て終えているため、AB単騎でクエストこなさなければならず。
IL亀島みたいに、クエ終わってても入れるようにしてほしいですよね。
とは言っても、入場クエで戦闘有りかつクリア済入場不可なのは、伊豆とゲフェンぐらい。
ここだけはそういうもんだと思う方が、自然なのかもしれません。
前にサブアカでもやったけど、対処法としてはママラガンのLoV5にパズズ2個つけてLoVでごり押し。杖は+9通常メロン杖。
本当はジュデックスでやるつもりだったけど、心もとないダメージだったので...。
やっぱちゃんと装備揃えなきゃなー。
サブアカの方は、183/63から開始。
超級3まで3つずつやっていって、超級2全てと超級3のスウィーティ以外を終えたところで199/70の60%ほどになりました。おしい。
こちらも教範なし。たぶんスウィーティやればカンストできるはず。足りなければ%メモDかな。
1からやるとどうなるかわからないけど、そのあたりも試してみたいところですね。
転職支援NPCや、Base150までのステスキルリセット。
回復・倉庫にミッション転送もあり、研究記録で3%剤の交換までできてしまう。
至れり尽くせりの状況ですね。

大討伐の方も、メインは全て終わらせちゃいました。
こちらは転送NPCがいないため、結構面倒。
今の時期だと、レインボー支援を使うかジョンダパスを使うかするしかないかな。
もう少しすれば、アニバでイベントホールが戻ってくると思われるので、それを待っても良いかもしれません。

大討伐中のカードドロップ。案の定出ますね。
トゥカンは結構高いので臨時収入。
生体も今となっては楽々。トレンティーニが対象から外れてるのは助かった。あいつほんといないねん。
獄mobは指定されていなくて良かった。
エンジェゴルトブルーは当然として、他にアポカリプス・アイスディミック・フレイムディミックの4種はパス。
代わりに、隠しの『水草』『ガスター』『汚染されたレイドリック』『ハードロックマンモス』をこなしました。
他にやりやすそうなのは、『マゴット』や『変なヒドラ』あたりかな。
『ゾンビマスター』も封印神殿のやつでこなせるそうです。入場に2人PT必須だけど。
『タオグンカ』『ニーズヘッグの影』『エンペリウム』はちょっと敷居が高そう。
去年と変わらなければこんなところ。
討伐しにくいmobは誰しも出てくると思うので、このあたりをうまく利用して250討伐目指しましょう。
先駆者には感謝!


ABはとりあえず完了。
185/66からの開始でしたが、割と余裕をもって200/70となりました。
超級3の途中でカンストしたかな?教範はなし。
せっかくだからとミッション全部こなしたため、やたら時間かかりました。
でもクエストとかは、ほとんどクリア済だったのは幸い。
ただ、バルムント関連のクエを途中までしかやってなくて、サブアカの方が保安に入ったあとに判明して慌ててクエをやりだしたときは焦った...!
保安水上はほぼWLでしか行ってないから、盲点でした。

あとはこれも。
IL伊豆のクエもやっておらずメインWLは全て終えているため、AB単騎でクエストこなさなければならず。
IL亀島みたいに、クエ終わってても入れるようにしてほしいですよね。
とは言っても、入場クエで戦闘有りかつクリア済入場不可なのは、伊豆とゲフェンぐらい。
ここだけはそういうもんだと思う方が、自然なのかもしれません。
前にサブアカでもやったけど、対処法としてはママラガンのLoV5にパズズ2個つけてLoVでごり押し。杖は+9通常メロン杖。
本当はジュデックスでやるつもりだったけど、心もとないダメージだったので...。
やっぱちゃんと装備揃えなきゃなー。
サブアカの方は、183/63から開始。
超級3まで3つずつやっていって、超級2全てと超級3のスウィーティ以外を終えたところで199/70の60%ほどになりました。おしい。
こちらも教範なし。たぶんスウィーティやればカンストできるはず。足りなければ%メモDかな。
1からやるとどうなるかわからないけど、そのあたりも試してみたいところですね。
転職支援NPCや、Base150までのステスキルリセット。
回復・倉庫にミッション転送もあり、研究記録で3%剤の交換までできてしまう。
至れり尽くせりの状況ですね。

大討伐の方も、メインは全て終わらせちゃいました。
こちらは転送NPCがいないため、結構面倒。
今の時期だと、レインボー支援を使うかジョンダパスを使うかするしかないかな。
もう少しすれば、アニバでイベントホールが戻ってくると思われるので、それを待っても良いかもしれません。

大討伐中のカードドロップ。案の定出ますね。
トゥカンは結構高いので臨時収入。
生体も今となっては楽々。トレンティーニが対象から外れてるのは助かった。あいつほんといないねん。
獄mobは指定されていなくて良かった。
エンジェゴルトブルーは当然として、他にアポカリプス・アイスディミック・フレイムディミックの4種はパス。
代わりに、隠しの『水草』『ガスター』『汚染されたレイドリック』『ハードロックマンモス』をこなしました。
他にやりやすそうなのは、『マゴット』や『変なヒドラ』あたりかな。
『ゾンビマスター』も封印神殿のやつでこなせるそうです。入場に2人PT必須だけど。
『タオグンカ』『ニーズヘッグの影』『エンペリウム』はちょっと敷居が高そう。
去年と変わらなければこんなところ。
討伐しにくいmobは誰しも出てくると思うので、このあたりをうまく利用して250討伐目指しましょう。
先駆者には感謝!
Last Modified :