【雑記】 明日昼よりRTA in Japan Winter 2022開幕
■冬にも開催!
RTA in Japan公式
RTA in Japan Winter 2022 ゲームスケジュール
年末もRTA!というわけでスケジュール表貼っておきます。
知ってる作品と知らない作品で半々ぐらいかな。
FF10とかFE封印、SO4やFactorioあたりには期待したい。
夏のときみたく、知らないゲームでもおもしろプレイだったり、実況が面白かったりで見逃せない場面は必ず出てくるはず...!
こちらにも期待したいところです。
例によって、しばらくしてからアーカイブもYoutubeに上がると思うので、見逃しても安心。
でもやっぱり、リアルタイムでコメント見ながら視聴したいという気持ちもあります。
コメントあるなしでだいぶ違うんですよね。
今回はなんと、年末の6日間開催という長丁場。
大トリは、スーパードンキーコングシリーズトリロジーのリレーということで、おそらくSFCの1,2,3かな?
1しかプレイしたことないけど、ドンキーシリーズはそんなところから行くのか!というのがあって面白いので、これは必見ですね。
マインカートコースターの最初のワープタルは、初めて見たとき衝撃的だった...!
年末という忙しい時期ですが、他の放送との兼ね合いも考えつつ視聴しよう。
今から楽しみです!
RTA in Japan公式
RTA in Japan Winter 2022 ゲームスケジュール
年末もRTA!というわけでスケジュール表貼っておきます。
知ってる作品と知らない作品で半々ぐらいかな。
FF10とかFE封印、SO4やFactorioあたりには期待したい。
夏のときみたく、知らないゲームでもおもしろプレイだったり、実況が面白かったりで見逃せない場面は必ず出てくるはず...!
こちらにも期待したいところです。
例によって、しばらくしてからアーカイブもYoutubeに上がると思うので、見逃しても安心。
でもやっぱり、リアルタイムでコメント見ながら視聴したいという気持ちもあります。
コメントあるなしでだいぶ違うんですよね。
今回はなんと、年末の6日間開催という長丁場。
大トリは、スーパードンキーコングシリーズトリロジーのリレーということで、おそらくSFCの1,2,3かな?
1しかプレイしたことないけど、ドンキーシリーズはそんなところから行くのか!というのがあって面白いので、これは必見ですね。
マインカートコースターの最初のワープタルは、初めて見たとき衝撃的だった...!
年末という忙しい時期ですが、他の放送との兼ね合いも考えつつ視聴しよう。
今から楽しみです!
Last Modified :