ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 バレンタインイベント2023

■今年もやってきた

公式: 新たなサインカードが3種登場!「ロイヤル・スウィート・ティーパーティー ~比類なき黒衣の三重奏~」開幕!

o1075.png

3週間の長丁場ですが、やりようによってはかなりの稼ぎが見込めるイベント。
何を主に置くか次第ですが、大まかに『経験値・Zeny・レアカード』の3種類に分けられそうです。
基本的な流れは、以下のような感じ。

・討伐(1日5種まで)
・納品(1日数種類。全て納品することも可)
・配達(1日1カ所まで)
・イベントメモD(1日1回まで)
・カカオ割り(キャラ毎に可、新規キャラ不可)

去年とほぼ変わらずですね。討伐とイベントメモDの内容が更新されているぐらいかな。
納品は指定されるアイテムが問題ですが、無理に全てやる必要はなし。できるのだけで。
倉庫に貯まってるものが、日の目を見ることはあるのかが気がかりです。
B鯖で買って納品する手もあるけど、アイテムの価格次第。

今年もアカウント制限されているみたいで、全てアカウントで共有の模様。
カカオ割りだけは、去年と同じくアカウント制限なし。だたし、メンテ後以降に作成の新規キャラ不可。
ビターチョコを作るのでなければ、カカオ割りにそこまで力を入れなくてもいいかも。

当ブログ:バレンタインイベ2022

去年はこんな感じでした。そういえばまだ185上限だったなぁ。
まだこの時グレース服は買えてなかったので、今年はかなり楽になってるはず。

新規カードで気になるのは、フリードリヒ・ハイネンぐらいかな。水地魔法20%UPはなかなか良さそう。
魔導師の記憶とセットで使えばFMJFの威力がさらに上がるし、フローズンスラッシュにも恩恵が。
自分の使うメインスキル次第ですかね。
サインカードも強いには強いけど、どっかでみた効果内容が多い印象。
極限の魔力にサラの幻影c、MVPマガレcにカッパーcとかね。岩盤もセット効果であったような。
しいて挙げるなら、サイン入りフリードリヒかなぁ。アクセcで魔法攻撃15%はなかなか。

とりあえず、普段の日課に加えて討伐や納品などやっていきたいと思います。
今年のチョコパックは売却方向かなぁ。
なんやかんやで開けたい衝動には駆られそうですが、お財布と相談したいところ。

討伐は第5弾チョコパック優先予定。
210~219キャラがいないので220キャラで回ることになりますが、経験値がもったいない。でもまぁ仕方なし。
一応一覧(一部)載せておきますね。

o1074.png

制限Lv順。経験値がチョコルチ以下のは省略。
5弾狙いなら、水保ハードに聖域とピタヤで4種類。
欺瞞かGHCに行けるなら、ここで残り1枠を消化したいところ。行ったことないので未知数。
欺瞞だけは1キャラ1週間に2回まで。さらに220限定。
厳しければ、190テラー行くことになりそう。

何気に、ディスガイザーとエンジェゴルトブルーを入れてくるところがいやらしい。
どっちもマジックミラー持ち。これ入れるなら、リフレクトシールド持ちも入れて選択制にしなさいよ...!と。
どっちか片方ずつならまだわかるけど、両方ともはなぁ。ちょっともやる。
そもそも、反射持ち入れるなって話ですけどね。

ロイヤルスイーツの素材なるものも手に入るけど、期間限定+効果時間1個60秒と使いどころを選ぶ感じですね。
作成にも、微妙に手に入れづらいアイテムがあったりなかったり。
効果は割と破格の内容ですが、生かせそうな場が思いつかない...。
高難易度ダンジョン通いの人には有用なのかも。

o1076.png

納品のスピーカの依頼内容コメントが面白かった!
これには明日以降も期待。ちょっぴり楽しみですね。


Last Modified :

Comments







非公開コメント