ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【ゲーム】 Switch版FF5ピクセルリマスター購入

■懐かしい...!

o1150.png

やっぱこれだね!おそらく十数年ぶりのプレイとなります。
感覚を取り戻しつつ、楽しみながらやっていきたいと思います。

o1152.png

サラっと進めて、カルナック城爆破まで。
リクイドフレイムさんは、氷のロッド+ブリザラで余裕でした。
魔法剣ブリザラは2回もミスりやがったw

ボスは他にマギサ、セイレーン、ガルラとやってきましたが、マギサがやたら強かった印象。
ゲームスピード速くしてた上にアクティブだったから、普通に死んだわー。
普通のウェイトが鉄板ね、やっぱ。オート稼ぎするには速い方がいいんだろうけど。

アレンジBGMも概ね良好。ただ、『幻惑されて』だけは入りの部分がしっとりしすぎというか、悲愴感がなくなってた感じ。セイレーンの導入部分のBGMね。
ゲーム内で簡単に変更できるので、気分でオリジナルと合わせて聞いていきたいところ。
フォントは普通にモダンの方が見やすかった。クラシックは原作準拠ってところかね。

o1151.png

そして、ブースト機能。
0倍、0.5倍、1倍、2倍、4倍で自由に選択できます。これは大変便利。
クリア済みの再プレイの方なんかは、ガンガン使っていってっちゃってもいいんじゃないかと。
レベル上げすぎてもアレなので、ABPだけブーストするのがいいかも。
あとは、レベル上げするときだけ使うとかね。

エンカウントオフ機能については、本当に便利すぎる。
セーブポイントから満タンの状態でボス戦突っ込めるし、取り逃しとかあってちょっと戻りたいときなんかも大変便利。
右スティック押し込みのワンアクションで切り替えできるのも、非常にグッド。
これは重宝しそうです。

戦闘もだいぶスムーズになってるし、オート戦闘機能もついてます。
オートは、直前に選んだコマンドを再使用し続ける仕様。これも便利。
スピードも多分1.5~2倍ぐらい?サガフロリマスターみたいに2倍と3倍選べると良かったかな。

図鑑埋めつつ、宝箱回収・青魔法取得とちょっと寄り道しながらプレイしてるので、時間はそれなりにかかりそう。
デスクローはきっちりと取得。第1世界で取れるのは取っておきたい。
次はアクアブレスにレベル5デスだ...!

昔を懐かしみながら、楽しんでやっていきたいと思います。


Last Modified :

Comments







非公開コメント