【雑記】 7th Anniversary
ちょいと遅れましたが、RO7周年おめでとうございます。管理人です、こんばんは。
12月1日午前0時にはカウントダウンイベントがあり、1年の中でも1回見れるかな?というレベルの人だかりが押し寄せていました。一つの場所に大勢が集まると、やはり圧巻ですね・・・!
ちなみに、昨年のアニバイベントはこんな感じ。昨年の人の数もすごかったです。
そして、今年のイベントのイチオシ画像はこれ。

※クリックで拡大
人間みたいなセリフを言うバフォ様。これには大いに笑わせてもらいました・・・!
こんな感じで、毎年おもしろセリフを言ってくれたら面白いかなーと思ったり。
さてさて。
今回は『7周年の思い出』ということで、昔のSSを引っ張り出してみました。思わず、こんなこともあったなーと感傷に浸ってしまいました。今ではいい思い出です。そして、その中に公式イベント絡みのSSがあったのでいくつか抜粋してSSを載せながら記事を書いてみたいと思います。
それでは、以下からどうぞー。
12月1日午前0時にはカウントダウンイベントがあり、1年の中でも1回見れるかな?というレベルの人だかりが押し寄せていました。一つの場所に大勢が集まると、やはり圧巻ですね・・・!
ちなみに、昨年のアニバイベントはこんな感じ。昨年の人の数もすごかったです。
そして、今年のイベントのイチオシ画像はこれ。

※クリックで拡大
人間みたいなセリフを言うバフォ様。これには大いに笑わせてもらいました・・・!
こんな感じで、毎年おもしろセリフを言ってくれたら面白いかなーと思ったり。
さてさて。
今回は『7周年の思い出』ということで、昔のSSを引っ張り出してみました。思わず、こんなこともあったなーと感傷に浸ってしまいました。今ではいい思い出です。そして、その中に公式イベント絡みのSSがあったのでいくつか抜粋してSSを載せながら記事を書いてみたいと思います。
それでは、以下からどうぞー。
■2004/02/14バレンタインイベント

5年半ほど前のSS。当時はまだbmp保存してなかったので画質が粗いですが・・・。公式HP内の概要をみつけたのでペタペタっと。
ここ最近はNPCになってしまいましたが、まだ中身がいた頃の怪盗アニバですね。これはこれで楽しかった記憶があります。やはり、GMさんが操作してるキャラっていうのはどことなく親近感が感じられる気がします。例えるならば、有名人と握手をするような感じでしょうか。プレイヤーのキャラ達とは服装も違うからなおさら・・・っていうのもあるかもしれませんね。
■2006/07/21アドベンチャーズコロシアム

ちょっと飛んで約3年半前のSS。公式HPの概要はコチラ。これも懐かしい。連想ゲームとか特によく覚えています。そして、帰り際に見られたマリンスフィアー園の大爆発には笑うしかありませんでした・・・!

この時、参加賞として確かLUK+10料理を貰ったような気がします。
今でも倉庫に残ってたり。
■感想
今でこそSSを撮る癖がつきましたが、昔はそんな習慣がなかったのでイベントでも割と撮っていないことが多かったです;; HDDが一度クラッシュした関係で、昔のSSにも抜けている部分が一部あったので非常に残念です・・・。一番古いSSが2003/06/26だったので、本格的に始めてから3ヶ月ぐらいの頃かな?管理人が初めてプレイしたのは、狼鯖ができるちょっと前でした。
公式イベントもここまで数えてみるとかなりの量がありますね。ユーザーからの反応はいろいろだったと思いますが、素直にお疲れ様でしたと言いたいです。これからも様々なイベントに期待しているので、がんばってもらいたいところです。
と、今回は公式イベントにスポットを当てて書いてみたのでした。
思い返せば、ここまで様々な出来事がありました。昔の方がよかった部分もありますが、MMORPGというものは常に進化し続けていくもの。昔のその出来事があったからこその今なんだと管理人は思っています。
そしてなにより一番の思い出は、ROで今の友人達に会えたこと・・・ですかね。ROをやっていなければ決して出会うことのなかった人達。一緒に笑ったり悲しんだり、時には怒ったり・・・別れもありました。
いつかは離れてしまうであろうこの世界。
それは色々な事情による引退やサービス終了の日かもしれない。
しかし、そういうことがあろうともゲーム内で生まれた絆が消えることはない。
その生まれた絆を生かすも殺すもその人次第。
私は、この奇跡のような出会いに感謝している。
そしてこれからも大切にしていきたい・・・そう思う。
と、ちょっと詩人のようになってみたりしちゃいましたが、要は今後もサービスの続く限りROの世界を楽しんでいきたいということです。いつまで続くかはまだわかりませんが、これからも楽しいことがいっぱいあればいいな・・・と思う管理人でした。

5年半ほど前のSS。当時はまだbmp保存してなかったので画質が粗いですが・・・。公式HP内の概要をみつけたのでペタペタっと。
ここ最近はNPCになってしまいましたが、まだ中身がいた頃の怪盗アニバですね。これはこれで楽しかった記憶があります。やはり、GMさんが操作してるキャラっていうのはどことなく親近感が感じられる気がします。例えるならば、有名人と握手をするような感じでしょうか。プレイヤーのキャラ達とは服装も違うからなおさら・・・っていうのもあるかもしれませんね。
■2006/07/21アドベンチャーズコロシアム

ちょっと飛んで約3年半前のSS。公式HPの概要はコチラ。これも懐かしい。連想ゲームとか特によく覚えています。そして、帰り際に見られたマリンスフィアー園の大爆発には笑うしかありませんでした・・・!

この時、参加賞として確かLUK+10料理を貰ったような気がします。
今でも倉庫に残ってたり。
■感想
今でこそSSを撮る癖がつきましたが、昔はそんな習慣がなかったのでイベントでも割と撮っていないことが多かったです;; HDDが一度クラッシュした関係で、昔のSSにも抜けている部分が一部あったので非常に残念です・・・。一番古いSSが2003/06/26だったので、本格的に始めてから3ヶ月ぐらいの頃かな?管理人が初めてプレイしたのは、狼鯖ができるちょっと前でした。
公式イベントもここまで数えてみるとかなりの量がありますね。ユーザーからの反応はいろいろだったと思いますが、素直にお疲れ様でしたと言いたいです。これからも様々なイベントに期待しているので、がんばってもらいたいところです。
と、今回は公式イベントにスポットを当てて書いてみたのでした。
思い返せば、ここまで様々な出来事がありました。昔の方がよかった部分もありますが、MMORPGというものは常に進化し続けていくもの。昔のその出来事があったからこその今なんだと管理人は思っています。
そしてなにより一番の思い出は、ROで今の友人達に会えたこと・・・ですかね。ROをやっていなければ決して出会うことのなかった人達。一緒に笑ったり悲しんだり、時には怒ったり・・・別れもありました。
いつかは離れてしまうであろうこの世界。
それは色々な事情による引退やサービス終了の日かもしれない。
しかし、そういうことがあろうともゲーム内で生まれた絆が消えることはない。
その生まれた絆を生かすも殺すもその人次第。
私は、この奇跡のような出会いに感謝している。
そしてこれからも大切にしていきたい・・・そう思う。
と、ちょっと詩人のようになってみたりしちゃいましたが、要は今後もサービスの続く限りROの世界を楽しんでいきたいということです。いつまで続くかはまだわかりませんが、これからも楽しいことがいっぱいあればいいな・・・と思う管理人でした。
Last Modified :