ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【狩場情報】モスコビアダンジョン02

長らくお待たせ致しました、狩場情報の更新です。今回は、ちょうど新しいパッチも当たったことですし、新ダンジョンの方へ行ってきました。本当は昨日更新する予定が、ダンジョン入場クエストのせいで大幅に狂わされました・・・。2時間待ちとかざらですよ。しかも、鯖缶も頻発するってどんだけー。
ここのところ、ダンジョンに入るためのクエストって多いですよねぇ。クエスト自体はやることに抵抗はないんですが、待たされるクエストというのはどうも・・・ね。
とりあえず、ダンジョンについてはまだ情報が出揃っていないので手探りな感じですが、参考にしていただければ幸いです。それでは、以下からどぞー。


■モスコビアダンジョン02

mosk02.jpg


【mob情報】
『レス(1521/912)』『ウッドゴブリン(2201/1552)』
『ババヤガ(2583/2583)』『ウジャス(4002/3003)』
※実装したてのため、数は不明
※多=レス,ウッドゴブリン 中=ババヤガ 少=ウジャス といったところ
※レス、ウッドゴブリンはノンアクティブ


【MAP特徴】
全体的に若干暗く、木や草が多いためドロップが見にくい。
ぐるりと一周できる構造なので、歩き狩りが良さげ?
入場クエストあり。しばらくは人が多いため、待ち時間長し。


【管理人のキャラクターステータス】
Lv95、INT>DEX廃Wiz。INT121、DEX109調整。


【狩り方】
ノンアクティブのmobがメインなので、必然的に単体魔法で倒す。
レス、ウッドゴブリンは確殺できるレベルのFBで。4と8あたり?
ババヤガは水1。FWで足止めしながらJT。
ウジャスは水3。FWで足止めできないので、SWかIWで対処。
レスはリンク属性も持っている。画面内に大量にいるときは
一発殴られてからまとめて倒すと良いかも。
ババヤガは若干射程が長い上にマジカルアタック?を使ってくる。
フェンcやJTのレベルを落とすなどして対処する。


【装備、消耗品】
レス、ウッドゴブリンからダメージを受けることはほぼない。
したがって、盾はタラ盾推奨。鎧は水鎧が無難か。
詠唱中断に備えて、フェンcは必須。
他は、特にこれといったものはなくても大丈夫かも。
ウジャスをSWで処理するなら、多めに青石を持っていくこと。


【注意すべきこと】
レスは確殺で倒していれば問題ないが、残影を使用してくる。
そのため、FWで狩るのは厳しいと思われる。
ババヤガは頻繁にマジカルアタック?を使用してくる。
詠唱を中断させられることが多いので、フェンを忘れずに。


【効率】
1M前後/h。
まだ手探りな状態なので、まだまだ出る可能性はある。
ババヤガ、ウジャス無視のレス、ウッドゴブリン狩りもありかもしれない。

金銭的には、植物の茎があるもののイマイチかも。
モロク崩壊パッチでドロップの変更があるようなので、そちらに期待。


【感想】
んー、まだまだ手探りな感じですね。実装されたから、とりあえず行ってみた感がひしひしと。ババヤガがもっと多いのかなと思ったんですが、体感は意外と少なめ。ウジャスはうざす・・・ってだれかが言ってました。まだまだ、これからといった感じですかね。
ただ、前提の入場クエストが半端なくダルかったです。なんかイベントmobが出てくるんですけど、それは自分で倒さないといけないらしいんですよ。それでみんな一人づつ順番待ちでやらなきゃいけないもんだから、行列ができてるわけですよ。当日は、うちの鯖で常に50~70人ぐらい並んでいたかな・・・。それがずっと深夜まで続くもんだから、あきらめてる人も多数。しかもそのMAP、鯖缶するとセーブポイントに戻される上に、鯖缶しやすい場所があるときたものだからもう・・・ね。他のクエストでも起こりますけど、自動会話が出るときに移動してると鯖缶するのってどうにかならんものですかねぇ。
んまぁ、Wizとしては普段SGに頼りっきりなので、ここではそれ以外の魔法をメインにする分楽しいですけどね。でも、あまり変わらないか・・・。情報がある程度溜まってきたらもう一度来てみたいと思います。



ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!



Last Modified :

Comments







非公開コメント