ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【情報】 新規アイテムの使い道

連日の熱帯夜に辛抱たまらずエアコン稼動。管理人です、こんばんは。
今年はほんとに暑いですね・・・。昨年まではまだ我慢できてた覚えがあるんですが、今年はとうとうエアコンの解禁となってしまいました。昨年は一度も使わなかったのにッ・・・!我慢のしすぎは体によくないですからね。エアコンをつけないで寝ると、翌朝には汗で寝巻きもシーツもびっしょりになっていることもしばしば。一体、いつまでこの暑さは続くのでしょうか。

ROではサマスペのイベントも始まり、だいぶ賑わっているようです。管理人も少し参加してみましたが、ミュータントダンジョンはすごいことになってますね。いるmobいるmobが圧倒的な強さ。生半可なキャラで行くと返り討ちにされます。しかもデスペナもあるようなので、うかつなキャラで見に行くことができません。内容としては、4月に行われたイベント『風雲!アマツ城』に近いものがありますね。レースというかなんというか。ペナがある分、こっちのほうが若干つらいかな?ただmobの経験値もあるようなので、狩れるキャラがいればおいしいダンジョンなのかもしれません。
それに加えて、昆虫採集とベースキャンプ場の発展イベントもあります。前者は、コンプリートすると新アイテムがもらえる模様。1日1種類しかゲットできなく全10種類のようなので、最短で10日後でしょうか。期間は3週間あるので、割と苦労せず手に入りそうですね。後者は、生晶石というアイテムを集めてNPCに渡すと、報酬として経験値がもらえキャンプの発展値も上がっていくというもの。ラヘルの献金クエストみたいなものですね。ただ、かなりの量を集めないとレベルアップしないみたいなので、キャンプ場のすべての機能が使えるようになるまでは相当時間がかかりそうです。どの鯖が一番にLvMAXまでいくんでしょうか。公式SNSで週2回、各鯖のLvを発表してくれるみたいなのでそれを参考にするといいかもしれません。便利な機能は高レベルにならないと使えないようなので、がんばって上げたいところですね。

さて、サマスペの詳細を書いたところで今回はR化後に新規実装された新材料系アイテムの使い道について少し書いてみたいと思います。R化後、いつもの狩場のmobが急に違ったアイテムを落としたということが結構あるはず。手に入れたはいいけど、その使い道がわからない。ということで、せっかくいろいろ調べてみたので記事にしてみようということです。わからなかった部分もあるので参考程度にお願いします。それでは、結果を以下からどうぞー。


■R化後実装された新アイテム
※調べてもわからなかったものや、間違いがあるかもしれません。ご注意を。
※管理人が手に入れたもの+必要そうな情報で構成されています。

■エルダーの枝
【落とすmob】
ピンギキュラ、ジビット、人面桃樹など
【使用用途】
ルーンナイトスキル『ルーンマスタリー』でルーンを製造する際に使用。
ルーン作成1回につき1つ消費するようなので消費量は多め?

■古代・希少な・神秘のルーン原石
【落とすmob】
左から、アヌビス・ブラディウムゴーレム・タムランなど
【使用用途】
同上。

■光の粒
【落とすmob】
ミミック、オシドス(金)など
【使用用途】
同上。

■毒草ランタナ、アモエナ、マキュラータ、セラタム、ネリウム
【落とすmob】
左から順に、赤い草・黄色草・緑色草・白い草・青い草
【使用用途】
ギロチンクロススキル『新毒製造』で新毒系アイテムを製造する際に使用。
それぞれ+αでアイテムが必要なので、セットで売ると効果的かも?

■白い粉、黒い粉、黄色い粉
【落とすmob】
ルード、キューブ、ディスガイズなど
【使用用途】
調べてもわからなかったが、おそらくジェネリックの製薬材料。
2010/08/10の配置変更により、ドロップ率大幅UP。

■オイルボトル、煙幕粉
【落とすmob】
オイルがリビオ、煙幕が歌舞伎忍者など
【使用用途】
ジェネリックスキル『ファイアエクスパンション』での使用触媒。
スキルLvによって消費するアイテムと効果が変わる模様。

■黒色火薬
【落とすmob】
スティング
【使用用途】
ケミテンプレにある爆発パウダーのことがこれならば、同上?

■狼の血、冷たい氷
【落とすmob】
血がデザートウルフ、氷がゲイズティなど
【使用用途】
ジェネリックスキル『ミックスクッキング』のINT+20料理の材料。
血が3個、氷が2個で1回の製薬材料になる。
失敗することもあるみたいなので、100%できるというわけではない。
氷の方は、現在のイベントの昆虫採集のポイントで入手できる予定。

■氷の破片、氷の結晶
【落とすmob】
破片がゲイズティ、結晶はアイシクルとゲイズティ
【使用用途】
ジェネリックスキル『ミックスクッキング』のDEX+20料理の材料。
破片が3個に結晶が2個+トロピカルフルーツ1個が製薬材料。
トロピカルフルーツはコモド9時方向のNPCが800zで販売しているらしい。

■カルニウム、ブラディウム
【落とすmob】
カルがゾンビスローター、ブラがブラディウムゴーレムなど
【使用用途】
+10以上の精錬が行える『オーバー精錬』システムで使う材料。
2010/08/18現在、日本鯖では未実装。


■感想
こんなところでしょうか。ドロップに関しては、自分で落としたのを確認したものとRO2で調べたものとがあります。もちろん、これ以外にも落とすmobはいるかもしれません。ドロップ率の方はRO2に載っていますので、そちらを参照していただければなと。
まぁ、これらのおかげで倉庫が圧迫されているというのが本音。倉庫量増加はまだ来ないのかなぁ。R化に伴って増加してくれればよかったのにと最近は常々思っています。アイテムの量が相当増えましたからね。コレクター魂があると、こういう時厄介だったり。なんとかして減らそうとはしていますが、そろそろ限界が近いかも。
まだまだ周っていない狩場はたくさんあるので、意外なところでこんなものをドロップしたということがあるかもしれません。この機会に、懐かしのあの場所などを周ってみてドロップ調査をするというのも一興かもしれませんね。


Last Modified :

Comments







非公開コメント
検証お疲れ様です☆★

自分も狼鯖で素WIZをやってます。
R化前に復帰したのですが、R化までに転生間に合いませんでした;;

昔と勝手の違う狩りで、WLになっても厳しそうですが、お互いがんばりましょう!
2010-09-05-20:07 望月
[ 返信 * 編集 ]
>望月さん
いらっしゃいませー。
R化後Wizにはかなり不遇の時代になってしまいました。
しかし、やり方次第ではまだまだいける気がします。
MATK修正も告知されましたし、ここは気長に転生までがんばってみてはいかがでしょうか。
要は根気ですよ!ファイトです。
2010-09-08-01:28 ダル@管理人
[ 返信 * 編集 ]