ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【クエスト】 文書クエスト

エルディカスティス観光してきました。管理人です、こんばんは。
街の中は、どちらかというとマヌクの街に近い色合い感じですね。探せば景色のきれいなところもありそう。道中のフィールドやダンジョンも、経験値変更のおかげかかなりの効率が出せそうな場所がちらほらと見受けられました。それはまた追々。スカラバホールの方は、少しクエストをしなければならないので面倒かもしれませんね。まず、エルディカスティスに行くのにもクエストがかなりありますしね。まだやってなかった人は、足が遠のきそうな予感。でも一度は行ってみるといいですよ!

さて、今回は急ごしらえですがエルディカスティスのクエストの一つ『文書クエスト』について書いてみたいと思います。他クエストを進める上で『サファ族貢献の証』というのが必要になるのですが、それを集めるのに必要なクエストの一つになっています。このクエスト、ミッドガルド王国のいろいろな場所を周るクエストになっていて、その場所がわかりづらいと思いまして作成してみようと思ったわけです。自分用のメモのついでだと思ってくだされば幸いです。まだ全部が全部埋めてあるわけではないですが、随時判明し次第更新という形で記事にしておきます。参考にされる方は、そのあたりも考慮して見てください。

それでは、以下からどうぞー。


■文書クエスト
エルディカスティス『ブルーメヴァルト』内の文書保管室にいる『パピス』の左下付近の本棚を調べることでクエスト開始となる。
※巻数、座標(MAP画像リンクあり)、MAP名、最寄街(MAPの通称)の順

■巻数順
01巻 (座標:144.095) フェイ03 アルベルタ← 
02巻 (座標:371.255) プロ09 プロ↓↓←
03巻 (座標:352.241) プロ09 プロ↓↓←
04巻 (座標:177.108) フェイ02 フェイ↓↓(ウルフMAP)
05巻 (座標:105.113) フェイ02 フェイ↓↓(ウルフMAP)
06巻 (座標:152.171) フェイ01 フェイ↓
07巻 (座標:104.111) ゲフェ01 兄貴村↑→(トードMAP)
08巻 (座標:299.332) プロ08 プロ↓
09巻 (座標:132.136) イズルード
10巻 (座標:303.169) プロ05 プロ←(下水前MAP)
11巻 (座標:155.165) イズD4F 
12巻 (座標:222.226) 廃坑B1F ゲフェからカプラ転送
13巻 (座標:182.290) プロ06 プロ→
14巻 (座標:127.085) プロ06 プロ→ 
15巻 (座標:201.360) ソグラド砂漠07 モロク↑
16巻 (座標:116.122) ソグラド砂漠12 モロク↓
17巻 (座標:315.245) プロ04 プロ←←(蝶MAP) 
18巻 (座標:108.099) ミョル山脈08 プロ←↑↑(スドリMAP↑)
19巻 (座標:175.201) ソグラド砂漠03 フェイヨン↓←
20巻 (座標:188.153) フェイ08 フェイヨン→
21巻 (座標:251.109) ゲフェ03 兄貴村→(東兄貴村)
22巻 (座標:170.009) アルデバラン時計塔地上2F (※)
23巻 (座標:111.096) ゲフェ05 ゲフェ←↑(猫MAP)
24巻 (座標:237.273) ソグラド砂漠11 モロク↓→
25巻 (座標:306.233) フェイヨン迷いの森06 アルベルタ←↓
26巻 (座標:126.049) フェイ07 フェイ↓→(エルダMAP)
27巻 (座標:112.096) イズD3F
28巻 (座標:134.112) ピラ地上2F
29巻 (座標:036.075) ピラ地上2F
30巻 (座標:148.184) ピラ地上2F
31巻 (座標:210.077) イズD2F
32巻 (座標:192.092) イズD2F
33巻 (座標:191.154) ミョル山脈04 時計↓↓←(ミストレスMAP)
34巻 (座標:162.168) ミョル山脈04 時計↓↓←(ミストレスMAP)
35巻 (座標:102.097) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
36巻 (座標:099.100) ミョル山脈09 プロ←↑(スドリMAP)
37巻 (座標:076.112) プロ07 プロ↓←(バッタMAP) (※)
38巻 (座標:064.035) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
39巻 (座標:180.163) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP)
40巻 (座標:226.170) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
41巻 (座標:262.201) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
42巻 (座標:284.190) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
43巻 (座標:067.046) ゲフェ09 兄貴村↑(シムリMAP)
44巻 (座標:366.237) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP)
45巻 (座標:269.164) フェイ07 フェイ↓→(エルダMAP)
46巻 (座標:142.116) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
47巻 (座標:097.209) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
48巻 (座標:280.328) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
49巻 (座標:169.062) ソグラド砂漠01 プロ↓↓(ペコ卵MAP)
50巻 (座標:324.163) コモド08 モロク↓←(コボアチャMAP)

※22巻のMAPだけ矢印が表示されず。代わりに水色のポッチに。
※37巻のクエ窓では(076.112)だが(076.122)が正解

一度に読める文書の回数はランダムの模様。
21個分読めたり4個分しか読めなかったりもする。
巻数は重複しない。一度表示されると調べに行く必要がある。
読めなくなった場合は、クールタイムを6時間置くことで再度読めるようになる。
座標を調べると詠唱が始まり、確率で朽ちた収集品を手に入れることができる。
入手確率は、若干低め?朽ちた収集品は、3個でサファ族貢献の証に交換可。
30個を一度に持っていくと、証10個と朽ちた収集品を1個もらえる。
朽ちた収集品を30個まとめて持っていくと、証11個と交換してもらえる。

■最寄街別検索表(街から近い順)
・プロンテラ
08巻 (座標:299.332) プロ08 プロ↓
10巻 (座標:303.169) プロ05 プロ←(下水前MAP)
13巻 (座標:182.290) プロ06 プロ→
14巻 (座標:127.085) プロ06 プロ→
17巻 (座標:315.245) プロ04 プロ←←(蝶MAP)
36巻 (座標:099.100) ミョル山脈09 プロ←↑(スドリMAP)
37巻 (座標:076.112) プロ07 プロ↓←(バッタMAP) (※)
49巻 (座標:169.062) ソグラド砂漠01 プロ↓↓(ペコ卵MAP)
35巻 (座標:102.097) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
46巻 (座標:142.116) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
47巻 (座標:097.209) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
48巻 (座標:280.328) プロ02 プロ→↑(マンドラゴラMAP)
02巻 (座標:371.255) プロ09 プロ↓↓←
03巻 (座標:352.241) プロ09 プロ↓↓←
18巻 (座標:108.099) ミョル山脈08 プロ←↑↑(スドリMAP↑)
38巻 (座標:064.035) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
39巻 (座標:180.163) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP)
40巻 (座標:226.170) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
41巻 (座標:262.201) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
42巻 (座標:284.190) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP) 
44巻 (座標:366.237) プロ03 プロ→↑→(ヨヨMAP)

・イズルード
09巻 (座標:132.136) イズルード
31巻 (座標:210.077) イズD2F
32巻 (座標:192.092) イズD2F
27巻 (座標:112.096) イズD3F
11巻 (座標:155.165) イズD4F

・モロク
15巻 (座標:201.360) ソグラド砂漠07 モロク↑
16巻 (座標:116.122) ソグラド砂漠12 モロク↓
24巻 (座標:237.273) ソグラド砂漠11 モロク↓→
50巻 (座標:324.163) コモド08 モロク↓←(コボアチャMAP)
28巻 (座標:134.112) ピラ地上2F
29巻 (座標:036.075) ピラ地上2F
30巻 (座標:148.184) ピラ地上2F

・フェイヨン
06巻 (座標:152.171) フェイ01 フェイ↓
20巻 (座標:188.153) フェイ08 フェイヨン→
26巻 (座標:126.049) フェイ07 フェイ↓→(エルダMAP)
45巻 (座標:269.164) フェイ07 フェイ↓→(エルダMAP)
04巻 (座標:177.108) フェイ02 フェイ↓↓(ウルフMAP)
05巻 (座標:105.113) フェイ02 フェイ↓↓(ウルフMAP)
19巻 (座標:175.201) ソグラド砂漠03 フェイヨン↓←

・ゲフェン
12巻 (座標:222.226) 廃坑B1F ゲフェンからカプラ転送
23巻 (座標:111.096) ゲフェ05 ゲフェ←↑(猫MAP)

・アルベルタ
01巻 (座標:144.095) フェイ03 アルベルタ← 
25巻 (座標:306.233) フェイヨン迷いの森06 アルベルタ←↓

・アルデバラン
22巻 (座標:170.009) アルデバラン時計塔地上2F (※)
33巻 (座標:191.154) ミョル山脈04 時計↓↓←(ミストレスMAP)
34巻 (座標:162.168) ミョル山脈04 時計↓↓←(ミストレスMAP)

・オークダンジョン前(プロからカプラ転送)
43巻 (座標:067.046) ゲフェ09 兄貴村↑(シムリMAP)
21巻 (座標:251.109) ゲフェ03 兄貴村→(東兄貴村)
07巻 (座標:104.111) ゲフェ01 兄貴村↑→(トードMAP)


わかりづらい部分や改善点があれば、コメントにて書いて頂けると幸いです。

※(2010/10/08追記)
※(2010/10/18追記)


Last Modified :

Comments







非公開コメント