ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【クエスト】 駐屯地釣り&異世界コイン

1.8倍期間いかがお過ごしでしょうか。管理人です、こんばんは。
せっかくの期間なので、キャラの育成に力を入れている人がほとんどだと思います。この機会に未転生のキャラの転生を目指したり。転生キャラを3次職までがんばったり。更なる高みを目指して3次職のレベル上げをしたり。人それぞれですね。公式にも書いてありましたが、ネカフェ+教範75で4.05倍というのはもはや恒例といいますかすさまじい数値です。用途はかなり限られてしまいますが、これにアウドムラ×2と経験値靴をさらに加えれば4.41倍ですね。R化後の経験値UPに昨今の配置変更や経験値変更も合わさって、昔とはもう比べ物にならないぐらいの時給が出るようになってきています。これだけ長く続いているMMOだとこういう風潮になるのは自然な流れなのかもしれませんね。

そして今年もやってきましたアニバーサリーパッケージ。今年の12月でROも8周年を迎えようとしています。実際にはα、β、β2とテスト期間があったので厳密には8年以上経過しているわけですが、それを考えてもずいぶんと長い年月になりますね。この調子で9th、10thといくのでしょうか。
中身の方はというと、パッと見見た目装備が目立ちますね。しかし、効果の方を読んでみると過剰が前提の装備が多めになっています。パレード帽とか船長帽と同じ類のものですね。個人的に欲しいのは、見た目ではリトルフェザーハット。性能的にはスカルキャップと博愛の守護でしょうか。後者は過剰前提で相当高くなりそうですが・・・。ドット絵が来てみないとなんともいえませんが、期待したいところですね。

さて、今回は引き続きクエスト関連。異世界の釣りとコインについて見てみたいと思います。狩場情報はもうしばばしお待ちを。書く内容としては、新装備による釣りの速度の比較とそれを入手するためのコインの入手法についてになります。現時点では、コインの倉庫移動及び取引は不可となっていますが、来週のメンテ後からそれが可能になるらしいです。釣り・・・というか猫の手ポイントは、エルディカスティスでの三段HSEに関係してくるので、やるのを考えている方は一度は読んでみてはいかがでしょうか。
それでは、以下からどうぞー。


■釣りの速度比較

・釣り餌(マヌクまたはスプレンディッドコイン40枚と交換)
020.png

・釣り人のマフラー(マヌクまたはスプレンディッドコイン80枚と交換)
021.png

・釣り用長靴(マヌクまたはスプレンディッドコイン80枚と交換)
022.png

・小さな釣竿(マヌクまたはスプレンディッドコイン120枚と交換)
023.png

動画を用意しましたので、こんな感じになることを確認できれば幸いです。
※短縮装備なし2回→短縮装備4つで3回



短縮装備をつけると圧倒的に速くなりますね。釣りのクールタイムも短くなりましたし、これならかなり早くポイントを貯めていけそうです。とりあえず、エルディカスティスからの転送サービス使用と三段HSEのために100Pぐらいまでがんばりたいところ。三段HSE自体はポイントがいくつでもできますが、多い方が成功率が良くなるとのこと。同時に、三段HSEに必要なサファ族信頼の証も集めておきたいところですね。

■スプレンディッドコイン、マヌクコイン
主にクエストをこなすことによって入手できる。用途は、釣り装備との交換及び異世界mobに対するパワーアップアイテム品への交換。アイテムへの交換はそれぞれ1枚からできますが、釣り装備は必要コイン数が多いため1つ手に入れるのにも複数のクエストこなさないといけません。
コインの入手できるクエストは、以下の通り。

・異種族の調査(マヌク1枚)
 ※繰り返し可、クールタイムなし、アイテム必要(ヒルスリオン角30個)
・ドラコの卵(マヌク1枚、スプレンディッド1枚)
 ※繰り返し可、クールタイムなし、ダンジョン探索あり
・アールブヘイムの香水(スプレンディッド3枚)
 ※繰り返し可、クールタイム18時間
・ブラディウム(マヌク3枚)
 ※繰り返し可、クールタイムなし、アイテム必要(精製ブラディウム20個)
・ラフィネ族のヤイ(スプレンディッド3枚)
 ※繰り返し可、クールタイムなし、アイテム必要(蛍光液体15個、涙結晶15個)
・ミッドガルド大陸の鉱石(マヌク3枚)
 ※繰り返し可、クールタイム18時間、フィールド探索あり
・マヌクのモンスター討伐(マヌク50枚)
 ※ダンジョンでのmob撃破の必要あり(ドゥネイールとラタトスク1体づつ)
・二つの種族(マヌク50枚、スプレンディッド50枚)
 ※スプレンディッドフィールド01通過の必要が何回かあり
・守護者(マヌクorスプレンディッド100枚)
 ※MVPBOSS討伐の必要あり(ニーズヘッグの影)

※詳細はROクエスト案内所

お金があれば、ブラディウムorラフィネ族のヤイでアイテム交換を繰り返すのが一番手っ取り早い。必要なアイテムは、『精製されたブラディウム20個』か『蛍光色の液体15個+涙の結晶15個』。前者の方が出回っている分集めやすいかも。
節約したい場合はそれなりに強いキャラがいることが条件だが、二つの種族とマヌクのモンスター討伐で一気に集め、残りをブラディウムで補う方法。2~3キャラできると効率が良い。
お金もなく倒せるキャラもいない場合は、アールブヘイムの香水とミッドガルド大陸の鉱石で地道に集めるのがよさげ。ただ、クールタイムがあるため時間は非常にかかる。
※2010年10月19日メンテでコインは倉庫可取引可になる予定
管理人は、2番目の方法で2キャラを使って釣り装備4つを手に入れました。2つの種族とマヌクのモンスター討伐は見返りが大きいのですが、デスペナの危険が非常に大きいので注意が必要です。異世界の配置変更があってから、スプレンディッドフィールド01とイグドラシルダンジョン01が魔境になっていますからね・・・。特に、後者でmob1体づつとタイマン張れる状況を作り出すのが一番難しかったです。Wiz系でIWがあると少しは楽・・・かな?

今現在、魚岩の猫の手ポイントが60P。100Pまでまだ遠いですが、早く三段HSEをしてみたいものです。



Last Modified :

Comments







非公開コメント
どうも初めまして。
釣りの30分の待ち時間がもどかしいです・・・。

ところで動画見させていただいたんですがスキンは何を使っていらっしゃるのですか?
すごいかっこいいスキンなんでよければ配布場所やファイル名教えていただけたらうれしいです。
2010-10-18-10:14 通りすがり
[ 返信 ]
>通りすがりさん
いらっしゃいませー。
釣りはクールタイムがだいぶ緩和されましたが、それでも連続でやっていると確かにもどかしいですよね。以前よりははるかにマシなのですが・・・。
はしくれを20個集めたら、10個渡したあと気分転換に狩りへ行くとちょうどいいかもしれません。もしくは、鉱石の方でさらにポイントを貯めるのもいいですね。

スキンに関しましては、0-MATERIALさんから拝借させてもらっています。ただ、RO関連の更新は現在ほぼ止まっておりますので、R化後のスキンには対応していません。使う場合はそれを考慮して使用された方が良いと思われます。何種類かありますので、自分に合ったものが見つけられれば幸いです。
2010-10-19-00:55 ダル@管理人
[ 返信 * 編集 ]