ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【クエスト】 オークの記憶 改訂版

とうとう花粉の影響が目にまで出始めた管理人です、こんにちは。
鼻から来て喉に行きついには目に侵食。毎年このコンボで苦しんでいます。鼻は言わずもがなですが、鼻をすする影響で喉にも花粉の影響が出てしまうんですよね。そして風が強くなってくると今度は目に入って弱い人は過剰反応してしまうわけです。具体的に症状としては、目のかゆみと乾きに目ヤニの大量発生ですかね。目薬や洗顔によって一時的に抑えられたりはしますが、すぐ再発してしまうのが悩ましいところ。鼻と喉はマスクである程度防げますが、目はメジャーな対策方法がないような気がします。花粉対策用ゴーグルなどが売られていたりしますが、その見栄えのせいかなかなか使う勇気が出ないです。なんとかならんものか。
ここのところ、強風の影響で飛散量が半端ないことになっています。今月の中旬ぐらいでおさまってくれるといいのですが・・・。
一番良いのは、花粉に負けない体作りをすること・・・ですかね!口だけでなくちゃんと実践したいところです。

ROでは、1.5倍期間も終わり燃え尽きた方も多いんじゃないでしょうか。イベントとしてはホワイトデー期間に突入ということで、新しいお菓子が作れるようになったり、一部アイテムでポイントとの交換が始まっていたり、そのポイントで経験値と交換できたり。支援NPCで使えるお菓子の種類も変わっていましたね。既にROクエスト案内所に内容がまとめられています。転送もようやっと使いやすくなったので、この機会に終わっていないクエストがあるなら、終わらせてみるのも良いんじゃないでしょうか。

さて、今回は前回書いた通り、オークの記憶攻略に関するまとめ的な記事を書いてみようと思います。最初の記事を書いてから既に4ヶ月あまり。思えば、結構な長い期間になっていました。ゴールも間近ということで、締めの記事は書いておくべきですよね。
ということで、それでは以下からどうぞー。


■オークの記憶 改訂版
※前回の詳細な攻略記事はコチラ

■改善点
【キャラスペックの改善】
INT88→99。VIT1→30。AGIは50から変わらず。
INT強化によりFWのダメージが上昇。ヒーロー戦の時間短縮に。
VITはTSに耐えるためのHP上昇が目的だった。
がしかし、装備次第で耐えられることがわかったので上げる必要はなさげ。

【装備の改善】
導入して大きく変わったのが、フリルドラc挿しの肩装備。
クローキングを有効活用することによって、大幅な時間短縮に繋がる。
黒縁眼鏡→女神仮面に。
ヒーロー戦での武器がRoWからSoD+月光剣に。
要所要所での持ち替えも時間短縮に繋がっている。

【仕様変更による改善】
中ボスのボス属性化復活。
これにより狙撃兵と巫女の撃破時間が大幅に短縮。

【戦略の改善】
通常mob隔離時のクローク使用による距離と時間の短縮化。
守護大将へ避けながらの直SGで青石消費なしへ。
怨念(中ボスオクスケ)への斜めFW誘導によるSP消費緩和。
ヒーロー戦での頭装備の持ち替え。アイシラサザン⇔ペコHB。
速度減少状態の時はペコHB。通常速度の時はサザンといった感じ。

■改善後の動画

前回23分30秒 → 今回14分47秒
※FC2動画の方が若干画質が良さげなので差し替えました

■感想
と、大幅な時間短縮をすることができました。これも自己ベストというわけではなく、平均の攻略時間だと考えてください。mobの配置に左右される部分もあるので、これより時間がかかるときもありますし速くなることもあります。それでも大体-2~+2分ぐらいです。2F4層に一般mobが少ないと隔離の手間も1度で済むので、もう少し速くなりますね。今回の動画での数は若干多い方かな?
最初の頃と比べるとやはりかなり速くなったなと実感できています。それも別な方の攻略動画を見てそのアイデアを使わせてもらった影響だと思います。クロークの使用などがそれに該当するところですね。感謝!

あとは、最後のドロップ表の記事と大型オーク兜の作成記事を書いて、オークの記憶関連の記事は終わりになると思います。今月中には書けるかな?乞うご期待!


■おまけ
【レイス大量召喚】
053.png

【オクアチャ大量召喚】
054.png

オーク系を一定数倒した時にランダムで出るみたいです。この召喚で出たmobは巫女を倒しても消えない模様。この他に、1F4層でのスタラクタイトゴーレムの大量発生があるみたいですが、これも一度見てみたいものですね。


Last Modified :

Comments







非公開コメント