【パッチ情報】 ステータス&スキル再振りですってよ
タイトルの通りですってよ。管理人です、こんばんは。
RO公式:2011年4月5日(火)のバランス調整と「スキルリセット」「ステータスリセット」実施予定について
このタイミングでのリセットですか。まぁ挙げられている変更点を考えれば妥当なのかもしれませんが、私的にはもう少し変更点をまとめてからのリセットの方がよかったんじゃないかなと。まだまだ調整項目も残っているわけですしね・・・。この調子だと、ステリセももう何回か来るんじゃないかと思わせるような感じです。
2011/04/05のメンテ後にそれぞれ1回づつ回数が追加される模様なので、まだリセット権が残っている方はメンテ前までに使っておくのが良さそうですね。前にも告知された通り、累積はしないとのことです。使う必要のないキャラに無理に使う必要はないとは思いますが、とりあえずリセットだけしておいてステやスキルを振らずにメンテ後の情報を得てから振るというのもありかもしれませんね。
管理人はリセットが残っているキャラが複数いますが、しておこうという感じは特にないです。持ちキャラがほぼ2極なのが多いせいもあってか、変更されようがおかまいなしといった感じです。今回の変更でも、凍結耐性の変更がどうなるかで少し影響が出そうですが、再振りをするまでのことにはならないでしょう。しいて言うなら、アクビとメカのスキル振りをちょこっと変えようかなぐらいですね。忘れないように、メンテ前までにはやっておこう。
あと、延期になっていた『デワタアップデート』も実装日が決定したようです。
RO公式:「デワタ」アップデートおよび「バランス調整」、「RJC2011」のスケジュール変更について
2011/04/12と次の次のメンテでの実装になります。公式ブログでもこの件について少し触れられていましたが、新アイテムの『ナシゴレン』と『サテ』の値段が出ていました。400zの9000zとリザLv2効果のあるサテは高めですが、クエストを進めることで割引が受けられるようです。ブラジリスにある『ガラナキャンディー』みたいな位置づけかな?クエストもあれぐらい簡単なものだと助かりそうです。イグ葉がDC10で3040zなので、6000zぐらいになるようなら上位互換として主流の消費アイテムになるんじゃないかと思います。ただ、気になるのがディレイ。本家のプリスキルであるリザはレベルが上がるごとに詠唱が短くなりディレイが増加する仕様なんですよね。スクロールならディレイは関係ありませんが、消耗品となるとやはりスキルと同仕様になるんでしょうかね。一応リザレクションLv1とLv2の仕様を置いておきますね。
※1000ms=1秒
基本的にLv2の方が優秀に見えますが、ディレイの有無で好みが分かれそうな気がします。あと大事なのが重量。あまりに重過ぎると主流にはなれないかと。MEプリ持ちの方はリザ1で止めている人が大多数だと思いますが、重量と値段次第ではこちらに切り替える人は多いんじゃないかと思っています。詳しい仕様は、実装されてからのお楽しみですね。
RO公式:2011年4月5日(火)のバランス調整と「スキルリセット」「ステータスリセット」実施予定について
このタイミングでのリセットですか。まぁ挙げられている変更点を考えれば妥当なのかもしれませんが、私的にはもう少し変更点をまとめてからのリセットの方がよかったんじゃないかなと。まだまだ調整項目も残っているわけですしね・・・。この調子だと、ステリセももう何回か来るんじゃないかと思わせるような感じです。
2011/04/05のメンテ後にそれぞれ1回づつ回数が追加される模様なので、まだリセット権が残っている方はメンテ前までに使っておくのが良さそうですね。前にも告知された通り、累積はしないとのことです。使う必要のないキャラに無理に使う必要はないとは思いますが、とりあえずリセットだけしておいてステやスキルを振らずにメンテ後の情報を得てから振るというのもありかもしれませんね。
管理人はリセットが残っているキャラが複数いますが、しておこうという感じは特にないです。持ちキャラがほぼ2極なのが多いせいもあってか、変更されようがおかまいなしといった感じです。今回の変更でも、凍結耐性の変更がどうなるかで少し影響が出そうですが、再振りをするまでのことにはならないでしょう。しいて言うなら、アクビとメカのスキル振りをちょこっと変えようかなぐらいですね。忘れないように、メンテ前までにはやっておこう。
あと、延期になっていた『デワタアップデート』も実装日が決定したようです。
RO公式:「デワタ」アップデートおよび「バランス調整」、「RJC2011」のスケジュール変更について
2011/04/12と次の次のメンテでの実装になります。公式ブログでもこの件について少し触れられていましたが、新アイテムの『ナシゴレン』と『サテ』の値段が出ていました。400zの9000zとリザLv2効果のあるサテは高めですが、クエストを進めることで割引が受けられるようです。ブラジリスにある『ガラナキャンディー』みたいな位置づけかな?クエストもあれぐらい簡単なものだと助かりそうです。イグ葉がDC10で3040zなので、6000zぐらいになるようなら上位互換として主流の消費アイテムになるんじゃないかと思います。ただ、気になるのがディレイ。本家のプリスキルであるリザはレベルが上がるごとに詠唱が短くなりディレイが増加する仕様なんですよね。スクロールならディレイは関係ありませんが、消耗品となるとやはりスキルと同仕様になるんでしょうかね。一応リザレクションLv1とLv2の仕様を置いておきますね。
詠唱時間 | ディレイ | 蘇生時のHP | |
リザLv1 | 6000ms | 0ms | 10% |
リザLv2 | 4000ms | 1000ms | 30% |
基本的にLv2の方が優秀に見えますが、ディレイの有無で好みが分かれそうな気がします。あと大事なのが重量。あまりに重過ぎると主流にはなれないかと。MEプリ持ちの方はリザ1で止めている人が大多数だと思いますが、重量と値段次第ではこちらに切り替える人は多いんじゃないかと思っています。詳しい仕様は、実装されてからのお楽しみですね。
Last Modified :