【狩場情報】 フレイヤ大神殿聖域02 【WL】
おまたせしました。今回はようやく狩場情報の更新です。何ヶ月ぶりだろうか。
しばらくは、配置変更や経験値変更のあったWiz向きの狩場情報を更新していく予定です。狩場情報の記事はスリム化と中身が重要だと思うので、今後前置きは省略していく方向でいきたいと思います。ご了承ください。
それでは、以下からどうぞー。
しばらくは、配置変更や経験値変更のあったWiz向きの狩場情報を更新していく予定です。狩場情報の記事はスリム化と中身が重要だと思うので、今後前置きは省略していく方向でいきたいと思います。ご了承ください。
それでは、以下からどうぞー。
■フレイヤ大神殿聖域02

【mob情報】
『アイシラ』 Base:9002、Job:9002
注意スキル:TS、呪い攻撃、LD
『ヴァンベルク』 Base:12608、Job:4053
注意スキル:SB、LA
『ホドレムリン』 Base:15259、Job:8549
注意スキル:SB、クリスラ、鎧脱衣
『ビホルダー』 Base:7231、Job:5733
注意スキル:Dis、石化攻撃、SP吸収
『グレムリン』 Base:6532、Job:4652
注意スキル:クリスラ、鎧脱衣
【MAP特徴】
1Fとはうって変わってのアイシラ大量MAP。
2011/01/25の配置変更によりアイシラが更に増産、経験値もUP。
シーカーはお邪魔mobとして削除された。
MAPがかなり広いのでmobがまばらになりがちだが溜まってる所もある。
小部屋がかなりありそこにmobが溜まっていることも。
【キャラクターステータス】
INT>DEX型WL。INT120+13、DEX69+8。
+7マジカルSoDと風服に風レジポ使用。
【狩り方】
基本テレポ策敵でまとめてFW→CrR。
HPが低めなので、SG滑り割やAMPSG、MSなどでも余裕をもって狩れる。
R化で強化されたFBlも時間はかかるが選択肢の一つ。
mobから6~7マスほど離れていれば注意スキルは使ってこない。
逆に近いとTSや呪い攻撃が非常に鬱陶しいので距離をあけること。
【装備、消耗品】
R化で闇鎧の呪い攻撃無効効果がなくなってしまったので解除手段は必須。
立ち回り次第で呪い攻撃は受けないが念のために聖水か万能薬があると良い。
鎧はTS対策に風服が良いがレジポでも軽減できるため必須ではない。
INTが高ければ無対策でもそこまで痛くはないはず。
CrRの場合オーバーキルになることも多いので杖はRoWでもいいかもしれない。
敵ATKもたいしたことないので経験値UP靴やアウドムラを併用するのもあり。
【注意すべきこと】
呪い攻撃が一番の脅威。解除手段は必ず用意しておくこと。
ビホルダーも数はいないが1確できないとSP吸収が厄介。
足の速いホドレムリンの不意打ちには注意。柱の影にいることも。
【効率】
『Base経験値』 7.2M前後/h。
『Job経験値』 ※計り忘れましたがBaseと同程度だと思われます。
『金銭効率』 収集品200k前後/h。アイシラcが出れば跳ね上がる。
【感想】
配置変更により、だいぶおいしくなった感じですね。ただWL向きではないかも。どちらかと言うと、Jobの欲しい廃Wiz向けの狩場でしょうか。移動速度も遅めなので、赤芋を狩るような感覚で狩れると思います。遠距離系のスキルには要注意ですがね。無属性なため念以外のどの魔法でも狩れるのが魅力でもあり、低レベルだと属性による威力上昇が望めないため少し厳しいかといったところでしょうか。
また、変更からかなり狩られたのかうちの鯖ではアイシラcがかなり安価に。配置変更もバンバン行われているため、人もほぼ見かけなかったです。入るのにもクエストが必要ですし、敬遠してしまう人もいるかもしれませんね。
今回、久しぶりにWLを動かしたので実は最初の方かなりもたついていたりします。まぁ今回のこの狩りで少しスイッチが入った気がするので、しばらくは熱が冷めないと思います・・・思いたいです。リストアップしてみたら、行ってみたい狩場が9つほどあったので全て狩場情報として書けたらいいなと思っています。
最後に、いつもの狩り動画を置いておきますね。

【mob情報】
『アイシラ』 Base:9002、Job:9002
注意スキル:TS、呪い攻撃、LD
『ヴァンベルク』 Base:12608、Job:4053
注意スキル:SB、LA
『ホドレムリン』 Base:15259、Job:8549
注意スキル:SB、クリスラ、鎧脱衣
『ビホルダー』 Base:7231、Job:5733
注意スキル:Dis、石化攻撃、SP吸収
『グレムリン』 Base:6532、Job:4652
注意スキル:クリスラ、鎧脱衣
【MAP特徴】
1Fとはうって変わってのアイシラ大量MAP。
2011/01/25の配置変更によりアイシラが更に増産、経験値もUP。
シーカーはお邪魔mobとして削除された。
MAPがかなり広いのでmobがまばらになりがちだが溜まってる所もある。
小部屋がかなりありそこにmobが溜まっていることも。
【キャラクターステータス】
INT>DEX型WL。INT120+13、DEX69+8。
+7マジカルSoDと風服に風レジポ使用。
【狩り方】
基本テレポ策敵でまとめてFW→CrR。
HPが低めなので、SG滑り割やAMPSG、MSなどでも余裕をもって狩れる。
R化で強化されたFBlも時間はかかるが選択肢の一つ。
mobから6~7マスほど離れていれば注意スキルは使ってこない。
逆に近いとTSや呪い攻撃が非常に鬱陶しいので距離をあけること。
【装備、消耗品】
R化で闇鎧の呪い攻撃無効効果がなくなってしまったので解除手段は必須。
立ち回り次第で呪い攻撃は受けないが念のために聖水か万能薬があると良い。
鎧はTS対策に風服が良いがレジポでも軽減できるため必須ではない。
INTが高ければ無対策でもそこまで痛くはないはず。
CrRの場合オーバーキルになることも多いので杖はRoWでもいいかもしれない。
敵ATKもたいしたことないので経験値UP靴やアウドムラを併用するのもあり。
【注意すべきこと】
呪い攻撃が一番の脅威。解除手段は必ず用意しておくこと。
ビホルダーも数はいないが1確できないとSP吸収が厄介。
足の速いホドレムリンの不意打ちには注意。柱の影にいることも。
【効率】
『Base経験値』 7.2M前後/h。
『Job経験値』 ※計り忘れましたがBaseと同程度だと思われます。
『金銭効率』 収集品200k前後/h。アイシラcが出れば跳ね上がる。
【感想】
配置変更により、だいぶおいしくなった感じですね。ただWL向きではないかも。どちらかと言うと、Jobの欲しい廃Wiz向けの狩場でしょうか。移動速度も遅めなので、赤芋を狩るような感覚で狩れると思います。遠距離系のスキルには要注意ですがね。無属性なため念以外のどの魔法でも狩れるのが魅力でもあり、低レベルだと属性による威力上昇が望めないため少し厳しいかといったところでしょうか。
また、変更からかなり狩られたのかうちの鯖ではアイシラcがかなり安価に。配置変更もバンバン行われているため、人もほぼ見かけなかったです。入るのにもクエストが必要ですし、敬遠してしまう人もいるかもしれませんね。
今回、久しぶりにWLを動かしたので実は最初の方かなりもたついていたりします。まぁ今回のこの狩りで少しスイッチが入った気がするので、しばらくは熱が冷めないと思います・・・思いたいです。リストアップしてみたら、行ってみたい狩場が9つほどあったので全て狩場情報として書けたらいいなと思っています。
最後に、いつもの狩り動画を置いておきますね。
Last Modified :