【クエスト】 今更ながらのSSS(StrongStarsStory)
夏のサマスペ並にイベントが目白押し!管理人です、こんばんは。
一気にダダダーっと流れ込んできた感じですね。
■9thアニバーサリー蒼天祭
■ワールド対抗戦
■カウントダウン生放送もありました。これの延長線上で、週1でラグナロクオンラインひみつギルドの生放送も決定(全12回)。
■9thアニバーサリーパッケージのアイテムも露店に出始め、ラグヒカ連動クエストも実装されました。
■更に更に、教範75ダブルアップキャンペーンも来ています。
■今後もアニバイベントの一環として、ファッションコンテストやクリスマスイベントが予定されていますし、てんやわんやの日々。
■そして、お正月イベントももちろん予定されていることでしょう。
どれから手をつけていいのかわからないぐらいの量ですが、期間はものによりけり。最長で月末あたりまでのもありますので、気になったものからどんどん見てみるといいと思います。
さて、そんな中時代を逆戻りするかのような今回の記事内容。
MSS、ASSと実装されてきて第3弾となるこのSSS。報酬の微妙さからかやったという話を周りであまり聞かないクエストですが、とある事情から管理人もやってみることに。実装したての報酬経験値増量期間にやろうやろうと思っていたのに結局そのままできずにいたわけですが、まぁそれは置いといて。
結論から言うと、MSSやASSの話が好きな方にはぜひオススメしたい内容でした。方式は大体MSSやASSと同じ。ただ、完全にクリアするには最低でも5周同じ話をループしなければならないのが玉に瑕といったところでしょうか。このあたりはもう少しなんとかできなかったのかなと。これからやろうと考えている方は注意です。
ちょっとした感想と個人的にツボだったSSを貼ってみるので、興味のある方は以下からどうぞ。ネタバレを含むので、それでも構わない方のみ閲覧推奨。
一気にダダダーっと流れ込んできた感じですね。
■9thアニバーサリー蒼天祭
■ワールド対抗戦
■カウントダウン生放送もありました。これの延長線上で、週1でラグナロクオンラインひみつギルドの生放送も決定(全12回)。
■9thアニバーサリーパッケージのアイテムも露店に出始め、ラグヒカ連動クエストも実装されました。
■更に更に、教範75ダブルアップキャンペーンも来ています。
■今後もアニバイベントの一環として、ファッションコンテストやクリスマスイベントが予定されていますし、てんやわんやの日々。
■そして、お正月イベントももちろん予定されていることでしょう。
どれから手をつけていいのかわからないぐらいの量ですが、期間はものによりけり。最長で月末あたりまでのもありますので、気になったものからどんどん見てみるといいと思います。
さて、そんな中時代を逆戻りするかのような今回の記事内容。
MSS、ASSと実装されてきて第3弾となるこのSSS。報酬の微妙さからかやったという話を周りであまり聞かないクエストですが、とある事情から管理人もやってみることに。実装したての報酬経験値増量期間にやろうやろうと思っていたのに結局そのままできずにいたわけですが、まぁそれは置いといて。
結論から言うと、MSSやASSの話が好きな方にはぜひオススメしたい内容でした。方式は大体MSSやASSと同じ。ただ、完全にクリアするには最低でも5周同じ話をループしなければならないのが玉に瑕といったところでしょうか。このあたりはもう少しなんとかできなかったのかなと。これからやろうと考えている方は注意です。
ちょっとした感想と個人的にツボだったSSを貼ってみるので、興味のある方は以下からどうぞ。ネタバレを含むので、それでも構わない方のみ閲覧推奨。
■SSS(StrongStarsStory)
基点はイズルード内『酒場デイブレイク』。ここから全ての物語は始まる。
詳しい攻略はクエスト案内所内SSSの項目を参照のこと。
ひとつ注意点を挙げるとすれば、ルファクには専用のストーリーがないので信頼度を上げるのが非常に難しいです。他3組とのエピソードに絡んでくる感じでしょうか。最初から狙って上げていかないと最高値にするのはほぼ無理ですが、信頼値は引継ぎがあるので何度も回せば達成は可能だと思われます。ただ、5周目のFinalEpisode前の時点でルファクの信頼度が『それなり(高)』で星をもらえたので、必ずしも最高値である必要はないと思われます。参考になれば幸いです。
まぁ、1周目は好きなようにやって2周目からキャラごとの攻略を開始していけば5周で収まるはず・・・です。
■所要時間
1周目はテキストを全てちゃんと読み、2周目からは要所以外飛ばし飛ばしで5~6時間程度。内訳は、初回1.5~2時間。2周目以降1回につき1時間といったところ。
■個人的に気に入った1シーン

からからうとスピカさんかわいいです。
■完全クリアの報酬

『ギャラクシーサークレット[1]』
MDEF+5
精錬値+1毎にMaxHP+10、MaxSP+10
精錬値+2毎に火・水・風・地属性攻撃で受けるダメージ-1%
系列 : 兜
防御 : 5
位置 : 上段
重量 : 100
要求レベル : 50
装備 : 全ての職業
■感想
MSSやASSに比べてやたら時間がかかった・・・というのが最初の印象。報酬も過剰で真価を発揮するタイプなので、入手手段を考えたら気軽にできないところもネック。でも、メインは話の内容、ストーリーで報酬はあくまでもおまけだと考えれば、悪くないのかもしれません。実際、管理人はやってよかったと思っていますし、ぜひお勧めしたいクエストの一つでもあると思っています。まだ選べていない選択肢もなくはないので、気力があればもう1周やろうかなとも考えているところ。スピカさんの上記セリフをもう1回聞きたいだとか、ルファクの信頼度を最高にすると選択肢に変化が現れるのか?とかですね。実際、信頼度による選択肢の増加はあるみたいです。
たぶん、このクエスト内NPCの絵師さんはASSと同じ人ですよね。あと、ロックスターとか怪盗アニバもそうだと思われます。ASSのときは個人的に苦手な感じでしたが、今回のSSSでは慣れたのかだいぶ良い印象のNPC絵が多かったです。全部が全部載せてしまうとこれからやろうと思っている方にあれかなと思うので、上記の通りお勧めしたいということからも気になった方は実際プレイしてみると良いと思います。
余談。
今回このSSSをやろうと思ったきっかけは、もちろん話の内容が気になるというのもあったんですが、副産物のクエスト報酬の装備品目当てという側面もありました。主に水耐性のことを考えているうちにいきついたわけですが、なんとか安価に済ませられないかなーと思ってた考えていた結果がこれ。
・+4リーフキャットcギャラクシーサークレット(12%)
・レギンレイヴの翼(3%)
・ヴァルキリーシールド(20%)
・マルクc鎧(5%)
・マルスcテンドリルリオンの皮(35%)
・タイダルシューズ(5%)
・コールドレジストポーション(20%)
計100%。
まぁアイスクリーム帽とか水玉ブローチを使えばもっと楽にいけるんですが、値段が値段ですからね。後者はカードの問題。大体想像はつくと思いますが、どこで使う装備なのかはご想像にお任せします・・・!
基点はイズルード内『酒場デイブレイク』。ここから全ての物語は始まる。
詳しい攻略はクエスト案内所内SSSの項目を参照のこと。
ひとつ注意点を挙げるとすれば、ルファクには専用のストーリーがないので信頼度を上げるのが非常に難しいです。他3組とのエピソードに絡んでくる感じでしょうか。最初から狙って上げていかないと最高値にするのはほぼ無理ですが、信頼値は引継ぎがあるので何度も回せば達成は可能だと思われます。ただ、5周目のFinalEpisode前の時点でルファクの信頼度が『それなり(高)』で星をもらえたので、必ずしも最高値である必要はないと思われます。参考になれば幸いです。
まぁ、1周目は好きなようにやって2周目からキャラごとの攻略を開始していけば5周で収まるはず・・・です。
■所要時間
1周目はテキストを全てちゃんと読み、2周目からは要所以外飛ばし飛ばしで5~6時間程度。内訳は、初回1.5~2時間。2周目以降1回につき1時間といったところ。
■個人的に気に入った1シーン

からからうとスピカさんかわいいです。
■完全クリアの報酬

『ギャラクシーサークレット[1]』
MDEF+5
精錬値+1毎にMaxHP+10、MaxSP+10
精錬値+2毎に火・水・風・地属性攻撃で受けるダメージ-1%
系列 : 兜
防御 : 5
位置 : 上段
重量 : 100
要求レベル : 50
装備 : 全ての職業
■感想
MSSやASSに比べてやたら時間がかかった・・・というのが最初の印象。報酬も過剰で真価を発揮するタイプなので、入手手段を考えたら気軽にできないところもネック。でも、メインは話の内容、ストーリーで報酬はあくまでもおまけだと考えれば、悪くないのかもしれません。実際、管理人はやってよかったと思っていますし、ぜひお勧めしたいクエストの一つでもあると思っています。まだ選べていない選択肢もなくはないので、気力があればもう1周やろうかなとも考えているところ。スピカさんの上記セリフをもう1回聞きたいだとか、ルファクの信頼度を最高にすると選択肢に変化が現れるのか?とかですね。実際、信頼度による選択肢の増加はあるみたいです。
たぶん、このクエスト内NPCの絵師さんはASSと同じ人ですよね。あと、ロックスターとか怪盗アニバもそうだと思われます。ASSのときは個人的に苦手な感じでしたが、今回のSSSでは慣れたのかだいぶ良い印象のNPC絵が多かったです。全部が全部載せてしまうとこれからやろうと思っている方にあれかなと思うので、上記の通りお勧めしたいということからも気になった方は実際プレイしてみると良いと思います。
余談。
今回このSSSをやろうと思ったきっかけは、もちろん話の内容が気になるというのもあったんですが、副産物のクエスト報酬の装備品目当てという側面もありました。主に水耐性のことを考えているうちにいきついたわけですが、なんとか安価に済ませられないかなーと思ってた考えていた結果がこれ。
・+4リーフキャットcギャラクシーサークレット(12%)
・レギンレイヴの翼(3%)
・ヴァルキリーシールド(20%)
・マルクc鎧(5%)
・マルスcテンドリルリオンの皮(35%)
・タイダルシューズ(5%)
・コールドレジストポーション(20%)
計100%。
まぁアイスクリーム帽とか水玉ブローチを使えばもっと楽にいけるんですが、値段が値段ですからね。後者はカードの問題。大体想像はつくと思いますが、どこで使う装備なのかはご想像にお任せします・・・!
Last Modified :